たしかに何もない時はない時で悩んでたなぁ…
2018/05/31(木) 23:05:11
もう○○歳になってしまったっていう考えばっかりしてたけど、
まだまだ若い年齢なんだとハッとした
2018/05/31(木) 23:08:03
顔って内面が出てるんだなー気をつけようと思った
2018/05/31(木) 23:08:30
結構ショックだった。
2018/05/31(木) 23:08:34
なんだか男性社員の方が心配だね。
2018/05/31(木) 23:08:44
私これ初めて見た時にホントにハッ!として好きな言葉になって携帯の待受にしてたんだけど、バイト先の先輩に見られて、好きな言葉なんです。って言ったら、『ふーん、俺にはよくわからん。』て言われたなぁ。
2018/06/01(金) 00:09:32
意地悪してくる人は不幸せ。
だから、そんな人のことで悩まないの。
あー、可哀想なひとだなと思ってればいい。
死んだおばあちゃんから
2018/05/31(木) 23:09:29
いちいち嫌なこと受け止めなくていいんだと思った
2018/05/31(木) 23:10:38
告白してフラれたのを
あんないい子なのに断るなんて
納得できないと彼氏に言ったら
「全ての恋が実るわけないじゃん」
と言われてハッとした
若い時の私は好きになった人とは
みんな絶対付き合えると思っていた
2018/05/31(木) 23:11:56
2018/05/31(木) 23:12:12
2018/05/31(木) 23:12:36
2018/05/31(木) 23:13:22
おじいちゃん可愛い!やさしいね!
2018/05/31(木) 23:44:34
って、昔電車に乗った時に高校生男子が話してた。
(一回ダメになったのを修復するのは何か犠牲が必要だろ って言いたいんやと思う)
2018/05/31(木) 23:13:51
高校生か。…なんかよく見えてるコだな。
もっともだ。
2018/05/31(木) 23:28:24
2018/05/31(木) 23:14:36
自己中な友人から言われて、なんかハッとした。
確かに決めるのは自分。
自己中もたまには良いことだと思う。
2018/05/31(木) 23:15:01
いつでも微笑みを忘れずに
という歌詞が流れてきてハッとした。
あ、私最近浮かない顔ばっかしてたかもって。
2018/05/31(木) 23:15:08
あの世へ帰るまでの思い出作り。
2018/05/31(木) 23:15:08
って
2018/05/31(木) 23:17:27
内心それくらい貸してあげればいいのにと思ってたけど「これは○○ちゃんの宝物なんだよ!」と言ってるのを聞いてハッとした
今思えばガラクタでしかないけど私も娘と同じくらいの年の頃に大切にしてたものがいっぱいあったなぁと
2018/05/31(木) 23:18:28
子どもの発達遅くて悩んでる時に言われて泣けた
2018/05/31(木) 23:18:52
お金を払ってものを見ることになる
学生時代に先生が言っていた。
ものすごく印象的だった。
眼鏡とかコンタクト代って馬鹿にならないよね。
2018/05/31(木) 23:19:53
しょっちゅう人から調子こくなってキレられてその度にハッとするんだけどまた言われてしまう
2018/05/31(木) 23:19:57
「私は子供にこんな事してます」アピールを必死に話し出す
バツの付いている女性が教えてくれて目からウロコだった
バツが付いているからこそ見える事だとも思った
キチンとしたシンママさん達はそんな必死なアピールをする事もなく
粛粛と立派に子供さんを育てている人達でした
2018/05/31(木) 23:21:42
「でも自分で選んだ旦那でしょ」って言葉。
2018/05/31(木) 23:22:08
今、自分が年上になって、仕事の出来ない若い子が権利や給料の話をしてる時に、義務を果たしてから言えよ!って思う。
2018/05/31(木) 23:23:33
恋愛のことでも人生のことでも色々ハッとする言葉がありますね。
私は本当に恋愛体質じゃなくて、久しぶりに誰かを好きになってどうしたらいいかと悩んでますが、男性社員はいつも誰かと飲みに行ったりして楽しそうだったので、ぽろっとそんな事を呟いてなんだか少し前の自分の気持ちを思い出した気がしました。
2018/05/31(木) 23:26:19
でも、それは相手が欲しいって気持を続かせてるだけだと思う。 欲求不満の快感なんだと思うわ
2018/05/31(木) 23:36:24
2018/05/31(木) 23:43:22
見習いたいと思った。
2018/05/31(木) 23:50:16
「えっ?終わった??
