
1. 匿名@ガールズちゃんねる
主はメルカリです。購入はほとんどしませんが、かなり販売でお世話になっています。
不要品がお金になるし、出費が多くてヤバい…という月も助かってます。
もはや生活の一部なので、なくなったら困るなぁと思います。
2020/04/12(日) 11:59:02
2020/04/12(日) 11:59:27
ガラケーとパソコンあれば十分代用できるよ
2020/04/12(日) 12:02:30
こないだいきなり壊れて本当困った。
先週仕方なく携帯ショップ行ったよ
久々に公衆電話使った
2020/04/12(日) 13:06:17
2020/04/12(日) 12:00:12
2020/04/12(日) 12:00:15
人から物を購入する事を避ける人多そう。
2020/04/12(日) 12:00:20
そう思ってたら、2ヶ月ぶりに昨日売れたよ
メルカリなんて放置してたけど、これを機に断捨離してまた出品しようかな
2020/04/12(日) 12:01:39
今は配送の人の負担を考えて私は全部取り止めたよ。コロナが終息したらまた出品するつもり。
みんなに強要するつもりはないけれど、危険な中荷物を運ぶ為に働いてくれている運送業、配達員の方の事も頭に置いて欲しいです。
2020/04/12(日) 12:32:13
ラップ
これがないと不安
2020/04/12(日) 12:00:28
確かに。
スマホとか地味じゃなくがっつり必要だけど、ラップとか本当に必要だった。
震災のとき、救援物資にラップとかあって助かった。
当たり前すぎて気付かなかったけど。
2020/04/12(日) 13:05:14
お米なくなったら嫌
2020/04/12(日) 12:01:10
2020/04/12(日) 12:01:13
ご飯作るのに大変
2020/04/12(日) 12:01:26
生鮮食料品も
自宅の冷蔵庫よりスーパーの冷蔵庫の方が有能な気がするから賞味期限が迫って半額になった当日使う生鮮食料品はありがたい
2020/04/12(日) 12:19:20
乾燥肌で粉吹くので…ないと気が気じゃない…
2020/04/12(日) 12:02:09
都内で車を持つのは経済的に大変だから。
子どもの習い事への送り迎えや雨の日の買い物の時に便利です。
2020/04/12(日) 12:02:32
2020/04/12(日) 12:03:07
洗濯でもコートでも、ある程度ないと不安になる
2020/04/12(日) 12:03:08
ウチの方はまだ本当に手に入らないよ…
2020/04/12(日) 12:04:51
2020/04/12(日) 12:05:21
2020/04/12(日) 12:06:22
2020/04/12(日) 12:06:54
無くなったら3日もすれば原始人になる
2020/04/12(日) 12:08:32
何気に使う
2020/04/12(日) 12:09:07
2020/04/12(日) 12:10:18
壊れるまで、自分はあまり使う方じゃないと思ってたけど、とんでもなく使ってたことに気付いたw
2020/04/12(日) 12:12:19
伸ばしてるけど割とすぐ結びたくなっちゃうタイプだから。
2020/04/12(日) 12:19:35
失敗する事もあるけど、見るのと届くまでが楽しい。時々、こんなのあるの~!?って発見もある☆
2020/04/12(日) 12:31:52
2020/04/12(日) 12:38:40
チラシで献立決めてから地味に困るわ
でも仕方ないね
2020/04/12(日) 13:21:15
うちは肉をエリンギの薄切りでカサ増ししてるから、無くなったり高級化したら困る。
2020/04/12(日) 13:01:48
地震とかのためにメガネは必ず枕元左にある。
コンタクトの予備も一応避難バックにいれてある。
視力悪いから、視力奪われたら生きていけない。
2020/04/12(日) 13:06:55
2020/04/12(日) 13:25:36
日用品購入、プライムビデオ、お世話になってます。
2020/04/12(日) 13:29:05
編集元: これがなくなったら地味に困る!