1. 匿名@ガールズちゃんねる
トピ主は今までスキンケアに無頓着で、適当なものを使ってたんですが、アラサーになり大人ニキビに悩むようになり、ニキビに効くというスキンケアを試すようになりました。
しかし、いまいち自分に合っているのか、ニキビに効いてるのか分かりません。
「肌が○○になったら合ってる」「こうなったら合わない」みたいな具体的な判断基準を皆さん持っているのでしょうか?また、そのような実感は何日くらいであらわれるものなんでしょうか?
皆さんの判断基準を教えて欲しいです!
しかし、いまいち自分に合っているのか、ニキビに効いてるのか分かりません。
「肌が○○になったら合ってる」「こうなったら合わない」みたいな具体的な判断基準を皆さん持っているのでしょうか?また、そのような実感は何日くらいであらわれるものなんでしょうか?
皆さんの判断基準を教えて欲しいです!
2020/12/28(月) 13:17:39
乾燥肌敏感肌なので、刺激感じず時間がたっても粉吹きしなかったら合ってる。
2020/12/28(月) 13:19:17
顔が敏感肌なので、つけた瞬間にピリピリするのが5日経っても緩和されなかったり、つけた瞬間にかーっと熱くなってしまうものはボディ用として使います。
2020/12/28(月) 13:19:52
余計荒れてないなら合ってる(というより合ってないわけではないという解釈)
ずっと使わなければ効果は出ないよ。
ずっと使わなければ効果は出ないよ。
2020/12/28(月) 13:19:59
劇的に変わったってのはないと思うよ。あまり効果を求めすぎず気持ちよく暮らしていけたらいいんじゃないかな。
2020/12/28(月) 13:20:20
ピリピリしなかったり肌がモチモチとしてるなら合ってると勝手ながら思ってる
2020/12/28(月) 13:20:25
>>1
生理前にどうなるかで決めてる
生理前なのに吹き出物ができてないと当たり!って感じ
生理前にどうなるかで決めてる
生理前なのに吹き出物ができてないと当たり!って感じ
2020/12/28(月) 13:20:26
つけてピリララしたら合わないんだと思ってやめます
2020/12/28(月) 13:21:32
サンプルを3日間試して、痒くならない、ニキビができないなら合ってると判断します
2020/12/28(月) 13:21:33
私の合ってるかの基準は、「肌荒れしなくて、しっとり潤う」かな。
主さんのように「ニキビを治したい」とか具体的に効果を期待してるなら、その効果を得られたときに「自分に合ってる」と感じるな~
主さんのように「ニキビを治したい」とか具体的に効果を期待してるなら、その効果を得られたときに「自分に合ってる」と感じるな~
2020/12/28(月) 13:21:47
ニキビは分かりやすくない?
シワやシミは時間かかるけど
シワやシミは時間かかるけど
2020/12/28(月) 13:22:14
皮膚科医いわく標準的な肌質だと何使っても大差ないらしいよ
それよりも食べるものがほんとに大事
栄養バランスを考えて食事を摂っているだけで肌の質感は本当に変わってくる
それよりも食べるものがほんとに大事
栄養バランスを考えて食事を摂っているだけで肌の質感は本当に変わってくる
2020/12/28(月) 13:23:00
>>1
トピタイに沿ってなくてごめんだけど、ニキビはもう皮膚科にお願いするのが一番だよ。
ホルモン療法とかも込みでとにかく皮膚科であう薬と治療法見つけるのが最短だと思う。
ニキビに関してはスキンケアで効かせようと思うのが難しい。
トピタイに沿ってなくてごめんだけど、ニキビはもう皮膚科にお願いするのが一番だよ。
ホルモン療法とかも込みでとにかく皮膚科であう薬と治療法見つけるのが最短だと思う。
ニキビに関してはスキンケアで効かせようと思うのが難しい。
2020/12/28(月) 13:23:03
15. 匿名@ガールズちゃんねる
赤くなったり、かゆみがでたり、ピリピリしたり、肌が突っ張る感じがしたらダメかな?
乾燥だけなら、単純に保湿不足かもしれないので、クリーム足してみたりするけど…
乾燥だけなら、単純に保湿不足かもしれないので、クリーム足してみたりするけど…
2020/12/28(月) 13:23:45
ニキビが増えたら合ってないって思ってたけど今の時期ずっとマスクしててニキビ出来やすくなってるから基準が分からなくなっちゃった(T0T)
2020/12/28(月) 13:23:57
肌が赤黒くなってきたら合ってない
私は顔だけ肌荒れしやすいので判断しやすい
私は顔だけ肌荒れしやすいので判断しやすい
2020/12/28(月) 13:25:05
ニキビができなければヨシ!と思うことにしてる。
商品多過ぎて決めれないから。
商品多過ぎて決めれないから。
2020/12/28(月) 13:25:20
アテニアのクレンジングを最近使い始めたのですが、使ったとき顔が赤くなっています…
でも朝には赤みが引いているため、合っているのかあっていないのかわかりません…
変えた方が良いでしょうか??
