高校の頃、とあるキャラが好きすぎるあまり
携帯に重くデカい大量のストラップをつけ、
ガラケーの表面、待ち受け、画面保護シール、
メールのアイコン全てそのキャラにしました。
着信音はキャラソンで、メールが届くと
「君にメールだ…」と言います笑
二次設定で「黒〇〇」←〇〇部分はキャラ名を
作り出し、俺様ドSな妄想を繰り広げる毎日。
公式でそのキャラの指輪(7000円)が発売された時は
お小遣いを貯め、婚姻届を印刷し夢の中で結婚しました。
今ではいい思い出…と封印したはずでしたが
最近ねんどろいどが発売され、懐かしのあまり
買ってしまいました…。過去の自分に見せたら
大発狂するんだろうなぁ…と思います笑

2020/02/09(日) 22:55:57
2020/02/09(日) 22:57:22
セーラー戦士 セーラービーグルとか訳わからないこと言って2~3年活動してたよ。
いまだに友達が覚えてるから嫌になっちゃう。
2020/02/09(日) 22:57:45
しかも大手ばっかりw
2020/02/09(日) 22:58:17
まだ流行ってない15年くらい前の事だから周りにそれなに?って聞かれて不敵な笑みを返しといたわ
2020/02/09(日) 23:00:30
2020/02/09(日) 23:01:43
2020/02/09(日) 23:02:05
今思えば異常なんだけど、なぜか展開早すぎない?リアリティない感じがする(全員喪女の処女)とか、前と話の運びかた変えたね。こっちの方が好きとか真剣な評価してた。ただの性癖暴露大会なのにね。
2020/02/09(日) 23:02:30
2020/02/09(日) 23:03:24
髪と目は本当は白だけど、間借りしている肉体の穢れを受けて黒く染まっただとか、
6枚の大きな純白の翼を持つが間借りしている肉体のせいで現在は見えなくなっているだとか、
間借りしている肉体を保つために飲食するが、本来なら食事は摂らないでいいだとか、
誰よりも強大な力を持ち、終末の覇者(忌まわしき漆黒の神)との決戦に備えて現界したとか、
そんな設定がノート3冊に渡ってびっちり書き連ねてあった。
最初はトイレットペーパーを2ロール使って高貴なる(ryに変身していたが、母に怒られたためシーツを被るようになった。
もちろん高貴なる(ryなのでそのまま学校に行ったり遊びに行ったりしてた。
最初の頃は色々言われたが、「私は高貴なる(ryだからその力の影響で~」「私は高貴(ryだからこれが自然体」
と言い続けていたらこいつはこうだから仕方ないと思われたらしく、何も言われなくなった。
この設定は友人やクラスメート以外にも周知され、見知らぬ後輩からも「白様」と呼ばれていた。
授業中にふとため息を吐きながら「くだらぬ……」とかは日常茶飯事だった。
「異界の扉が~」とか「現世に受肉~」とか
そんな自分でも、友人やクラスメートは崇めたり受け入れたりして、仲間外れにしないでくれていた。
最終的に高校卒業式の後に、「これで……一つの憂いは去ったか……」とか呟いて崩れ落ちて、
心配して近寄ってきた友人に「ここは、……私は、なに?」とか尋ねて高貴(ryは
去って行ったんだよーというアピールをして自分に設定を付けるのをやめた。
現在は地元から遠く離れてくらしている。
同窓会のお知らせが怖い
2020/02/09(日) 23:04:24
2020/02/09(日) 23:04:43
腕を後ろに上げてNARUTO走りしてたし
BLEACH好きなときは
卍解した時の能力を真剣に考えてた
2020/02/09(日) 23:05:12
授業中にネタが思い浮かんだけど、さすがに書くのは気が引けたから全部ローマ字で書いて鞄のポケットに入れてたらそれを友達に見られた。
闇に葬り去りたい。。。
2020/02/09(日) 23:05:25
子供に見られないよう闇に葬らねば
2020/02/09(日) 23:06:09
2020/02/09(日) 23:07:26
「光の戦士」とか「〇〇という名(洋風)に心当たりがある方連絡ください」というフレーズを見るたびときめいた
私もいつか目覚めるかも、って思っていたけれども一向に目覚めない
まあ今更目覚めても困るけど
前世は何だったのか未だに考える
2020/02/09(日) 23:10:04
小6の時に、もののけ姫にハマってた
もののけ姫になりたくて、当時幼稚園児だった私の空手着を着て、ハンガーを改造した弓矢を片手に、一人で山から下りるサンを演じていた
2020/02/09(日) 23:13:06
キラキラネームの子供の妄想はガラケーごと捨てたので消しきれたはず。
2020/02/09(日) 23:15:23
約1年一緒にお弁当食べてた友達に対して急に「え、誰この馴れ馴れしい人…?」みたいな感じで接し始めてその友達がいなくなると急に「え、あの人誰…?本当にわからない…」とか言い始めてとりあえず保健室に連れて行った。他の友達は演技でしょどうしたって爆笑。本人は至って真面目そうだった。
数日後には元に戻ってたからあの設定終わったんだなって思った。
