4. 匿名@ガールズちゃんねる
髪型褒めるのもだめなの?
大変...
2020/12/30(水) 14:05:37
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
貶すのはもちろんダメだけど、褒めるのもダメ
お世辞や本心さえも言えない
黙って仕事するしかない
2020/12/30(水) 14:07:41
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
こういうのって単に一回「その髪型イイね」って言ってるだけじゃないと思う
2020/12/30(水) 14:08:32
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
褒めるって言っても、仕事について褒めるのはセクハラにならないでしょ
2020/12/30(水) 14:10:53
5. 匿名@ガールズちゃんねる
かわいそう
2020/12/30(水) 14:05:42
6. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事に関係ないことは聞かないほうがいいね
2020/12/30(水) 14:06:03
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
以前の上司が、有給とるたび、「何するの?どっか行くの?」って聞いてきてかなり嫌だったわ。業務に差し支えない日を選んで休んでるんだから、自由にさせてよって思ってた。
2020/12/30(水) 14:15:27
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
それだね。
特に見た目への言及は良いことも悪いことも、特に男性から女性へはやめておいたほうがいいかも。だって職場の上司から「かわいいね」なんて言われたら怖いもんね。夫婦仲もだめだよな。
2020/12/30(水) 14:16:56
155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
女でも気持ち悪い色ボケおばさんがいて、
若い男性社員にかっこいいねとか、いちいち服装や髪型誉めたり、気色悪がられてた。
他人を詮索したり、じろじろ着てるものとか見たりするのって気持ち悪いって知らない大人が意外といる。
2020/12/30(水) 14:24:07
8. 匿名@ガールズちゃんねる
容姿、家庭、仕事、住所、学歴の話はしない方がいい
2020/12/30(水) 14:06:35
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ウォンバットの話しとくのが無難だね
2020/12/30(水) 14:07:41
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
仕事の話も?!
2020/12/30(水) 14:08:35
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
天気の話でもしてりゃいいのよ。お正月、寒くなるらしいですね!とだけ。
2020/12/30(水) 14:13:10
9. 匿名@ガールズちゃんねる
天気と仕事以外の話はしない方がベター
2020/12/30(水) 14:07:04
11. 匿名@ガールズちゃんねる
髪型褒めんのは良いでしょうよ
よっぽど嫌いやったんやね
2020/12/30(水) 14:07:08
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
単に一回褒めるとかだったらいいのかもだけど、夫婦生活の事とか言ってくるやつなんだから、その髪型いいね(可愛いね)みたいな気持ち悪さがあったんじゃない?
2020/12/30(水) 14:23:41
12. 匿名@ガールズちゃんねる
髪型誉めてもセクハラになるんだ…
気をつけよ
2020/12/30(水) 14:07:20
13. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な褒め方だったのかな
2020/12/30(水) 14:07:22
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
え?このレベルで。
ねちっこく聞いたのかな、笑
2020/12/30(水) 14:07:25
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんでもたまにトピがたつ、気になっている会社の後輩や他部署の人を振り向かせ方、みたいなのも実際に行動に移したらアウトってことか…
2020/12/30(水) 14:07:55
192. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
女性からのアプローチも相手が嫌がればセクハラ。
2020/12/30(水) 14:33:29
30. 匿名@ガールズちゃんねる
髪型をほめただけでセクハラ認定だったらちょっと厳しいと思うけど、プラス夫婦仲をたずねるだからまあ妥当かなあと思った
部下のこと狙ってる匂いがする
2020/12/30(水) 14:08:38
31. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか気持ち悪いね。
こういう人実際結構いそうだなー
2020/12/30(水) 14:08:40
34. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦仲って夜のかなー
それだったら嫌なのは分かる
2020/12/30(水) 14:08:52
36. 匿名@ガールズちゃんねる
前の職場で、上司が女性だっけど「胸触らせて」とか「横向いて体の形が見えるように服を引っ張って」とか言われてた
気持ち悪かったわ
相手が女性でもセクハラだよね
2020/12/30(水) 14:09:01
219. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
女同士だからいいみたいなノリで胸触ろうとする女も気持ち悪い…
2020/12/30(水) 14:42:39
38. 匿名@ガールズちゃんねる
髪形ほめるくらいで、っていう意見もあるかもしれないけど、
実際、毎日毎日ことあるごとに、今日もきれいだねとか、おしゃれだねとか、髪がきれいだねとか、にやにやしながら言われたら、仕事に行きたくなくなるわ…そのうえ夫婦仲って…思いっきり下ネタじゃなくても、旦那さんとうまくいってるの?から始まって家族計画からなにから、下ネタを想起させるようなことを言われたら呪いたくなるわ。
2020/12/30(水) 14:09:17
40. 匿名@ガールズちゃんねる
髪切ったんだね!って言うのもダメなのかな?
最近誰かが髪切っても、誰も触れなくなったよ。
2020/12/30(水) 14:09:18
43. 匿名@ガールズちゃんねる
内容だけ見たら、これくらいの事で??って思ったけど…聞き方とか他の事も含めて問題あったんだろうな…
2020/12/30(水) 14:09:41
55. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦仲を訪ねるって性生活の回数とか時間や体位とか喜ぶこととか体の色や形などを聞いたのかも?
