注意欠陥の二次障害で視線恐怖症なので向き合ってパソコンワークができず、新卒で就職した会社を辞めてしまいニートです。
転職活動も書類は通るのですが、一次面接が通過できません。
親にはいい会社に入るのよねと言われており中々のプレッシャーです。
勉強は得意な発達障害の方でお話ししませんか?

2021/01/02(土) 16:02:41
2021/01/02(土) 16:03:54
2021/01/02(土) 16:05:15
2021/01/02(土) 16:14:04
2021/01/02(土) 16:16:53
2021/01/02(土) 16:05:01
2021/01/02(土) 16:06:26
2021/01/02(土) 16:11:36
2021/01/02(土) 16:05:53
2021/01/02(土) 16:15:34
2021/01/02(土) 16:15:43
2021/01/02(土) 16:20:03
2021/01/02(土) 16:07:11
2021/01/02(土) 16:07:36
2021/01/02(土) 16:07:59
2021/01/02(土) 16:08:16
2021/01/02(土) 16:08:22
2021/01/02(土) 16:08:55
2021/01/02(土) 16:13:01
2021/01/02(土) 16:09:37
2021/01/02(土) 16:12:41
2021/01/02(土) 16:14:49
2021/01/02(土) 16:14:55
2021/01/02(土) 16:20:03
2021/01/02(土) 16:21:34
2021/01/02(土) 16:33:02
2021/01/02(土) 16:15:05
2021/01/02(土) 16:15:16
2021/01/02(土) 16:17:50
2021/01/02(土) 16:18:18
2021/01/02(土) 16:19:05
2021/01/02(土) 16:19:25
2021/01/02(土) 16:19:29
2021/01/02(土) 16:19:45
2021/01/02(土) 16:20:26
2021/01/02(土) 16:24:44
2021/01/02(土) 16:39:41
2021/01/02(土) 16:27:02
2021/01/02(土) 16:27:19
2021/01/02(土) 16:28:04
2021/01/02(土) 16:29:51
2021/01/02(土) 16:31:12
2021/01/02(土) 16:32:22
2021/01/02(土) 16:33:23
2021/01/02(土) 16:38:34
2021/01/02(土) 16:45:03
編集元: 勉強はできる発達障害