取るようにしてから6キロ
痩せることができました!
・きのこ類
・納豆
・白菜
・卵
ただ、こればかりだと栄養が偏ってしまうので、
皆さんがこれを食べたら痩せました、
というものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

2020/03/05(木) 10:48:33
大根・もやし・こんにゃく・豆腐とかよく痩せたいときに食べます。
基本はこの辺で味付けをかえるとかしています。
例えばモヤシを茹でて和える時、砂糖一つまみレモン味だったり柚子胡椒だったり
からし醤油だったりわさび醤油だったり塩とごま油だったり、ちょっとフライパンで加熱しながら卵でからめたり・・・
食材よりもむしろ味付けで飽きないようにしています。
2020/03/05(木) 13:32:30
ブロッコリー
豆類(豆腐、大豆)
色付き炭水化物
(蕎麦、スパゲティー、全粒粉パンなど)
青魚
10Kg以上痩せました。
2020/03/05(木) 11:34:03
2020/03/05(木) 10:49:02
2020/03/05(木) 10:50:11
食事前にめちゃくちゃ飲むと良い
2020/03/05(木) 10:50:20
2020/03/05(木) 10:50:32
飽きるけど..
2020/03/05(木) 10:50:33
2020/03/05(木) 10:51:08
具沢山のサラダ食べて満腹になっても物足りないけど、それだけじゃ満腹にならない茶碗一杯のご飯って満足感すごい
私も知りたい
2020/03/05(木) 10:51:28
2020/03/05(木) 10:51:32
2020/03/05(木) 10:53:15
豆腐
2020/03/05(木) 10:53:27
アンパンに牛乳は理に適った組み合わせ。
2020/03/05(木) 10:53:36
2020/03/05(木) 10:54:32
せっかく痩せたんだから、これからは食べる量を
少なくして、何でも食べた方がいいぜ。
2020/03/05(木) 10:54:57
2020/03/05(木) 10:55:41
良質な油は必要だよ
2020/03/05(木) 10:55:42
便秘になっちゃう
2020/03/05(木) 10:56:03
コンソメで茹でてサラダにしたりそのまま食べたり
2020/03/05(木) 10:56:05
当たり前だけど野菜を多く食べると痩せたよ
2020/03/05(木) 10:56:11
2020/03/05(木) 10:56:39
飽きるでしょ
2020/03/05(木) 10:56:48
その方はヨーグルトにかけてますとあったので、さっそく試してみました。ぜんぜん癖もないし、低糖質で満腹感もあるし栄養もあるので良い!!おすすめですよ( ^ω^ )
2020/03/05(木) 10:57:12
ヨーグルト
根菜
豆類
ちくわ
食事制限せずこれらを積極的に食べるようにしていたら自然に痩せました
2020/03/05(木) 10:57:45
2020/03/05(木) 10:57:54
頑張り過ぎると続かないので、運動は基本的にはなし。朝と昼は普通に食べて、夜だけがんばりました。
が好きです。
2020/03/05(木) 10:58:54
脂肪分も適度にあるから、満足も出来るし。
2020/03/05(木) 11:00:27
お腹はるし、いまは美味しいものあるからね。
2020/03/05(木) 11:00:47
満腹感もあるし腹持ちもいい
2020/03/05(木) 11:00:50
食べなければ痩せる物を食べなければいい。
2020/03/05(木) 11:01:04
砂肝
赤身の魚
糖質抑えて鉄分も補える優良食材
2020/03/05(木) 11:01:08
GI値低いので血糖値あがりにくいし私には合いました
2020/03/05(木) 11:02:29
めんどくさかったら電子レンジでチン
茹でたブロッコリーと、蒸し豆ミックス(塩味のついてないほうがいい)と合わせて、ノンオイルドレッシングをかける
これと、ロカボパン(低糖質のパン)と、無糖脂肪ゼロヨーグルト
お腹いっぱいの朝ご飯
2020/03/05(木) 11:06:25
日本人は炭水化物の摂取量が多過ぎるから
ご飯なら、小さい茶碗1杯だけにする
その量で物足りないなら、カリフラワーとかコンニャクとか豆腐とかを混ぜて食べるのが良い
他は野菜、肉、魚、豆、乳製品などをバランス良く食べれば良い
2020/03/05(木) 11:06:26
根菜類は筋トレには適さないらしいけど、大根サラダ食べるようになって便通が劇的に改善したから積極的に食べてる。
食事を見直して摂取量少なくて便秘がちだったから自分にはかなり救いになった!
