2. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットショップ(生体販売)は早く潰れるべきだと思う
2020/12/31(木) 00:15:51
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
同意です!
ペットショップの
SALEに何も思わない人が多いのかな
安かったら買う高かったら買わない
飼うって記事に書いてますけど大体の人は買うという感覚。
ほんとにやめて欲しい!
2020/12/31(木) 00:37:06
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ブリーダーも要らない
2020/12/31(木) 00:38:46
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わかる
生体販売が気にならない人がしつこく買うからいつまで経ってもなくならない
「せっかく買うなら可愛い子がいいし!私のペットなんだから口出さないで」が決め台詞
くそだよね
2020/12/31(木) 00:39:22
3. 匿名@ガールズちゃんねる
私よりお高いと思う。
2020/12/31(木) 00:15:54
4. 匿名@ガールズちゃんねる
ペット売り場は可哀想で行くことができない
2020/12/31(木) 00:16:01
5. 匿名@ガールズちゃんねる
保護施設の犬ならタダなのに
2020/12/31(木) 00:16:01
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
保健所はタダかもしれないけど、保護施設は不妊手術や各種予防接種代、保護施設への寄付としてお金を取られることが多いよ
2万程度から10万以上かかることもある
2020/12/31(木) 00:23:22
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
タダだからという理由で保護犬を飼おうとするやつに動物飼ってほしくないわ。
飼育費用や病院代もだせないようなやつは飼うな。
2020/12/31(木) 00:25:18
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ただだからまたすぐ捨てたり、虐待されやすい。
高額だったら必然的に大切にするし、
2020/12/31(木) 00:26:52
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ボッタクリ過ぎる
私は一生手が届かないわ
2020/12/31(木) 00:16:41
7. 匿名@ガールズちゃんねる
動物の命を金に換える
そんな汚い商売をしてる人間がこの世にいるなんて信じられない
2020/12/31(木) 00:16:52
8. 匿名@ガールズちゃんねる
もう生き物を売り買いするのやめて
2020/12/31(木) 00:17:06
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ローンも組めるんだよね
もう切なくなる
2020/12/31(木) 00:17:19
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ローン組んで買う奴なんかに一生面倒見れるのかと思う。
犬って育てるのにお金かかるよ。
病気にでもなったら病院代も高いし。
2020/12/31(木) 00:25:34
174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
どうしても飼いたい子がいて、ローンで飼いました。
恥じていません。
責任持って飼ってます。
毎日可愛がってます。
2020/12/31(木) 01:18:54
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんのコロナの影響で購入した物的なトピにペットってコメントあって大量プラスだった
???
ってなった
怖いわ
2020/12/31(木) 00:17:30
11. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナビジネス
便乗しすぎ
あきれるわ
2020/12/31(木) 00:17:55
12. 匿名@ガールズちゃんねる
そろそろ本当に命買うのやめない?
毎日毎日100匹以上の命が消されてるんだよ。
2020/12/31(木) 00:17:59
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
重い罪にして欲しい。どんなワンちゃんも猫ちゃんも命の重さは一緒だと思うよ。。どんな子だって愛される資格はある
捨てられてた猫3匹保護したけど、どんな子よりも可愛い。
2020/12/31(木) 00:32:39
13. 匿名@ガールズちゃんねる
時代の流れ的にあと何年かしたらペットの生体販売はなくなるんじゃないかな。
2020/12/31(木) 00:18:38
14. 匿名@ガールズちゃんねる
チワワ細くて折れそうで心配になる
2020/12/31(木) 00:18:38
15. 匿名@ガールズちゃんねる
いつまで日本って甘いんだろ…
動物もモノ扱い
虐待・性犯罪も甘々…
弱い者守る気ないよね…
2020/12/31(木) 00:18:38
16. 匿名@ガールズちゃんねる
イオンとかホームセンターのペットショップって売れ残る前提で沢山仕入れてるよね。
本当胸糞悪い。
2020/12/31(木) 00:18:38
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
大きくなった子が格安で売られてて、必死に愛想振りまいてる子見ると涙出てくる。億万長者になったらみんな引き取って広ーい田舎で走り回って暮らすんだ…
2020/12/31(木) 00:34:27
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
しかも高過ぎて売れ残ったペット達がいたたまれない
何月生まれとか書いてあるのを見たら7月生まれとかで、ほとんどゲージの中の生活なんだよね?