義父は息子に夫婦生活はしてるのか、回数はなど聞いたんだって。
それを答えた旦那。
どちらも最低で気持ち悪い。
しかも旦那回数を少し盛ってたし。
2020/12/30(水) 14:10:43
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
若い頃最もキモかったのが、
「あれっ今日メイク変えました?口紅の色がいつもと違いますよ、グフフフ」と言われた事😵
2020/12/30(水) 14:11:18
68. 匿名@ガールズちゃんねる
これは経験ある人じゃないと分からないよ。
これだけで?って言える人は羨ましいよ
2020/12/30(水) 14:12:13
144. 匿名@ガールズちゃんねる
元記事には三年以上と書いてあります
常軌を逸しています
「単なる雑談もできない」レスって脊髄反射
2020/12/30(水) 14:23:03
184. 匿名@ガールズちゃんねる
よく「イケメンならいいんでしょ」って女性側の基準がおかしいみたいな言い方する人いるけど 相手によって不快かどうか決まるって当たり前だと思う
顔がどうこうというか、ただの仕事の繋がりでしかない人間に距離詰められるのが不愉快
恋愛に発展させたい、できる相手ならお互い雰囲気でわかるし そこがわからなくてグイグイ行く時点で頭おかしい
2020/12/30(水) 14:31:57
186. 匿名@ガールズちゃんねる
髪型変えたら先輩社員(男)から「前の方が良かったなぁ~」って言われて、苦笑いしながら「いや、あなたの為に髪型変えてるわけじゃないんで…」って返したら、なぜか上司から「お前は愛想が悪すぎる」と注意された
2020/12/30(水) 14:32:22
195. 匿名@ガールズちゃんねる
>>186
男って常に自分が上から目線で評価する側だと思ってるよね。
通りすがりの女性にも点数付けたりする。
2020/12/30(水) 14:33:49
209. 匿名@ガールズちゃんねる
>>195
オッサンが自分より若い女性でもおばさん呼びして品定めするのが不思議でしょうがない
お前は何なんだって思う
2020/12/30(水) 14:40:16
197. 匿名@ガールズちゃんねる
58歳の上司に
たまに
お!今日はデート?
お!今日はスカート!
お!今日はメイクしっかりしてるね~
など朝会ったら言われるけど
こっちに好意がないとわかってるけどめちゃくちゃ嫌です。
2020/12/30(水) 14:34:22
212. 匿名@ガールズちゃんねる
別のニュースの内容によると
1年3ヶ月の間に、「髪の毛きれいだね」「夫婦の仲はいいのか」「デートしよう」という言葉を10回以上言われたらしい
そうか、私も社長から愛人契約持ち込まれた時に訴えてやればよかった
2020/12/30(水) 14:41:28
223. 匿名@ガールズちゃんねる
>>212
「デートしよう」と言った時点で狙ってるよね
その上で他の発言考えるとアウトですね
2020/12/30(水) 14:43:15
217. 匿名@ガールズちゃんねる
私、ロングだった髪をいきなりショートにして行ったらみんなが褒めてくれてそれは嬉しかったけど50オーバーのおじさんから「ドキドキしちゃった」と言われすごくキモかったよー
今回も髪褒めたってニュアンスだけだとそのくらいいいじゃんってなりがちだけど行き過ぎた発言だったのかも
2020/12/30(水) 14:42:11
224. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那と自分が同い年だと知ったおっさんが「わいもチャンスある?」「うちのワイフも○○さんと同じで美人なんだあ」
今思い出してもキモい
コロナ以降、感染して○ねってたまに祈ってる
2020/12/30(水) 14:43:26
239. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうの見て「若い子とコミュニケーション取れない」とか言う老害いるけど、仕事に関係ないコミュニケーションは取らなくていいんだよ
彼氏の有無とか家庭のことや容姿のことを話して一体どんなコミュニケーションが取れるのか合理的な説明できんのかな?
2020/12/30(水) 14:49:12
313. 匿名@ガールズちゃんねる
私の場合、毎回顔を合わせるとじっと見られて「前髪ガタガタやで(実際自分で切ったけど)」「なんか化粧おかしくない?」とか悪口ばかり言ってくる上司がいる。悪いことしか言われないから毎回会うと緊張して顔が強ばるんだけど、これもセクハラなのかな?
因みにその人の事は大嫌い!
2020/12/30(水) 15:12:38
354. 匿名@ガールズちゃんねる
私は産休明けで仕事復帰したら、お客さんから
「もう旦那とは復活したのか?」って聞かれて、以前なら笑って過ごせたけど吐き気がしてそのお客さんとこ行くのやめたよ。
2020/12/30(水) 15:32:12
362. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう事をセクハラとして取り上げてくれるなんてホワイトカラーの職場だけよ。
ブルーカラー工場の末端なんて本当に酷いおっさんしかいない。そんな奴らが擁護しあってんだから。裁判起こさないと分かんない馬鹿しか居ないよ。
2020/12/30(水) 15:40:07
編集元: 部下の女性に髪形ほめたり夫婦仲尋ねたりのセクハラ、市職員を減給処分
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