2. 匿名@ガールズちゃんねる
めっちゃタイプ
2021/01/06(水) 00:11:29
4. 匿名@ガールズちゃんねる
思ったより安いね。
コロナだからか。
2021/01/06(水) 00:12:06
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ええやん王族なんだし
逆に1,300円のお洋服で外交されたら国として微妙やん
2021/01/06(水) 00:12:13
214. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
英国の王妃が外交でセンスない恥ずかしい格好はできないよね。某前総理大臣婦人のように。
2021/01/06(水) 07:56:41
221. 匿名@ガールズちゃんねる
>>214
前皇后さんのセンスのほうが恥ずかしいかと、高価ではありましたが・・・
2021/01/06(水) 08:06:56
6. 匿名@ガールズちゃんねる
いいじゃん。
王室なんだから気品溢れててほしいよ。
2021/01/06(水) 00:12:53
7. 匿名@ガールズちゃんねる
コート着てこんな細いってすごいなぁ
2021/01/06(水) 00:13:12
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これ読むまでドレスと思って見直してびびった。
こんな細っこいコートあるんかー!
そして完璧に着こなしててすごい。
2021/01/06(水) 00:28:08
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
この下にまた何かしらの服と肌着を着てると思うとすごいわ
2021/01/06(水) 01:33:29
8. 匿名@ガールズちゃんねる
キャサリンさん美人だしファッションセンスもいいよね。雅子さまもお洒落
2021/01/06(水) 00:13:13
203. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
お二人見ててやっぱり身長ってある程度あった方がファッション様になるし高価に見える。
もちろん顔も美人だけど!
2021/01/06(水) 06:43:51
9. 匿名@ガールズちゃんねる
公務で高いヒール大変そう
わたしゃ無理だ
2021/01/06(水) 00:13:20
10. 匿名@ガールズちゃんねる
佳子様の成人の儀式はティアラだけで軽く3000万超え
2021/01/06(水) 00:13:21
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ティアラって継承するものなんじゃないの?それこそイギリスだとエリザベス女王が誰かの結婚式のたびに孫や孫嫁に貸し出してるよね。日本はどうなんだろ。
2021/01/06(水) 00:17:06
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
日本は女性皇族が成人するたびに新調します
2021/01/06(水) 00:17:36
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
降嫁したらそのティアラはどこに行くのだろう。。
2021/01/06(水) 00:19:04
11. 匿名@ガールズちゃんねる
王妃様なのに安いよね。
2021/01/06(水) 00:13:35
12. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/06(水) 00:13:38
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
なんだこの色合いは。
センスの欠片もない。
2021/01/06(水) 00:15:36
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
今度33億円もかけてリフォームするそうですね。
2021/01/06(水) 00:16:12
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ハウス。新年早々皇族婆しゃしゃってくんなよ
2021/01/06(水) 00:16:25
13. 匿名@ガールズちゃんねる
意外と安い服をお洒落に着こなしているって記事を前はよく見たな
2021/01/06(水) 00:13:48
14. 匿名@ガールズちゃんねる
サクッと
1月ひゃくまんえん
1日さんまんえん
2021/01/06(水) 00:14:00
15. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなにスタイルよかったらドレス選ぶのも楽しそう。
2021/01/06(水) 00:14:11
16. 匿名@ガールズちゃんねる
安いと思う
オートクチュールでイブニングドレスを1着オーダーしたら1千万円以上するクチュリエも多い
国賓レベルのディナーとかもあるのに安い
2021/01/06(水) 00:14:15
17. 匿名@ガールズちゃんねる
1300億円かと思った
思ったより安いね
2021/01/06(水) 00:14:29
18. 匿名@ガールズちゃんねる
年間だったら安い方だよね。メーガンがまだいたら倍以上散財してたところだわ
2021/01/06(水) 00:14:35
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
あれは、1千万円のジバンシィをグンゼ肌着に見える魔力を持つ魔女。
2021/01/06(水) 00:21:40
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
何かのドレスが800万とか見たよ。お金を湯水のように使うよね。あの方。
2021/01/06(水) 00:31:09
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
倍では済まない
2021/01/06(水) 00:55:53
19. 匿名@ガールズちゃんねる
いいじゃん似合ってるし品もあるし、公務にプチプラってわけにもいかないでしょ
2021/01/06(水) 00:14:38
20. 匿名@ガールズちゃんねる
値段気にせず服買いたいよね〜
2021/01/06(水) 00:15:04
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
