2. 匿名@ガールズちゃんねる
年末ですね
掃除でもしますか
2020/12/31(木) 09:39:47
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
2番目に飛んできて冷めたコメントを残していくのはもう流石に寒くて廃れた風潮だと思った
2020/12/31(木) 09:42:30
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
多分だけどこのノリに毎回乗っちゃうのは、ババア
2020/12/31(木) 09:46:02
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
40代以降のおばさんが多そうだね
掃除頑張ってね
2020/12/31(木) 09:52:53
3. 匿名@ガールズちゃんねる
頑張れ長男
2020/12/31(木) 09:39:49
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
俺は長男だから耐えれる!
次男だったら背負えてなかった!
2020/12/31(木) 09:43:24
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
そのセリフちょっとよくわからんwwww
2020/12/31(木) 09:45:00
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
このセリフ本人もギャグのつもりで言ってる設定だよね
やたら噛みつかれてるけど
2020/12/31(木) 09:48:21
4. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画がごときに専門家分析とか百済ねぇ!
2020/12/31(木) 09:39:50
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
百済・新羅・高句麗だっけ、社会で習ったな
2020/12/31(木) 09:42:58
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
空想科学読本全否定ワロタwww
2020/12/31(木) 09:44:43
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
テニスの王子様や黒子のバスケを物理学でアプローチするとかおもろいんやけど、学がないと理解できないのかなぁ
2020/12/31(木) 09:50:02
5. 匿名@ガールズちゃんねる
くだらんw
2020/12/31(木) 09:39:54
6. 匿名@ガールズちゃんねる
禰󠄀豆子箱の中では子供になるんじゃないの?
2020/12/31(木) 09:39:57
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
小さくなるよね。箱の大きさも考えたら3~4歳くらいのサイズに見えるから、うちの子で考えると20キロ弱くらいかな?
2020/12/31(木) 09:43:31
221. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
一寸法師位ちいさくなってなかったっけ
ネズミが刃物を運んだり烏が話す漫画なのに
2020/12/31(木) 11:50:54
7. 匿名@ガールズちゃんねる
背負ったまま戦ってるときあるしね
2020/12/31(木) 09:39:58
8. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメの話…
2020/12/31(木) 09:40:03
9. 匿名@ガールズちゃんねる
箱入ってる時縮んでるよね
2020/12/31(木) 09:40:05
10. 匿名@ガールズちゃんねる
箱に入る側も身体に負担かかってそう。
2020/12/31(木) 09:40:08
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
エコノミークラス症候群になりそう。夏は日が長いから、外に出れる時間が短いよね。
2020/12/31(木) 09:41:53
12. 匿名@ガールズちゃんねる
でも箱の中に入る時は小さくなってるから45kgあるかはわからなくない?
2020/12/31(木) 09:40:25
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
箱にいるときは体格3歳くらいだよね
それでも重いけど炭治郎はそもそも鍛えてるし
2020/12/31(木) 09:53:22
13. 匿名@ガールズちゃんねる
だからなに?
2020/12/31(木) 09:40:28
14. 匿名@ガールズちゃんねる
入ってるときは小さくなるんでしょ?
2020/12/31(木) 09:40:38
15. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなのでいちいちトピにすんなよ!
またアンチが
「これだから鬼滅信者は!」
ってウッキウキで来るだろ
2020/12/31(木) 09:40:43
16. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメはアニメよ🍡
2020/12/31(木) 09:40:46
17. 匿名@ガールズちゃんねる
箱に入る時ちっちゃくなってなかった?体重はそのままの設定だった?
2020/12/31(木) 09:40:47
19. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに善逸も背負ってくれてるよね
2020/12/31(木) 09:40:51
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ本当にガクン!と首の骨折れて命取りになるんじゃ⁉️
【画像】
2020/12/31(木) 09:40:58
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
鬼だから大丈夫
2020/12/31(木) 09:42:19
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
内側の素材も木だよね。
余裕ありそうだし、炭治郎が動くとガンガン体にぶつかるよね。
出来るなら、鱗滝さんヤスリかけてて欲しい。
2020/12/31(木) 09:48:14
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
鬼だし
首が折れても大丈夫。
日輪刀で斬られるか
日光に当たらなければ
死なないはずだから。
2020/12/31(木) 09:57:06
22. 匿名@ガールズちゃんねる
空想科学読本みたい笑
2020/12/31(木) 09:41:10
23. 匿名@ガールズちゃんねる
ゔーwww
2020/12/31(木) 09:41:10
25. 匿名@ガールズちゃんねる
あの木箱が禰豆子より重そう
2020/12/31(木) 09:41:28
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
なんか軽い特別な木で作ったって鱗滝さん言ってなかったっけ?
2020/12/31(木) 09:44:02
70. 匿名@ガールズちゃんねる
2020/12/31(木) 09:48:03
32. 匿名@ガールズちゃんねる
2020/12/31(木) 09:42:31
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
でも箱の中に入るには小さくなるよね?推定10キロくらいだと思ってたわ
2020/12/31(木) 09:42:45
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
ヤバいとしたら
ピカチュウの10万ボルトだよね。
あれは、死んじゃうよ。
2020/12/31(木) 09:59:38
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
サトシは最強だと思うわ
約50キロのポケモン頭に乗せても笑顔
【画像】
2020/12/31(木) 10:07:36
167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
あんな小さな木箱、1〜2才くらいの子供サイズじゃなきゃずっと丸まって入ってるの無理だよね
2020/12/31(木) 10:24:52
48. 匿名@ガールズちゃんねる
ラプンツェルの髪の毛の重さはどうとか、アニメの世界にこういうの面白くない。
2020/12/31(木) 09:44:13
56. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌いな人ほど初めの方に出てきて我先にとつまらない小言大喜利かのようなコメント残していく
嫌だったら、去っていいんだよ
2020/12/31(木) 09:44:55
69. 匿名@ガールズちゃんねる
2020/12/31(木) 09:47:46
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
簡単なあらすじしか知らない自分にとっては「なるほどねー!」としか思わないわ。
ピカチュウ6キロが急に肩に飛び乗ってきてもびくともしない、11歳サトシの方が衝撃だったもの
2020/12/31(木) 09:46:17
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
鬼になって体が大きくなったときに、ずしんと重くなっていたような気がする
だから箱に入るために小さくなったなら、体重も減ってるんじゃ?
2020/12/31(木) 09:47:12
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
禰豆子45kgは公式の設定?
家も裕福ではないし、兄弟思いでいつも我慢してたって炭治郎が言ってたからもっと痩せてそうなイメージ
2020/12/31(木) 09:52:39
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
箱入り禰󠄀豆子の時は小さくなってるし最初はキツかったかもしれないけど、修行して体力つけた炭治郎には鍛錬の一つと思われてそうw
2020/12/31(木) 10:13:28
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
箱に入ってる時は小さいよね
そうじゃなくても漫画だし
炭治郎、毎日かごいっぱいの炭背負って山下ってたし、大正時代だし
2020/12/31(木) 10:15:47
編集元: 『鬼滅の刃』禰豆子を背負う炭治郎の負担を専門家に聞いてみると…
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