2020/02/09(日) 23:15:35
2020/02/09(日) 23:19:43
2020/02/09(日) 23:21:21
クラスの打ち上げとか誘われても「群れるのは嫌いだから」と言って不参加だった。
すごく後悔してるw
2020/02/09(日) 23:21:59
2020/02/09(日) 23:23:27
中学生でたまたま学校の成績は悪くなかったから、自分をエルに次ぐ天才だと思い込むことで勉強を頑張ってた
猫背とかいつも甘いものを食べるとかペンをつまむように持つとか
猫背はくせになったから後悔してるけど、
勉強はエルのおかげで頑張れて県下で五本の指に入る高校に行けたから感謝してる ありがとうエル
2020/02/09(日) 23:25:06
何を応えたか覚えていませんが思い出すだけで恥ずかしいです
知らない人に写真撮られたり当時はすごく楽しかった
2020/02/09(日) 23:28:03
2020/02/09(日) 23:28:26
「あーん?お前、俺様に興味が無いなんて面白い女だな。マネージャーになれ」みたいな流れで何度も氷帝のマネージャーやりましたよ(小説内で)
2020/02/09(日) 23:28:39
2020/02/09(日) 23:30:56
ちなみに主と同じ94年生まれです。
ハマってたのは高2のころ。テニプリでした。
今でもギャグ漫画として好きですが笑
2020/02/09(日) 23:33:03
娘が鬼滅の刃にハマり「~の呼吸、壱の方」と言いオリジナルの呼吸を編み出してオモチャの剣を振り回してるのを見て血筋を感じてしまう
2020/02/09(日) 23:33:53
友だちの家で、セッタを皆で吸ってみました^_^;
速攻むせたのを思いだしたw
もっと軽いのでも、最初なんてむせるのにね~
2020/02/09(日) 23:36:11
学校の壁を睨みながら、描くから終わりにしてあげるとかブツブツ言いながらお化けの絵を描いた
更に先生にその絵を見せて何年か前にここで何かありましたよね?(設定がガバガバ)とか言いのけて先生困惑
帰り道では母から拝借した珊瑚のネックレスを数珠に見立て何もない植え込みに、お経を唱えてた(ぬーべーで覚えた)
子供の厨二期がきても広い心で見守れるよ
2020/02/09(日) 23:39:29
ゲームや漫画に興味なく生きてきましたが
大学3年の時に彼からDSをプレゼントされました。特に使い道ないなーと放置してたら、彼にときめきメモリアルガールズサイドを面白がって勧められ購入…。当時まだそんなにオタクが受け入れられていない時代。
そこから私は開花しました…!!
食べることも寝ることもせず、ひたすらときメモ!!初めてキャラソンを購入!!当時、アニメイトに行くと笑われる時代でしたが、お構いなしにズカズカ。画集ゲット。
2ndには瑛君というツンデレ王子が登場。スチルにチョップされるものがあるのですが…
何も知らないはずの彼が私にチョップしてきたのをきっかけに私の瑛君はここにいる…とうっとり。(しかも、身長体重同じ、色黒、ややツンデレだった。だが、ギャル男w)
2020/02/09(日) 23:45:24
よりによって六道骸…
2020/02/09(日) 23:45:38
普通の作品ならまだいいけど、R18作品も混ざってるから、親に見つかったら一巻の終わり(笑)
2020/02/09(日) 23:47:55
今思えば何故あんなにハマってたのか
2020/02/09(日) 23:48:01
小学5年生だったから、手を繋いで帰ったり、学校の近くの駄菓子屋で買い食いしたり、ジャングルジムに登ったりとかなりピュアなデートを繰り広げました。
2020/02/09(日) 23:52:42
黒歴史ではなく輝かしい歴史…
2020/02/09(日) 23:53:19
キーワードが801とか
お絵かきチャットで知らぬ人と妄想カプ描いたりとか…
いろいろ今思うと恥ずかしいけどあの頃は楽しかったなあ…
2020/02/09(日) 23:59:01
私のペンネームは如月舞羅(きさらぎまいら)で
友達は黒須クロス(くろすくろす)
封神演義やるろ剣のイラスト描いたり
漫画描いたり小説書いたり
編集後記やお便りコーナーもあった
コピーして配りまくってた
実家の掃除してた時見つけて叫んだ
2020/02/10(月) 00:12:56
リビングで恋愛シミュレーションゲームしてたら父親にそんなんやってるから彼氏出来ないんだよと言われたら「私の彼氏はこの中に居る。もう何回も攻略してる」
そんな事を熱くハッキリと、ドヤ顔で言いきった私に向けられた、あの顔は今でも忘れられない。ちなみに27歳になった今も彼氏は画面の中に居ます。
2020/02/10(月) 00:33:26
2020/02/10(月) 00:36:39
死んだ時は本当に本当にショックだった
飄々としていて、でも一途な男前…
その後銀魂で東城歩(cv遊佐浩二)を見た時ギャグキャラすぎてギンちゃんの声がするのに!!と困惑した笑笑
