その人とは10年ほどの付き合いがあります。
最近なんとなく連絡少ないとは思っていましたが
ケンカしたこともなく、最後にあった日も普通に感じられました。
そのためショックが大きいです。
男性から距離置きたい=別れたい
とよく見かけるのですがやはりそうなのでしょうか...
理由を聞きましたが連絡するとのこと。
連絡するってことはもう結論決まってるってことかなと、落ち込みます。
私は一緒にいて楽しいし家族のような存在に感じてしたので、近々結婚できるかなと思ってました。
※彼から結婚式したらこうしたいや住むところどうする?なんて軽い話もあったので...
そのとき本気じゃないと思ってたのでどうしよーねーと流して深くなることなく終わってましたが。
もうこの状態では別れの一択になるのでしょうか。
経験のある方などアドバイスいただきたいです。
涙が止まりません。

2020/03/08(日) 23:02:14
距離を置きたい、連絡する
ってのは彼の気持ちがハッキリするまで連絡もして来るなって意味。
単純に主さんに不満があるなら話をしてたはず。
会うのも話すのも嫌で責任放棄する男なんだよ。。
2020/03/08(日) 23:10:28
2020/03/08(日) 23:03:34
「じゃあもう別れよう」と返事しました。
時間の無駄だと思ったので。
2020/03/08(日) 23:03:38
連絡来てその内容でどうするか決める
2020/03/08(日) 23:03:38
2020/03/08(日) 23:03:39
2020/03/08(日) 23:03:45
結婚前にちょっと羽目を外したいとかじゃない?
分かったー
じゃー私もあなたと距離置いて好きにするねー
って突き離したら慌てそう
2020/03/08(日) 23:03:51
そこまで付き合ってて結婚に至らないなら縁が無いのでは
2020/03/08(日) 23:04:04
色々あって頭の整理が追いつかないとかかも
2020/03/08(日) 23:04:04
2020/03/08(日) 23:04:17
2020/03/08(日) 23:04:33
次に期待しましょう!
2020/03/08(日) 23:04:43
でもしっかり話し合う機会は作った方が良いかも。10年も付き合ったんならそれなりに主には聞く権利がある。
2020/03/08(日) 23:04:59
2020/03/08(日) 23:05:14
2020/03/08(日) 23:05:41
素直に「言われてショックだった。距離なんか置きたくない」って言ってみたら?
どっちにしてもグレーなまま先延ばしにされても時間の無駄だよ。
2020/03/08(日) 23:05:48
ちゃんとした理由が聞けないならモヤモヤするだけじゃん
自分の都合ばっかりで相手の気持ち考えて欲しい
2020/03/08(日) 23:06:12
2020/03/08(日) 23:07:08
追わないことをおすすめするよ
2020/03/08(日) 23:07:33
だけどはっきり言う
別れ話だ!
2020/03/08(日) 23:07:40
主をキープしつつ好きな子にアタック中
好きな子と付き合えたら主と別れる
付き合えなかったら、シレっとより戻す
みたいなズルい男なのかなと思ってしまったわ。
10年も付き合って結婚もしない人だしね。
2020/03/08(日) 23:08:29
こっちから問いただしたりしつこくすることはしなかった。
付き合い長くて何の新鮮味もないところに新しい相手が現れたらそりゃ行きたくなるよなって思ったし。
その後勝手に戻ってきたよ。
やっぱりお前じゃないと云々って、、
都合のいい女だったかもしれないけど結局10年付き合って結婚して今の旦那。
2020/03/08(日) 23:09:05
2020/03/08(日) 23:10:21
元に戻れた!って体験談きいてみたい。
2020/03/08(日) 23:10:56
2020/03/08(日) 23:11:39
家族みたいになってしまっている、とか。
一回離れてみて彼氏が主さんいなくて寂しいなと思ったら別れないだろうし、主さんが居ない方がいいなってなったらもう別れ話でしょう。
とりあえずすがらずに言うこと「何があったか分からないけど無理しないでね」って言ってそっとしといたら?
主さんも彼氏がいない生活を満喫できると思って!
