2. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ他の製品もやばいかもしれないの?
2020/12/27(日) 09:07:47
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
Mr.MAXとかダイレックスにも売ってるよね
どっちにも問い合わせてみたけど
うちの製品は大丈夫です。だって…
信じていいのかな…
2020/12/27(日) 09:34:52
3. 匿名@ガールズちゃんねる
だからどうしたらいいいの。ずっと持っていたくないんだけど
2020/12/27(日) 09:07:47
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ニトリは返品返金対応してるよ!
袋二重にして持って行ったら?
2020/12/27(日) 09:23:20
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
袋に入ってしっかり結んであれば大丈夫だよ
そもそも削ったり折ったりしなきゃ大丈夫
2020/12/27(日) 09:30:49
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うちも100均一のだけど、怖いからビニール袋に入れて外に出してある。
2020/12/27(日) 11:24:08
4. 匿名@ガールズちゃんねる
お客様第一じゃなくて中国第一だろ
2020/12/27(日) 09:07:58
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ほんと、北海道に中国人用の工場?宿舎つくるの反対!
2020/12/27(日) 09:32:31
153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当その通り。
2020/12/27(日) 10:56:43
178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
だからテレビで
報道しないのね
2020/12/27(日) 11:29:41
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ニトリさんて苗字なんですね
2020/12/27(日) 09:08:18
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
おたんこナースにも似鳥(にたとり)さんていなかった?
2020/12/27(日) 09:19:45
6. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ、今のご時世にアスベスト含まれてるとは思わんもんね。
だからって企業として許されるわけじゃないけど。
健康被害についてこれからも対応してくれないと割に合わん。
2020/12/27(日) 09:08:31
7. 匿名@ガールズちゃんねる
使用禁止になってから結構経つしまさか使われてるなんて思わなかったんだろうな
2020/12/27(日) 09:08:47
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ニトリって毎年何かしら回収してるイメージ
2020/12/27(日) 09:08:55
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>原材料や製品にアスベストが含まれているかどうかは分析調査せずに販売を続けてきたということ
こういうことがあると消費者の健康には無関心な企業なのかなと思ってしまう
2020/12/27(日) 09:09:18
291. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
しまむらでさえ服1枚でもホルムアルデヒドの検査やら、色んな検査を受けて合格したものしか、売り場にでてないんだけど、日用品ってそういう検査ないの?不信感しかないんだけど
2020/12/27(日) 23:17:52
11. 匿名@ガールズちゃんねる
手抜きはあかん
2020/12/27(日) 09:10:25
12. 匿名@ガールズちゃんねる
それでも店増やすんだよね…
2020/12/27(日) 09:10:38
14. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず早く回収方法教えてくれ
ずっと家に置いときたくない
2020/12/27(日) 09:11:32
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
もう回収始まってるよ
私は店舗に持って行ってお金返してもらった
2020/12/27(日) 09:14:42
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
それはニトリ?
私、2回買ってて今のがニトリで買ったやつだったか忘れてて
持って行って確認してくれるの?
2020/12/27(日) 10:00:54
235. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
うちの確認中のリストに入ってるやつだから早く結果教えて欲しい
2020/12/27(日) 16:58:03
15. 匿名@ガールズちゃんねる
いつ調査終わりますかね?ずっとビニール袋に包んでおいてますけど。まぁ大丈夫って分かってもなんか怖くて使う気にならないけど。
2020/12/27(日) 09:11:40
16. 匿名@ガールズちゃんねる
珪藻土のアスベスト問題ってカインズから?最初に発覚したのは何からだろう
2020/12/27(日) 09:12:00
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
他トピでふるさと納税の返礼品の国産のマットからって言ってたよ
2020/12/27(日) 09:33:21
219. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
国産も危険なの!?ちょっと調べてみる
2020/12/27(日) 14:57:01
17. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日返品返金に行って来たよ
店舗で対応してくれた店員さんは凄く感じが良くて
終始丁寧にお詫びと対応してくれた
2020/12/27(日) 09:12:17
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
当たり前だよ
2020/12/27(日) 10:10:40
190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
購入履歴の表示は必要でした?
