http://sirabee.com/2020/01/09/20162232081/
「中学や高校のときには、なんとかジェットコースターに乗れていた。それなのに今は怖くて、たとえ一人で待つことになっても乗らない。若い頃よりも、恐怖心が強まっているんだろうな」(20代・女性)
年を重ねるにつれて臆病になったと思う事ありますか?
2020/01/09(木) 14:43:05
2020/01/09(木) 14:43:53
2020/01/09(木) 14:44:17
キチガイや馬鹿ばっかり。
2020/01/09(木) 14:44:19
観覧車が怖くなったよw
2020/01/09(木) 14:44:28
2020/01/09(木) 14:44:33
2020/01/09(木) 14:44:44
2020/01/09(木) 14:44:53
2020/01/09(木) 14:45:06
若い時はすごく得意でドライブが趣味だったけど、今はかなり安全運転している。
2020/01/09(木) 14:45:57
2020/01/09(木) 14:46:01
若い時は全く怖くなかった。今は無理。
2020/01/09(木) 14:46:27
2020/01/09(木) 14:46:27
悪口言われるんじゃないかって
ビクビクしてしまうw
2020/01/09(木) 14:46:28
小さい頃バッタとか手で触れたのに
2020/01/09(木) 14:47:21
知らない道走るの不安になった
2020/01/09(木) 14:47:24
2020/01/09(木) 14:47:31
2020/01/09(木) 14:47:53
2020/01/09(木) 14:48:04
2020/01/09(木) 14:48:09
もぅそんななんの得にもならない無理はしなくなった
2020/01/09(木) 14:48:18
殺されたり財布とか携帯取られてもわかんないし。
2020/01/09(木) 14:49:26
自分が子供を持ってから怖いものが増えたのはある
自分は死んでも良いけど、子供にはずっと幸せでいてほしい
2020/01/09(木) 14:50:08
2020/01/09(木) 14:51:06
後は、ブランコ。勢いよくこぐのが怖かった。
2020/01/09(木) 14:51:20
2020/01/09(木) 14:52:08
子供の頃は多少言い返したりもしたけど大人になってからは、ヤバい人だ…と思って関わるのさえ億劫。
2020/01/09(木) 14:53:02
前は全然平気だったのにな。
2020/01/09(木) 14:53:03
血管が全然見えないらしく何回も刺し直されたから
1度腕がパンパンに腫れて動かなくなってトラウマに
しかも年取ってから痛みに敏感になったので
2020/01/09(木) 14:54:05
2020/01/09(木) 14:54:07
子供産んでから変わったかもしれない。
2020/01/09(木) 14:54:22
あと乗ろうとしてももしネジが外れて落ちたら~とか考えるようになって乗るのが苦手になった。
2020/01/09(木) 14:54:34
2020/01/09(木) 14:55:55
2020/01/09(木) 14:57:32
結婚もノリでしたし。
あと旅先で気球に乗ったけど、壊れたらなんのバックアップもない乗り物によくキャーキャー言いながら乗ったもんだなと思うし。バイクの2ケツとか今は怖くてあり得ない。
若いって無敵だなぁ。
2020/01/09(木) 14:57:35
遠くへドライブ、絶叫系アトラクション、人混み
高い場所、人との関わりなどなど
2020/01/09(木) 14:59:36
2020/01/09(木) 15:00:15
高いうえに揺れる!
あんな怖いもん無理!
2020/01/09(木) 15:01:15
病気や死が、他人事じゃなくなってきて、怖くて見れなくなった。
あと、スプラッタホラーも。
2020/01/09(木) 15:03:14
若い時はわざわざ乗らなかったけど、子供が好きで付き合わされているうちにだんだん平気になっていった。
2020/01/09(木) 15:03:42
2020/01/09(木) 15:06:10
2020/01/09(木) 15:06:23
酔いがひどくなって苦手になった。若い頃は無限ループできたのに…!
2020/01/09(木) 15:06:58
2020/01/09(木) 15:09:59
子どもの為に遊園地行って、元々絶叫系大好きだったから一人でジェットコースター乗ったんだけど
降りた時フラフラだったw
アラフォーにもなるとあの激しい動きは物凄い体力削られる
2020/01/09(木) 15:12:30
2020/01/09(木) 15:14:35
2020/01/09(木) 15:18:50
2020/01/09(木) 15:19:05
スリルや恐怖を求めてワクワクするんだと思う
ホラー漫画を読み漁り、絶叫マシーンが大好きだったり
世界中のシリアルキラーのことを調べてドキドキしていた
歳を重ねると普通にリアルに残酷な物や恐ろしい事をたくさん知って
わざわざ見たり体験したくなくなったわ
2020/01/09(木) 15:20:19
2020/01/09(木) 15:21:57
2020/01/09(木) 15:23:53
漫画もアニメも怖くて見れなくなった。
2020/01/09(木) 15:26:35
2020/01/09(木) 15:27:36
今は怖くて出来ない。行く必要もないけど。
2020/01/09(木) 15:31:04
子供の頃は夏になれば虫取り網と虫かご持って飛び回ってたのに今では狭い通路の真ん中に居たりしたらもう先に進めない、夏場は木の側から離れて歩くほど。
2020/01/09(木) 15:32:07
無類の絶叫マシーン好きとしては、富士急ハイランドにあるどどんぱに乗るぞ!