2020/03/05(木) 11:07:27
2020/03/05(木) 11:18:40
2020/03/05(木) 11:20:40
血糖値が上がりにくくなるので
4キロ痩せた
2020/03/05(木) 11:22:04
太る油だって全く摂取しなかったらお通じに影響します。
健康的に痩せるのは全ての体内バランスが良い時ですよ!by管理栄養士
2020/03/05(木) 11:22:35
一週間で1キロだけど痩せたよ
えのきはたっぷりいれると満足するよ
2020/03/05(木) 11:22:54
私は 糖尿病予備軍 糖尿病の数値は普通の人
糖尿病レシピ食べてたら 8ヶ月で20キロ痩せた
肉もたべるよ!野菜多めだけど
糖質の範囲で甘いお菓子も食べる
2020/03/05(木) 11:23:40
鉄分もカルシウムも摂れるらしいね
2020/03/05(木) 11:42:12
2020/03/05(木) 11:42:40
後は、運動前にコーヒー飲むと代謝が良くなるとか
肥らない人はコンビニでコーヒーとかチョコを良く買うとか
おやつなら、1日ミルクチョコレートなら1板食べていいみたいらしい
2020/03/05(木) 12:03:50
昼・夜はおかずのみ。と、言ってもパン、麺、米を食べない事を意識するだけで他の調味料がどうとかは気にしない。
間食はフルーツ、ナッツ、ゆで玉子、チーズ。
おやつは朝食べる様にすると起きる楽しみも出来るし良いですよ。
2020/03/05(木) 12:12:15
2020/03/05(木) 12:24:04
2020/03/05(木) 12:26:39
まずはお電話を!
2020/03/05(木) 12:30:31
噛む回数を増やすのもだけど、お腹に
「まだ、食べてるよ」
と、誤魔化す為に
噛んでる間に満腹中枢を刺激して貰って食べ過ぎ防止
私は食べるの早いから満腹中枢刺激される前には既に食べ過ぎる感じしてるのよね
2020/03/05(木) 12:35:12
なのでオイコスヨーグルト(脂質が無い)、サラダチキンはよく食べてる。あと、魚のマグロ!おやつは和菓子。小さい最中を1個食べてる。
でも、元々は洋菓子大好きなので、たまーーーにケーキ爆食いしてるw たまーーにだったら、体重増えない。逆に減る時があるくらい。
2020/03/05(木) 12:37:12
玄米
ゆで卵
納豆
キムチ
サバ缶
を積極的に食べると便秘に悩まされず
スイスイ痩せますよ。
2020/03/05(木) 12:39:27
2020/03/05(木) 13:44:32
2020/03/05(木) 13:49:35
今は1日2食普通に食べる(昼は食べない)習慣で、ぎりぎり納得できる体重をキープしています。
炭水化物を減らすというより、野菜をたくさん取ることを意識してるかな。(お金ないからもやし、キャベツが多い…)
2020/03/05(木) 14:48:11
2020/03/05(木) 15:29:19
お腹のお肉減ってきた これは私がスクワットも毎日してるからかもしれないけど
でも、さすがに1日2号は食べてない 食べてないというか、入らなかった
http://croissant-online.jp/topics/46879/
2020/03/05(木) 16:01:59
2020/03/05(木) 18:01:57
レジスタントスターチは消化されにくいデンプンなんだって。
夜炊いたご飯の残りを翌朝まで冷蔵して食べてる。
夜は炊きたてご飯を食べる!19時までには夕食をとるようにしているよ。
2020/03/05(木) 17:45:20
編集元: ダイエットに適した食べ物
脂肪を燃やすのは「筋肉」なんだから。
高野豆腐
魚肉ソーセージ
間食癖がある人は魚肉ソーセージがオススメ