うちポイントカードも持ってないし店頭で買っただけだから品番もわからないし...
レシートなんてとっくに捨ててるよー!
2020/12/27(日) 12:02:32
238. 匿名@ガールズちゃんねる
>>190
私も今、レシートなし、アプリ使ってるんだけどそこの履歴もなしの状態で店舗に返しに行ってきたよ。
サービスカウンターに回収案内があって、順番待ちの紙をプリントアウトして混んでたから待つこと30分ぐらい。
それから自分の番が来て呼ばれて、レシートも履歴もない事を店員さんに申告したら「現物チェックする」、って言われてまた待たされて「確かに回収商品なので返金します」、って流れだった。
そこで自分の名前、電話番号、住所を返金用紙?に記入するんだけど、私の場合は電話番号で調べたら履歴あったらしく購入してた事も確認出来た。
でも、アプリのマイページに購入履歴無かったんだけど変なのー、って感じだわ。
ちなみに、アプリにお詫びとして500ポイント付けてくれるって。
世界で一番いらないプレゼントだわ。
待ち時間、対応してもらった時間含めて1時間弱ってとこでした。
2020/12/27(日) 17:05:50
18. 匿名@ガールズちゃんねる
安かろう悪かろう
2020/12/27(日) 09:12:42
20. 匿名@ガールズちゃんねる
皮肉にもこないだのカンブリア宮殿ニトリだったね
2020/12/27(日) 09:12:48
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
アスベストの件で安かろう悪かろうのイメージはさらについてしまったね。
Nクールだの色々頑張っているけれど。
2020/12/27(日) 09:16:53
201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
中国産土鍋でもやらかしてるもんね。
2020/12/27(日) 12:37:17
28. 匿名@ガールズちゃんねる
お客様第一を掲げてたなんて知らなかったw
お客様第一なら公式Twitterでも注意喚起すれば良いのに
いまもだんまりってありえないよ
2020/12/27(日) 09:15:48
29. 匿名@ガールズちゃんねる
ニトリの珪藻土入り布団除湿シート使ってるんだけど止めた方が良いのだろうか…心配。
2020/12/27(日) 09:16:12
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
布団シートは問題なしだよ
ニトリのホームページに見分け方書いてあるよ。調査中の製品もあるけど都度更新されていってる。
2020/12/27(日) 09:20:50
31. 匿名@ガールズちゃんねる
回収対象商品を買ってしまっていた人+押していただけませんか?
ガルちゃんにどれぐらい被害に遭った方がいるのか気になって🙇♀️
2020/12/27(日) 09:17:13
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
なんならうちは一度ベランダで削ったのと(子どもが近くにいたような?)割れたまましばらく放置してた(掃除機で吸ってた)
もう最悪だよ。
含有量を公表していないのがまた怖いし
2020/12/27(日) 09:35:45
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
うちも3回くらい削ってる
しかも室内で
2020/12/27(日) 09:46:02
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
私は今日、店舗に返しに行こうと思ってたんだけど今は迷ってる
日曜日って混んでるから、もし、長時間待たされたり、パートさんなんかに不遜な態度とられようもんならブチギレしてしまいそうだから
もちろん、パートさんや店舗で働いてる人が悪い訳じゃないのも分かってるし、むしろ同じ被害者側だと思ってるから、とにかく私に謝れ!!へりくだって詫びろ!!なんて思ってないけど、この感情を逆撫でしないで欲しいから
2020/12/27(日) 10:11:49
33. 匿名@ガールズちゃんねる
ニトリ、カインズじゃなくほかの量販店やら雑貨屋さんやらで買ったのはどうしたらいいんだろう。レシートも箱もないしどこで買ったかもわからないから返品できないよ
2020/12/27(日) 09:18:46
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
残念だけど諦めて捨てるほかないんじゃないかな
2020/12/27(日) 09:53:15
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
もし自分の家にあったら返金なんてどうでもいいから今すぐにでも家から出したい
2020/12/27(日) 11:14:26
177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
でももしアスベストが入ってたら普通に捨てたらダメなんだよね。
ウチにもどこで買ったか分からないのがあって今困ってる。
2020/12/27(日) 11:25:59
34. 匿名@ガールズちゃんねる
ニトリのこれ。
珪藻土って削れて衛生的なのがウリで、うち、表面が汚れたから何度かグラインダーで削ってた…
短時間少量とはいえ10年後とかどうなるんだろう
肺がん家系でもないし喫煙者も身近にいないんだけど、肺がんになったらこの珪藻土バスマットのせいなの…?暗い気分になってます。
2020/12/27(日) 09:19:12
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
回収と返金だけじゃ済まない問題ですよね
2020/12/27(日) 09:23:52
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
もし、十数年後にガンになったとして
その頃に珪藻土マットが原因と証明出来るのかな?
