より「高たんぱく質、低糖質」になった新メニューに、ダイエッターから感動の声が上がっています。SNSでは「牛丼よりも満足感があり罪悪感がない」「アボカドと海老のテッパンの組み合わせ」と好評の声が寄せられています。
美味しそうですね!皆さんはダイエット中の外食、何を食べてますか?
2020/02/21(金) 12:43:22
2020/02/21(金) 12:44:42
食べたいけど
2020/02/21(金) 12:44:52
分かる。
私も外食行くのちょっと怖い。
2020/02/21(金) 12:46:10
わかる。
外食我慢してる。
中国産の食材も以前にも増して怖いし。
2020/02/21(金) 14:48:31
2020/02/21(金) 12:45:02
2020/02/21(金) 12:45:07
よい
2020/02/21(金) 12:45:50
低糖質
2020/02/21(金) 13:35:35
オレイン酸
腹持ち良い
2020/02/21(金) 15:51:12
2020/02/21(金) 12:45:22
ドレッシングかけなきゃ良いよ
2020/02/21(金) 13:32:19
2020/02/21(金) 12:45:35
エビの代わりに豆が乗ってるのもあったけど、それもメニューのひとつなのかな?
2020/02/21(金) 13:04:59
吉野家なんか行きません。
2020/02/21(金) 12:45:39
この、「牛サラダ丼」糖質制限ダイエットにいいと思う!
栄養も沢山はいってるし、上手いところに目をつけてる
2020/02/21(金) 15:32:54
ただ 米が食いたい。
2020/02/21(金) 12:45:53
2020/02/21(金) 12:46:10
私もw!
さらにツユだくにするかもw
2020/02/21(金) 12:59:44
2020/02/21(金) 12:46:27
海老とかアボカドとか鶏肉とか
デリケートな感じのものは食べたくないんだけど
2020/02/21(金) 12:50:25
2020/02/21(金) 12:50:35
少々のご飯は入れた方がいいと思うんだけど・・・
2020/02/21(金) 12:55:20
牛丼普通に食べた方が安いとなると、なかなか選ばない
2020/02/21(金) 12:57:24
一人で女性が入って頼んでいる人、ランチの時に3人見たよ。
私はガッツリギョウザとちゃんぽん食べたけどね。
2020/02/21(金) 13:05:06
2020/02/21(金) 13:12:53
はじめ米食べなくて満足できるかな?と思ったけど良い感じに満腹になった!
2020/02/21(金) 13:30:38
ってならなかった!!
元々のライザっぷ丼よりは満腹感がある(まぁ100円高いけどね😅)。
2020/02/21(金) 13:33:49
1食で30g近い脂質って、全然ダイエットに向かない。
2020/02/21(金) 13:31:52
タンパク質だらけだし、そもそもアボカドは高カロリーだし。
これなら、大豆たんぱくで作った牛丼もどきとか唐揚げ定食とかの方が、ダイエット中の人だけでなくベジタリアンも取り込めるから需要が高いと思う。
2020/02/21(金) 13:47:21
選択の幅が増えるのはいいんじゃない
ただ女性は吉野家に入りにくい人もいるだろうから
そこがネックかな
2020/02/21(金) 14:05:17
欲を言えばキャベツしんなりがいい
千切りキャベツ食べるのがしんどい
2020/02/21(金) 14:14:02
2020/02/21(金) 14:39:37
たんぱく質が多いから、腹持ちそうだけど。
2020/02/21(金) 15:36:00
似たメニュー食べたいなら
牛丼半分にして自分でアボカドとトマトのサラダを作って食べた方が絶対いいよ
時間やコスパを含めてもないわーアホか
2020/02/21(金) 15:08:04
シンプルな時の吉牛も好きだったよー。
鍋美味しいけど♪
2020/02/21(金) 17:21:00
カット野菜買ってきて肉とアボガドと温泉卵のせれば完成する。
2020/02/21(金) 18:14:05
編集元: ダイエット中の外食は吉野家へ。 新しい牛サラダ丼は「満足感があり罪悪感がない」