2020/02/10(月) 00:42:21
グッジョブなのは内弁慶で行動力に乏しかったため目に見える行動や言動はせず、全て妄想で済ませていたこと。
今でもたまに、いつになったら私は覚醒するんだろうかと考えたり、風の強い日には心の中で「もういいの。心を鎮めて」とか祈ったりはしてる。
2020/02/10(月) 00:45:21
今となってはとても恥ずかしくて誰にもこのことは言っていない…笑
2020/02/10(月) 01:35:53
なにそれってツッコんで来た友達い「え、これ?まぁ手袋の代わりかな」ってドヤ顔でクールに答えてた。
普通に転んで怪我をした翌日に「グローブで喧嘩ですかぁ?www」って陽キャ男子にイジられて「いや、転んだだけさw」ってドヤ顔でクールに喜びつつ答えてた。
思い出しただけで死にたい。
2020/02/10(月) 05:10:33
同じクラスの女子に「俺が守ってやるから」とカッコつけたり、母の日には花束を抱えながら知り合いが通りそうな道をウロつき見つかったら偶然見られちゃった感を出しながら「母さんにと思ってね…母さんは花の好きな人だから…」と聞かれても居ないのに芝居がかった口調で話したりしてました。色々な設定をパクっていたので時には母親の錬成に失敗した悲しみを語ってみたり。
伏し目がちで耽美な雰囲気のイラストに影響され写真を撮る時は目を伏せて薄目気味にしていたので当時の写真は半目ばかりで不気味です。
2020/02/10(月) 09:44:33
皆もあるよね?w
2020/02/10(月) 12:25:19
2020/02/10(月) 12:53:46
学校で、休み時間もお弁当の時間も、なんなら授業中もwずーーーっと編み物してて。
何を編んでるの?と聞いたら聖闘士星矢のナントカにプレゼントするの!!って恋する乙女の表情で言ってた。
彼女生徒会会長だったのにいきなり仕事しなくなり、副会長だった私はもろ被りでしたが、まさか聖闘士星矢のナントカに送るために忙しいとは思わなかったぜ・・・
2020/02/10(月) 14:51:19
素敵な世界観だったりすると、今でもソワソワしちゃうんでしょ?
おばちゃん知ってんだからw
…ええ、おばちゃんもだよw
2020/02/10(月) 16:07:38
仮彼氏にして恋バナに参戦していた
いれてくれる優しいグループだった
2020/02/10(月) 16:16:33
2020/02/10(月) 16:19:39
学校の人からは平安時代ってあだ名をつけられた。
2020/02/10(月) 16:46:58
今は親子でミュージカル刀剣乱舞のオタでそれなりに今もオタ生活楽しい。
2020/02/10(月) 17:34:52
2020/02/10(月) 18:34:15
20代はジャニオタ&ヅカ(宝塚)オタ
30代はジャニオタ&アニオタ再び←今ココ
終わりがないわ
そのうち追っかけでスーパー銭湯行く気がする
2020/02/10(月) 19:05:59
部屋全面どころか天井まで一面ライブのソロポスター貼りまくってた。
毎朝毎晩巨大な中丸くんが何人もこっちをみてるのをうっとりして寝たり起きたりしてた。
今シューイチとかで中丸君みてても不思議なくらいなんとも思わず見てる。
あの頃は楽しかったなー。笑
2020/02/10(月) 19:46:01
トリップできないか試したり、
「どうか、神様お願いします。イナズマイレブンの世界に連れて行ってください。髪は銀髪で目は綺麗な赤色。痩せてて美人。」って。
公園に行けば、砂場にいき、
「サンドカット!!(ディフェンス技)」って言いながら蹴ってた。オリジナルの技作ってました。
はい。中学生までやってましたが、なにか??
2020/02/10(月) 20:36:42
プールのシャワーで水がかかると「俺はオトコだ~」と叫び、帰り道の水たまりはぴょいと大袈裟に飛び超え「あっぶねえところたったぜ」と汗を拭く日々。
極めつけは何かびっくりしたり衝撃的なことがあったら「ちゅどーん!!!」て言ってた。
効果音を口で言っちゃうのは黒歴史あるあるだと信じたい。じゃなきゃ辛い。
2020/02/10(月) 20:46:53
小学生で幽遊白書(再放送)とCCさくらにはまり
中学でNARUTOを通ったあとテニプリにどっぷりでコミケとかオンリーイベ行ったりしてた。
もう今年30で子どもも産まれるけど未だにオタクです。
2020/02/10(月) 21:02:12
今でもガガファンです
2020/02/10(月) 21:23:19
2020/02/10(月) 21:36:01
セーラークレーター(月関係で調べてこのワードが気に入ったらしい。意味は当時わからなかった。)
必殺技はオモーター・クレーター!!
(眩い光を放ち一瞬で敵を滅ぼす技でセーラー戦士1強い設定)
そして、絶対絶滅のピンチにしか現れないスーパーレアキャラ。
彼氏はクラピカだった。
完全オリジナル。誰か私にオモーター・クレーターしてくれ。
2020/02/10(月) 00:06:23
編集元: 【オタク】爆笑もの黒歴史!