絶叫マシーンの聖地やし他にも何個か乗りたいなーと呆れる旦那を尻目に一人で乗った
予想外に動きが激しくて、恐怖というより気持ち悪いやら音が耳に響くやらなんやらで
ひたすら無表情でただ終わるのを待つだけの苦行だったw
どどんぱ降りてしばらく座り込んだわ
ちょっと切なかった
2020/01/09(木) 15:32:13
2020/01/09(木) 15:32:35
あとからどっと疲れが出て、具合が悪くなる時がある。
2020/01/09(木) 15:42:36
2020/01/09(木) 15:43:00
子供のころ山に遊びに行ってポケットにトカゲ入れて帰宅したら母が大声でびっくりしてたの今なら分かる…
2020/01/09(木) 15:45:26
大食いできなくなった
2020/01/09(木) 15:46:35
2020/01/09(木) 15:47:23
ちょっと高いかなって所から飛び降りるのが怖い。
飛び降りれない高さではないんだけど、骨折に怯えちゃう。
2020/01/09(木) 15:48:31
2020/01/09(木) 15:50:08
2020/01/09(木) 15:50:14
2020/01/09(木) 15:50:15
むしろ潜るのも怖い
2020/01/09(木) 16:07:05
何であんなの食べれたのかw
2020/01/09(木) 16:16:15
飛行機も、昔なら離陸した時やったーとワクワクして
平気で乗ってましたが、年々ドキドキするようになり、苦手になってきました。
年齢の事もあると思いますが、テレビでよく飛行機墜落の再現ドラマしてるのも原因なのかな?
ドキドキする事が楽しめなくなりました。
2020/01/09(木) 16:40:29
下手したらアクシデントで死ぬ確率がゼロじゃない。
そりゃあ、普通に生きていても事故にはあうかもしれないけど、
お金を払ってまで、わざわざ命を危険にさらすような行為をしようと思えない。
2020/01/09(木) 16:56:51
実生活で充分。ドラマや映画の世界でまでドロドロ見たくないというか。
水戸黄門的お決まりストーリーが年配にウケる理由が分かってきた気がします。
2020/01/09(木) 16:58:43
2020/01/09(木) 17:05:58
高速の合流なんか目をつぶってしまう。
別に下手でもないし、乱暴な運転でもないのに。
2020/01/09(木) 17:07:45
スペースマウンテンが、ひたすら長くてガタガタ動きすぎて、首とか腰やられちゃうね~。って笑った。
電車で待ち合わせして行ったんだけど、帰りのラッシュが辛いからって、早めに帰った(泣)
若い時は、開園~閉園まで一日中いたのにね。
子どもに手が掛からずに親だけで行けるようになったけど身体がついていかなくなって悲しかった。
2020/01/09(木) 17:32:45
2020/01/09(木) 18:01:28
それでもギリギリ大丈夫だったけど
子どもができてから全く乗れなくなった
子どもが生まれたのは今思えばターニングポイントで
より怖がりになった
動物全般(映像とかを見るのは好きですが)実物は触りたくない
以前はすごく好きだったのに
2020/01/09(木) 18:02:27
おばさんになった今近所しかいけなくなった。
なんか距離が遠いと不安になってしまう。
2020/01/09(木) 18:46:06
昔は何度でも速攻で連続繰り返し乗れたのに、1~2度乗ったら休憩挟んでって感じ(三半規管弱くなった)
恐怖で駄目になったのは雪道の運転。
若い頃は自分で運転してスノボでもガンガン行ったけど今は絶対無理。
雪が降る日は前もって買い物しておいて極力出ない様にしてる、仕事の日は仕方ないから出るけどバスor徒歩or時間合えば旦那に乗せて行ってもらう。
2020/01/09(木) 19:18:29
2020/01/10(金) 10:26:54
絶叫系マシーン卒業です。
2020/01/09(木) 15:21:25
編集元: 「ジェットコースターに乗れなくなり…」 年を取って臆病になったと思った瞬間
観覧車とか高いのは大人になっても平気だったのに、いきなりちょっと怖くなった日がきたな
無理矢理富士急ハイランド連れて行かれたけど頑張ってもトーマスのロックンロールダンカン(対象年齢3歳〜)に乗るのが精いっぱいだったわ。
高いウィッグにすれば乗れるかもしれないけど、そこまでする気にもなれないしね