2020/03/08(日) 23:11:46
距離おきたいは、いい方向な気がしないです。
2020/03/08(日) 23:11:48
機会があれば理由を聞いてもいいだろうけど、それも難しいかも。
男の人って本当に情けない所があって、きっちり別れ話出来ないんだって。傷付けるのが嫌だから。信じられないよね。
出来そうなら、もう別れたつもりで、これからまた幸せに生きていこうよ。
2020/03/08(日) 23:12:02
2020/03/08(日) 23:13:32
でも責めたらダメだよ
離れていく一方
悔しいし悲しいけど、頑張って外に目を向けた方がいい
2020/03/08(日) 23:13:41
突然そんな事言われたなら理由聞くのなんて当たり前なのに。
別れたいけどはっきり言えない、もしくは嫌いになった訳ではないけど10年付き合って(知り合ってから友人期間とかも含めてなのかもしれないけど)マンネリか飽きたかかな。
どちらにせよ「連絡する」の一言で逃げるのはあり得ない。
2020/03/08(日) 23:15:39
残念ながら、距離を置きたいという気持ちになれば男女問わず気持ちは戻らない方が多いと思います。
別れることへのワンクッションでしかないというか…。それに私は彼にすがったことにより、対等な立場になれなくなってしまいました…。
もう別れをハッキリ意識して、心の準備期間に入った方がいいと思います。10年の月日は重いですが、新しい世界に踏み出すチャンスにもなります!趣味に没頭したり、一人旅なんかも楽しいですよ!
少しでも心が楽になりますように。
2020/03/08(日) 23:15:47
2020/03/08(日) 23:15:53
優柔不断な男から面倒な女扱いされるなんてプライドが許さないな
2020/03/08(日) 23:16:24
主と同じく結婚の話しも出てたけど
距離を置きたいから始まって
だんだん音信不通になって
その1年後、親の知り合いの娘さんと結婚したと聞いた
二股を隠してたのかそうじゃなかったのかは
今となってはどうでもいい
私も結婚してるんで(笑)
酷な事を言うけど男女共に別れたい時の常套句だよね
明確な理由を言わないのならそうかもしれない
疑心暗鬼になるけど思い詰めないでね
アドバイスになってなくてごねんね
2020/03/08(日) 23:17:02
私は言ったことがある。喧嘩が続いてたからちょっと距離を置きたいと。
私は別れると言う意味では全くなかったけど、彼からすれば別れると意味で取ってた。
そこはちゃんと話し合って、あとは元に戻ったよ。
また連絡すると言ってるなら連絡来るまで待ってたほうがいいと思う。主さんがまだ彼と一緒にいたいならね。
2020/03/08(日) 23:17:44
辛いけど、気持ちが離れてしまっているのならはっきり言って欲しいよね。
次に進むためにも。
2020/03/08(日) 23:18:42
ちなみに今の旦那です。義両親と同居もしないで済んでいます。
2020/03/08(日) 23:18:47
2020/03/08(日) 23:18:51
彼の気持ちは彼に聞くべき。
2020/03/08(日) 23:18:54
いきなり別れようって言ったらパニックになられたり、ショックも大きいだろうから、距離を置きたいって言うんだと思う。
私も今まで彼氏側から言われたことあるけど、これ言われて別れなかったことはないです。10年も付き合っていたのならショックも大きいでしょうが、追いかけても無駄だと思います。もしやり直したいと思うなら、スッと引いてみる方がまだ望みは出てくると思います。
2020/03/08(日) 23:18:54
曖昧な言い方する人、本当無理だった。
2020/03/08(日) 23:20:15
答えになってないじゃん
主さんの事をちゃんと考えてるならば 理由くらいは言うのが筋だと思うよ
2020/03/08(日) 23:20:46
彼氏が長い付き合いで気持ちがわからなくなって、もし距離置いてみて好きだってわかったらまた告白してくるよ
距離おいてる時間がもったいないよ
2020/03/08(日) 23:22:27
2020/03/08(日) 23:22:57
じゃあ主さんは理由も言わずに距離縮めたいって言いなよ
2020/03/08(日) 23:23:02
その人と今後付き合えるのか?どっちだろうって元彼が考えてる期間が 私に「距離置きたい」だったよ
最初は仕事が忙しいからって言われたの
だから何週間も 仕事が落ち着くまでメールも何もしなかった
向こうと付き合える事が決まってから「別れたい」だとさ
男の距離置きたいなんて9割がそんな感じじゃないの?
2020/03/08(日) 23:24:09
しかもプロポーズならまだしも距離起きたいって即別れた方がいいよ
時間の無駄
ちゃんと男があなたのことを好きで好きでしょうがないって状態で結婚しないと幸せになれない
2020/03/08(日) 23:24:16
軽い気持ちで言ってる人もいるだろうけど、
すごく失礼だと思う
2020/03/08(日) 23:24:58
健気に1ヶ月連絡しなかったら
友達が
あんたの彼氏に誰か可愛い子、紹介して!っていわれたけど別れたの?と言われた(笑)
間違いなく別れると思うなぁ
2020/03/08(日) 23:25:44
20代前半なら1年くらいは待つけど、それ以降なら距離置くくらいなら一度別れる。距離置いている間って身動きできないよね。一度フリーになってそれでも好き同士なら付き合えばいいし、どちらかに恋人が出来たらそれまでの関係ってことで!