2020/12/31(木) 00:37:52
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
私も億万長者になったらそうしたい!!
ちっぽけでもそんな子を助けられるようお金を貯めてる
2020/12/31(木) 00:43:06
17. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナで自宅にいるから面倒みれてるかもしれないけど、犬は10年は生きるからコロナ終息してもちゃんと散歩とか行ける人に飼って欲しい
2020/12/31(木) 00:18:51
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
どんどん寿命延びて今は20年近く生きるよ
人間と同じで寿命が延びると介護も必要になってくるから最期はつきっきりでお世話する覚悟が必要
2020/12/31(木) 00:33:58
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ブリーダー法律で禁止されますように
2020/12/31(木) 00:19:02
19. 匿名@ガールズちゃんねる
生き物の価値を決めるとは、なんと傲慢な。
2020/12/31(木) 00:19:26
20. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットショップの量産系販売者は潰れろと思うけど
このトピの人的に
本当にその犬種が好きでその種の子孫を繋いでいくために犬の身体に負担がかからない自然な繁殖をしてるブリーダーから買うならアリですか?
2020/12/31(木) 00:19:28
21. 匿名@ガールズちゃんねる
うちはペット飼う時が来たら迷わず保健所から引き取る。
2020/12/31(木) 00:19:30
24. 匿名@ガールズちゃんねる
売れなかった子達って安楽死じゃないんだよ。
安楽死は高く付くからね。
酸素が吸えなくて苦しんで苦しんで死んでいくんだよ。
人間の商売のために勝手に生み出して酷い殺し方するなんて悪魔だよね。
2020/12/31(木) 00:20:20
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
売れ残りに情なんか無いんだよね。お金や手間がかかることは一切しない。これ誰もが知るべきことだと思う。
2020/12/31(木) 00:35:16
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
よく売れ残った犬は安楽死ってあるけど、実際、本当に安楽死させられてるのかな?
仕入れ後、売れるまでの餌代もかかってる訳だし安楽死するより、安くても叩き売りする方が現実的じゃない?
2020/12/31(木) 00:37:46
27. 匿名@ガールズちゃんねる
血統書付の犬猫っていうのはあってもいいと思うけど、供給過多だよなー
受注販売にしたらいいのに
2020/12/31(木) 00:21:01
28. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの市に、10月に移動生体販売が来てたんだよ。
業者は言わずもがな、それを許す市も許せない。
すぐ市にクレーム入れたわ。
生まれて2ヶ月に満たない子猫が販売されてたし、違法ばかりしてる山梨県のペットショップ ア〇ラス許せない
2020/12/31(木) 00:21:12
29. 匿名@ガールズちゃんねる
悪徳ブリーダーウハウハだね。
需要が減れば供給は減るのに。
皆さんペットショップで買う前に、だよ。
2020/12/31(木) 00:21:13
30. 匿名@ガールズちゃんねる
チワワってなんでいつも震えてるんだろうって思って、飼ってる人に聞いたら
「寒がりだから」って言っててビックリした。だから服着せてるのか。
あと、ちょっと忘れたけど何かの病気になりやすいって言ってた。
2020/12/31(木) 00:21:28
32. 匿名@ガールズちゃんねる
もういっそのこと500万くらいにすればと思う
その内の400万は国でも保護団体でも預けて
病気が見つかったらお見舞金として一部返金、
終生飼養したらお花代として10万くらい返ってくるとかでいいよ
病気も終生飼養の状況も医師の診断書つきで
それで途中で飼えなくなったら先に預けたお金で保護団体なりに飼育を委託するという感じ
2020/12/31(木) 00:21:39
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
加えて途中で飼育できなくなった場合はデータベースに載って二度と飼えないようにすればいい
2020/12/31(木) 00:33:12
35. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットショップで衝動買いした子犬を飼育放棄した義理の姉がいるんだけど、
私が今その犬の面倒見てる。
本当に小さくて可愛くて、欲しくなるのもわかるけど。簡単に買えると簡単に捨てるよ。
2020/12/31(木) 00:23:01
36. 匿名@ガールズちゃんねる
それで2、3ヶ月後にめんどくさくなって里親出したものなら殺意湧くわ。ペットをコロナの暇潰し程度で飼うのはやめてほしい。
2020/12/31(木) 00:23:12
38. 匿名@ガールズちゃんねる
母犬から引き離され母犬も子犬も可哀想
産むだけ産まされ続ける母犬の事も知って欲しい!