まだ何にも始まってもいねぇーじゃんか。」
営業トークゆえのポジティブさから来てる言葉だったとしても、心に刺さった。
2018/06/01(金) 00:05:14
で今は(私は)もう大丈夫なの?と言われ動揺して言葉が出せなかった。
全然平気じゃなかった自分に気付かされた。
2018/06/01(金) 00:13:47
ちゃんと覚えてなくて申し訳ないけど、心には刻んだから。
2018/06/01(金) 00:19:31
って言われた時。たしかにそうだなと思った。
どんな些細なことでも、人と比べていい方向には向かわないよね。
2018/06/01(金) 00:34:50
別れ際、そうやってその人も友達の話ししてるんだろうね って
ハッとした 余り知り合いの身の上話とかしない方がいいのについ、、気をつけよう
2018/06/01(金) 00:49:14
稼ぎだけを考えるより 面白いことをしたほうが人生楽しいし豊かになる
2018/06/01(金) 00:58:03
莫大なお金がかかるから
子供に迷惑をかけたくなくて
治療はしないと言ったら
「お金はまた稼げばいいけど
お母さんは一人しかいないの。
だから治療して!」と言われた時
2018/06/01(金) 01:29:52
知らない男に
タメ口どうにかした方がいいですよ怒
って怒られたこと
2018/06/01(金) 07:00:53
無駄な1日なんてないよ。大丈夫。
って言って貰えた。泣けた。
2018/06/01(金) 07:53:40
まぁ、そうなんだけど男性にハッキリ言われると改めて「なるほど」と思った。
美人も努力してるって事ね~
2018/06/01(金) 08:01:23
2018/06/01(金) 08:14:40
ハッ!
2018/06/01(金) 09:19:49
って笑われた時
資格持ちで転職を迷ってた時に、何か悩んでるの?って聞かれたので軽く話したんだけど、
なーんだそんな事?ってあっけらかんと言われて拍子抜けしたし、そっか!やりたいようにやろう!失敗したらやり直そう!と思えた。
2018/06/01(金) 09:31:41
「お前って不味そうに飲むんだな」って。
へ?どういうこと?
って本気で傷ついた。
そしたら、口の両端が思いっきりへの字口になっていた。
(母にみてもらった)
あ~本当だなるほど!って。
言ってくれてありがとう!!って思う。
2018/06/01(金) 09:46:42
2018/06/01(金) 11:06:56
そんな悪口ばっかり言って楽しい?って言われハッとした。
2018/06/01(金) 11:11:06
言われてハッとした!
2018/06/01(金) 12:17:49
2018/06/01(金) 20:31:45
心が虚しくなっていたら
「お金使いすぎたら、また
その分頑張ればいいのよ」って
言ってくれた知人がいて、
あ。確かに。私何の為に節約
してるんだろ?人生もったいない
って気持ちになって、働くのも
買い物するのも楽しくなった。
2018/06/01(金) 23:42:17
編集元: 人に言われてハッとした言葉
楽しい事はこっちから探さないと見つからん。
めんどくさいが明るく生きたいなら楽しい事は探さなアカン」
を思い出した。
恋愛は女有利で行動さえしたら、いつかすぐに男が出来る
結婚はどちらかといえばだけど男の方が背負う物とかリスクが多めだから慎重になりやすい
ただ時々くる人肌寂しさや性欲が強めで辛いって男は別
「あと何回後悔できるだろう」
失敗する経験の大事さに気づかされた。