ニトリに責任とってもらいたいけど結局何もしてもらえなさそうだよね
2020/12/27(日) 10:20:12
191. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
10年後どころか数十年後に症状が出ることがある。でもその時「あのニトリの珪藻土が原因だ」となるのかどうか。
2020/12/27(日) 12:04:18
36. 匿名@ガールズちゃんねる
食品は絶対に中国産は買わなかったけど、食品以外もヤバいと思い知らされたよ
中国産で溢れかえっているよね
2020/12/27(日) 09:20:43
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
食器や調理器具にも気を配って。
やたら安い量産品の土鍋だって、どんな土を使っってるか分からない。フライパンだって粗悪な重金属が含まれてることもあるでしょう。
2020/12/27(日) 10:42:45
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>138
なんでもそうだけど「パチモン」じゃなくて
「ホンモノ」買う癖をつけとかないといけないね
中国製が溢れてるって言い訳してる人
まず本物探すことやらず少しでも安いものを探してる
2020/12/27(日) 10:49:18
251. 匿名@ガールズちゃんねる
>>144
本当にそのとおりだと思う。
安さと便利さだけが最優先。
パチ物ばかり大量消費…
ある程度だけど安全はお金で買えると思うなぁ。
2020/12/27(日) 18:01:19
40. 匿名@ガールズちゃんねる
過去製品も全部検査して対象商品は全部返金や回収して欲しいですね
結局使ってみたらお値段以下だったね
2020/12/27(日) 09:22:10
41. 匿名@ガールズちゃんねる
セリアとかで売ってる珪藻土の雑貨系ってどうなんだろう‥
歯ブラシたてとか砂糖とかに入れるスティックみたいなの買ったばっかりなんだけど
2020/12/27(日) 09:22:22
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
セリアに問い合せした人がTwitterにあげてあけど問題ないです、って回答来たらしいよ
あとダイソーとワッツも問題ないって回答きたってアップしてた
2020/12/27(日) 10:43:31
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>141
横だけど昨日キャンドゥ言ったら、キャンドゥの珪藻土は検査してるから安全です引き続きお使い下さいみたいなポスターコーナーに貼ってあった
2020/12/27(日) 10:56:01
213. 匿名@ガールズちゃんねる
>>141
中華製なのに?
2020/12/27(日) 14:13:47
42. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビで回収のお知らせのCMでも打てばいいのに
2020/12/27(日) 09:22:54
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
テレビしか見ない人知らない可能性あるよね
2020/12/27(日) 10:19:55
46. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっと迷ったけどやっぱり食器買わなくて良かったわ
2020/12/27(日) 09:24:17
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
やっぱり食器は高級とまではいかなくてもそれなりの物買った方が良いよ。
2020/12/27(日) 10:38:03
228. 匿名@ガールズちゃんねる
>>134
中国製の食器や調理器具は元々避けてるから、その点は大丈夫
ニトリにも日本製の食器も中にはあるみたいだけど少なそうだし、中国製が多そうだから避けてるんだよね
一時期流行ってすごい売れてるっていってたスキレットとか、あんな高温になるのによく買うなーと思ってたわ
2020/12/27(日) 16:24:25
編集元: ニトリ、製品のアスベスト検査していなかった 社長が会見で認めた内容とは
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
アスベスト含有されてるもの普通に捨てたらダメなんだよ・・・。
ゴミの回収する人たちがアスベスト吸う可能性あるから。
ニュースとかでもそう書かれてたと思うんだけど。
返金云々じゃないんだよ。