可愛いってだけで無責任に飼われ、吠えてうるさいとか、やっぱり無理って無責任に捨てる飼い主が多すぎ!
2020/12/31(木) 00:23:40
39. 匿名@ガールズちゃんねる
もうペットショップ禁止にしなよ
2020/12/31(木) 00:24:04
40. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんとしてるブリーダーもいい迷惑だろうね
2020/12/31(木) 00:24:36
41. 匿名@ガールズちゃんねる
ステイホームでペッと受用が高まると、
コロナが落ち着いてまた通勤に通学に忙しくなったときに、その子たちどうなるの?
命あるものなのに、ステイホーム中の便利グッズ扱いじゃん
2020/12/31(木) 00:24:37
42. 匿名@ガールズちゃんねる
大事にしてくれれば、60万だろうが保護犬だろうがいいけどさ…
無理な繁殖をさせられる犬猫もいるんだよね、そういう犠牲の上にある可愛いチワワが60万か…と思うと、何だかやりきれなね。
2020/12/31(木) 00:24:57
48. 匿名@ガールズちゃんねる
ペットショップで買う人もいるけど、以前よりは保護犬や保護猫飼う人増えたんじゃないかなと思う
SNSが普及して芸能人とかも保護について発信してくれてるし!
2020/12/31(木) 00:25:50
101. 匿名@ガールズちゃんねる
保護犬保護犬って騒いでる人は犬飼ったことあるのかな?
2020/12/31(木) 00:46:46
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
保護犬って本当に大変なんだよね
犬初心者は安易に手を出したら駄目だと思う
2020/12/31(木) 00:49:06
112. 匿名@ガールズちゃんねる
犬を飼う時に病院通いや帰省時に女の私でもキャリーバッグで運びやすい犬がよかったから、チワワをブリーダーから買いました。
ワクチン代とか諸々込み20万。
毎年のワクチン等以外に6歳と8歳で病気で手術したりで計80万、通院に毎月2万、貯金どんどん減ってったけど、毎日ずっと一緒にいても可愛くて仕方ない。
生まれてきた以上はペットショップだろうが保護犬だろうがひとつの命だから、生涯責任持って飼えるならいいと思う。
2020/12/31(木) 00:51:51
118. 匿名@ガールズちゃんねる
買っちゃいけないと思いつつ、半年もガラスケースにいた子を迎えてしまいました。この子、買い手がいなかったら近々…と考えるといたたまれなくて。
生体販売に加担してしまった罪悪感はありますが、命の危機にあった子を救ってあげられた安堵も半分。ガラスケース販売は本当に嫌ですね。
2020/12/31(木) 00:55:56
192. 匿名@ガールズちゃんねる
里親の条件に、結婚しててどちらかが常に家にいること、戸建て、月1で連絡を入れることとか、条件多すぎて飼うのを諦めた。
生き物だし、変な人に渡らないかとか心配なのはもちろん分かるんだけど、厳しすぎて無理だった。
2020/12/31(木) 01:26:34
編集元: チワワが諸費込みで60万円 コロナで高騰するペット生体販売の闇
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
ハードル上げまくって引き取り手を減らしてるから、そこに幻滅した結果ペットショップを選ぶ人もいる
売られている以上、引き取り手が求められてることに代わりはないからね
用途は何であれ需要があれば供給がある。ただ命ある生き物を人の勝手な都合で自由にする以上、粗末な扱いはするべきではない、というだけの話。放置して数が増えすぎると人間の居住環境にも都合が悪いから野良猫に不妊手術を受けさせる必要も出てくる。これだって人間側の勝手な都合でしかない。
可愛いから、賢いからといってイルカや鯨は捕っちゃダメでその他の魚は捕って良い、という区別も変な話。旨い不味いは別として、単に可食量という事だけなら何トンもの魚の命を犠牲にするより鯨一頭獲る方が犠牲にする命は少なくて済む話な筈。