2020/03/08(日) 23:26:36
こっちから振ってやんな!
2020/03/08(日) 23:28:02
結局別れた
距離置いてる間私は不安で辛くて毎日怯えてたのに相手は新しい女見つけて旅行してたよ
そんなこと平気で言える男はダメだと思う
2020/03/08(日) 23:28:43
2020/03/08(日) 23:30:09
2020/03/08(日) 23:30:14
だいたい男はめんどくさいんだよ~ハッキリと言え!と思う。
2020/03/08(日) 23:30:20
2020/03/08(日) 23:30:56
10年も付き合ってたならしばらくそういう機会なかっただろうし、言い方悪いけどうじうじしてる女のところに男は戻ってこないと思う。
逆に距離置いた途端主さんがキラキラ楽しそうにしてたら、ひょっこり戻ってきたりね。
みんな言ってるけど彼は結婚目の前にして遊んでなかったこと後悔し出したとか、気になる子でもできたんだと思うよ。
そんなの健気に待つ必要なし!
がんばれ!
2020/03/08(日) 23:32:14
あなたから彼に向き合わない限り、彼もあなたに向き合ってくれないんじゃないかと。
そして、泣いてる場合ではないかと。
2020/03/08(日) 23:33:02
2020/03/08(日) 23:33:04
主が何歳かはわからないけど、すぐに気持ちの切り替えは出来ないよね。距離を置きたい理由もわからないし、誠実な態度ではないし。
長くいると扱いが雑になりがちだし、これくらいいいやってなるしね。
連絡来るのを待ってるだけにするの?ずっと来なかったら?
自分から見切りつけるのもありかもよ。
2020/03/08(日) 23:33:21
悪者になりたくないから遠回しに言ってるだけ
距離置きたいって言われたら冷める
こちらこそ別れ一択!
例え何か事情や理由があるにせよ
距離を置く、別れを選ぶ男なんていらないよ。その選択をする前に2人で話して歩み寄るもんでしょ本当に大事な人ならね
これから先も何かある度に距離置かれてたらやってらんないよ
2020/03/08(日) 23:33:44
2020/03/08(日) 23:37:31
仮に別れようもしてるもしてもだよ
距離置きたい 連絡するってさ、
10年付き合った主さんが その期間 ずっと不安を抱える事になる訳でしょ?
その不安な気持ちを起こさせてる事に 何も感じないのかね?その彼は。
2020/03/08(日) 23:38:40
なんか全てが優柔不断すぎて腹が立つ
連絡もいつくるか分からないのに、相手をモヤモヤさせるだけじゃない?
一方的過ぎやしないか?
2020/03/08(日) 23:38:50
2020/03/08(日) 23:40:20
今思う事はあの時距離置くのを待っていればよかったなと、これさえしていれば別れても継続しても後悔はなかったなーって
多分こういう相手とは継続しても別れるだろうけど
でもこれ言われると待つ辛さがあるからその間にグルグル考えて決着付けたくなる私は我慢出来なかったし私の時間を奪うって考えて腹が立ってわぁーわぁー文句言って別れた
あの後私結局結婚も凄く遅かったし距離置き待ちしてみておけば良かったって今でも凄く思う
20年前の事だわwそんな昔の事でもいまだに後悔はあるでもあの時の自分はそうするしかなかったから自分の決めた事だからってのもあるかな
主さん辛いね 頑張って
2020/03/08(日) 23:40:43
もし万一彼から連絡が来たときは天秤にかける
(だいたい新しい男の方が色々条件良かったりする)
ただし新しい男に今の彼のことは絶対匂わせない。全力で捕まえとく
ラッキーチャンスと思って頑張って
2020/03/08(日) 23:46:24
2020/03/08(日) 23:52:27
男は、冷めてきてる時にそれされると一気に冷めるよ!
逆にあっさり、別れを受け入れられた方があれ?ってなるから!
2020/03/08(日) 23:52:39
主さんは 彼からの連絡を黙って待ちつつ
他の誰か探せば?
新しい人に気持ちが向いたら その距離置きたい彼に別れを言えばいいし
向こうから やり直したいって言ってきたら
その時の主さんの気持ちに従えばいい
まぁ多分その時は 距離置き彼の事は どうでもよくなってる気がするけどね
2020/03/08(日) 23:52:46
2020/03/09(月) 00:15:08
主の彼も愛情の形が変わっちゃったのかな?
勢いって大事よね…
2020/03/09(月) 00:31:10
距離を置くというのは、他に好きな人ができて、その人とうまくいけばあなたと別れるし、うまくいかなければあなたの元に戻るし、という感じでしょう。
保険をかけられているのですよ。
あなたの方からふってやりなさい。
2020/03/09(月) 00:52:03
編集元: 距離を置きたい 言われたときの対処法