1. 匿名@ガールズちゃんねる
借金の有無、両親の介護関係、お金の使い方、、、
知人の話を聞くと結婚後に借金発覚で離婚した話などあって意外にも確認しないの?と思いましたがよくある話のようなので気をつけたいです。
2020/01/11(土) 13:38:58
2020/01/11(土) 13:39:41
2020/01/11(土) 13:39:42
たけのこ派です
2020/01/11(土) 13:42:10
両方入ってるファミリーパック買えば、簡単に平和的解決。
2020/01/11(土) 13:44:24
2020/01/11(土) 13:39:49
2020/01/11(土) 13:40:08
2020/01/11(土) 13:40:25
2020/01/11(土) 13:40:30
2020/01/11(土) 13:40:46
・病気や障害
・前科
・国籍
・宗教
2020/01/11(土) 13:40:56
2020/01/11(土) 13:41:00
2020/01/11(土) 13:41:02
2020/01/11(土) 13:41:04
2020/01/11(土) 13:41:20
2020/01/11(土) 13:41:25
2020/01/11(土) 13:41:34
2020/01/11(土) 13:41:34
それともいなくてもよいか。
2020/01/11(土) 13:41:54
2020/01/11(土) 13:42:00
2020/01/11(土) 13:42:21
2020/01/11(土) 13:42:24
保険証見たら仕事を嘘ついてる人がいた
2020/01/11(土) 13:42:31
けど、戸籍見せてよ、とかちょっと言いにくいかもね。
2020/01/11(土) 13:42:32
2020/01/11(土) 13:42:39
面倒な家族がいたり不仲だったり後からわかるとちょっと引いたりする。
特に害はなかったけど私は知的障害者がいる事を隠されてました。
私の妊娠の際に身内に知的障害者がいたら検査した方がいいって言われたけどいないから大丈夫って先生に話したよー!と言ったら実は…と言われました。
産まれるまで我が子に遺伝したらと思うと不安でたまらなかったよ。
2020/01/11(土) 13:42:39
彼氏はマザコンじゃないか。
2020/01/11(土) 13:42:45
ある意味若い本人の経済状況より大事
私は夫の実家が事業やってたんだけどそれが火の車で色々苦労した
一方ある友人は結婚して夫の実家がマンション一棟まるまる持ってる資産家だと判明して喜んでた
2020/01/11(土) 13:42:46
どうやって判断すれば良いかな?仕事と家を見るのは前提として、他に基準ある?
とりあえず、子供が県外の私大に奨学金なしで卒業していたらそこそこは裕福だよね。
2020/01/11(土) 13:46:44
理系や医療系など、お金かかる学部なら金持ちかも。
2020/01/11(土) 13:49:38
できれば何人欲しいか
できなくても二人で生きていけるか
2020/01/11(土) 13:42:46
36. 匿名@ガールズちゃんねる
私は旦那の家族がどんな人かあまり知らずに結婚して、後悔した。
2020/01/11(土) 13:42:51
2020/01/11(土) 13:43:04
・貯蓄額
・借金の有無
・学費ローン(奨学金)の有無
2020/01/11(土) 13:43:05
そこを確認せずに結婚して上手くいかなくなってしまった夫婦を知っているから、確認しておいた方がいいと思う。
2020/01/11(土) 13:43:22
双方の小遣い等。
お金は大事!
2020/01/11(土) 13:43:25
欲しいなら、子どもが出来ない体質や疾患を持っていないか
2020/01/11(土) 13:43:32
2020/01/11(土) 13:43:43
2020/01/11(土) 13:43:55
モラハラ父で育った人はモラハラに育つことが多いし、父親が家事していたか、育児に積極的だったかなど聞いておいたほうがいい
2020/01/11(土) 13:44:57
めちゃくちゃ家族で集まる習慣がある一家は、結婚相手が結構大変な思いする
2020/01/11(土) 13:45:20
多くは恋は盲目で気づいた時には既に遅しなパターンばっかじゃん
2020/01/11(土) 13:45:38
共働きならどちらが何を支払うかなど、小さなことが喧嘩のもとになる
2020/01/11(土) 13:45:38
女癖
借金癖
付き合ってるときは、隠すからよく観察すべき。
2020/01/11(土) 13:47:18
2020/01/11(土) 13:47:55
あるとしたらどのような借金か。
奨学金
車のローン
家のローン
ぐらいなら内容によっては仕方ないけど
それ以外は…。
2020/01/11(土) 13:48:08
2020/01/11(土) 13:48:20
日本人 悪用されるから
2020/01/11(土) 13:48:30
2020/01/11(土) 13:48:33
2020/01/11(土) 13:48:48
2020/01/11(土) 13:49:51
実家にお金に余裕があれば介護も施設とかでなんとかなる
国民年金だけだったりすると中々厳しい
2020/01/11(土) 13:49:53
主人に妹が居るってのは分かってたけど
主人と双子だって事を結婚考え始めた時に言われてビックリしたよ。
2020/01/11(土) 13:49:58
2020/01/11(土) 13:50:43
疲れるだけでなくて、お金かかって怪我も怖い。
女好きで浮気する人も多い。
2020/01/11(土) 13:52:14
ロードバイクに何十万も入れ込んでる人とかね
ちょっと考えちゃう
2020/01/11(土) 13:56:46
お金は借金がなければ特に気にならないかな
2020/01/11(土) 13:52:36
2020/01/11(土) 13:53:06
元旦那がリボ払いを普通にする人で未払い60万のあげく借金200万を隠してました。
2020/01/11(土) 13:54:49
行ったことがあるかないかではなく、日常的に行ってないか
悪いけどpcやスマホをチェックするしかない
2020/01/11(土) 13:55:26
その人の価値観や性格が出る。
元彼は頭の悪そうな自己啓発本と漫画しかなくて引いた。
2020/01/11(土) 13:56:14
2020/01/11(土) 13:57:27
価値観や金銭感覚
親や兄弟姉妹との関係
子供を持つか持たないか
友達を家に招いたり泊めたりするか←ここ結構重要!招くタイプだったらもてなしはどうするのかとか揉める
2020/01/11(土) 13:59:01
編集元: 結婚前に確認しておくべき事