でも朝には赤みが引いているため、合っているのかあっていないのかわかりません…
変えた方が良いでしょうか??
2020/12/28(月) 13:25:52
>>19
痛みとか痒みありますか?アレルギーだと一回一回は大したことない反応でも、蓄積して大惨事になることもあるからね。
痛みとか痒みありますか?アレルギーだと一回一回は大したことない反応でも、蓄積して大惨事になることもあるからね。
2020/12/28(月) 13:28:54
>>19
赤くなるってことは何かしら刺激を受けてるってことだから止めておいた方が良いと思う。
赤くなるってことは何かしら刺激を受けてるってことだから止めておいた方が良いと思う。
2020/12/28(月) 13:29:57
>>19
ホットジェルクレンジングですか?
私もこれを使うと赤くなりますが痛みはなく、洗い流すと赤みがなくなるので使っていますが良くないのですかね
ホットジェルクレンジングですか?
私もこれを使うと赤くなりますが痛みはなく、洗い流すと赤みがなくなるので使っていますが良くないのですかね
2020/12/28(月) 13:54:15
私の場合は肌が乾燥せず潤ってモチモチしてるなぁと感じたら使い続けてる。
2020/12/28(月) 13:27:53
合わないと赤ら顔になって、ぶつぶつする
痒くなったりします。
痒くなったりします。
2020/12/28(月) 13:27:56
>>1
お砂糖減らすだけでガラリと変わるよ
お砂糖減らすだけでガラリと変わるよ
2020/12/28(月) 13:32:53
使ってすぐ違いを感じるのもあるし
ツヤ感とか小じわ消えたとか。
次の日の洗顔した時の肌感でも違いを感じるのもある
最近はエヌオーガニックのエイジング用使ってます
浸透が早くてベタつかないのが気に入ってます
ツヤ感とか小じわ消えたとか。
次の日の洗顔した時の肌感でも違いを感じるのもある
最近はエヌオーガニックのエイジング用使ってます
浸透が早くてベタつかないのが気に入ってます
2020/12/28(月) 13:36:35
さっぱりタイプやしっとりタイプ、普通肌用・敏感肌用・エイジングケア用・にきびケア用などいろいろ試しました
夜更かししないとか刺激物食べないとか寝る前に化粧は落とすとかストレスためないとか基本的なことさえやってれば私はどれを使っても大差ない気がします
あとは香りやテクスチャーで好みのものを選ぶって感じですね
夜更かししないとか刺激物食べないとか寝る前に化粧は落とすとかストレスためないとか基本的なことさえやってれば私はどれを使っても大差ない気がします
あとは香りやテクスチャーで好みのものを選ぶって感じですね
2020/12/28(月) 13:38:14
私の場合は乾燥敏感肌なので、ピリピリしない、痒くならない、赤くならない、塗布して寝て起きてもニキビができていないのが3日続けば感動するレベルなので合うのが見つかればすぐ分かります。
ちなみにまだ化粧水とジェル、スクワランオイルの2つのメーカーの物しか見つけられていません。
ちなみにまだ化粧水とジェル、スクワランオイルの2つのメーカーの物しか見つけられていません。
2020/12/28(月) 13:39:08
合わないと1日や半日でわかるよね?
翌朝顔が真っ赤になってたりブツブツできたり
肌が弱すぎるのかな
翌朝顔が真っ赤になってたりブツブツできたり
肌が弱すぎるのかな
2020/12/28(月) 13:42:59
>>32
私もそう。合わないとすぐに湿疹ができたり痒みがでたりするから見極めるのは早いかも。
私もそう。合わないとすぐに湿疹ができたり痒みがでたりするから見極めるのは早いかも。
2020/12/28(月) 13:54:47
酷い赤みや痒みが出なければ一本使ってみる。多少の痒みとか程度なら一ヶ月程度使ってみるかな。
2020/12/28(月) 13:54:44
一週間くらい使ってにきびができるときがあるからサンプル当てにならない
可もなく不可もなくがなんだかんだ優秀なのかなぁ?
可もなく不可もなくがなんだかんだ優秀なのかなぁ?
2020/12/28(月) 13:56:19