キャサリン妃は値段は気にしないだろうけれど、着るものは全く自由に選べない
その場のTPOや参加者などに気をつけてプロトコルやマナーにあったもの、写真写りや今後の予定なども考えてプロが選ぶ
決してお店でこれ良いわーとお買い物はできない
2021/01/06(水) 00:31:49
21. 匿名@ガールズちゃんねる
王室は英国ブランドを宣伝する役目も担ってるからね。
それを全くせずにアメリカのブランドに金を注ぎ込んだのがメーガン妃。
2021/01/06(水) 00:15:08
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美しい、、
2021/01/06(水) 00:15:14
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
でもキャサリン妃って潰れかけのイギリスのTOP SHOPじゃなくて ZARAばかり着てない?スペイン王室よりもきてるよね。あとGUCCIもよく着てるイメージ。
2021/01/06(水) 00:20:03
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
zaraのほうが洒落てる印象
トップショップってasosオリジナルと大差なさそう
2021/01/06(水) 00:26:50
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
トップショップもエイソスもイギリスのブランドじゃん。イギリス王室がザラのがマシって思ってたらお笑いだな。
2021/01/06(水) 00:38:07
23. 匿名@ガールズちゃんねる
一着400万のお洋服を1回で使い捨てするより全然良い
1年で1300万なら安すぎる
2021/01/06(水) 00:15:15
24. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうラインのコート素敵だよね。なにより着るのに技がいるが
2021/01/06(水) 00:15:29
29. 匿名@ガールズちゃんねる
それに引き換え
日本のA家といったら…。
2021/01/06(水) 00:16:16
32. 匿名@ガールズちゃんねる
某宮家は見習ったら?新居に衣装に金使いすぎ。お金かけてもカーテンって言われちゃうセンスしかないのが残念。
2021/01/06(水) 00:17:00
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
我が国は年間1300万円(仮)を国民から大反対されている姫の婚約者の警備のために税金から支払っております。
2021/01/06(水) 00:17:23
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ほっせーな
この人のウエストと私の太ももはおそらく同じ太さだろう
2021/01/06(水) 00:18:02
217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
ちがうよ、毎月700万だよ。お母さん合わせると。
年間約1億円
2021/01/06(水) 07:59:36
40. 匿名@ガールズちゃんねる
スタイル良いな。
そんなに高くもないし、このスタイルならもっと色んな服着て見せて欲しい。
2021/01/06(水) 00:18:04
43. 匿名@ガールズちゃんねる
プラダを着た悪魔でモデルのなったヴォーグ米の編集長のアナ・ウィンターは、会社から年間2000万円相当の衣装代をもらっている(給料や運転手車は別)
それに比べて安いよ
2021/01/06(水) 00:18:17
44. 匿名@ガールズちゃんねる
この人アメリカ人の義妹が入ってくるまで現代のマリーアントワネットとか言われてたよね。雅子さまもガルちゃんの過去のスレッド見てると、ロイヤルニートとか在日とか言われてて、今はキコ様が集中砲火受けてる。皇室・王室ファンってどこも手のひら返しがすごいのね。
2021/01/06(水) 00:18:20
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
いつの時もそれなりの数、誰にでもアンチっているけど本当に手のひら返しがすごくて恐ろしいくらい。
キャサリン妃からメーガン、天皇御一家から秋篠宮家へ。
2021/01/06(水) 01:17:14
49. 匿名@ガールズちゃんねる
国の顔であるキャサリン妃なんだからその程度大したことない
ご本人はZARAとかも着るカジュアルな人ってイギリスでは知られているだろう
むしろ雅子様は濃い色が似合うのにあのヘンチクリンな色着せるのそろそろ止めていただきたい
日本のセンスが疑われる
2021/01/06(水) 00:20:00
50. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリスの王室金持ちだもんね。
別にいいんじゃない?税金じゃないし。
2021/01/06(水) 00:20:01
52. 匿名@ガールズちゃんねる
えらいと思う
着飾らなくてもすごく綺麗です
たしか秋篠宮家の去年の衣装代は2億だったような?
お恥ずかしいかぎり
2021/01/06(水) 00:20:10
53. 匿名@ガールズちゃんねる
キャサリン妃は何着ても似合うよね。
これからも色んなファッション見せてほしい。
2021/01/06(水) 00:20:28
55. 匿名@ガールズちゃんねる
秋篠宮家
新居33億円+仮新居10億円!
天皇御一家は未だに皇居に住われてないのですよ!
2021/01/06(水) 00:21:29
58. 匿名@ガールズちゃんねる
思ったより安い
そしてコート、色合いも形も品があって素敵!スタイル良すぎ。
2021/01/06(水) 00:22:53
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
キャサリン妃のファンよりメーガンのアンチのが多いからガルちゃんでもヤフコメでもキャサリン妃の近況記事よりメーガンの近況記事のが伸びてるよね。マスコミもそれを理解して記事書いてると思う。だから、キャサリン妃下げの記事は珍しい。
2021/01/06(水) 00:23:32
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
これってキャサリン下げの記事なんだね。
元記事は読んでないけど、税金使わずにおうぞくの年間衣裳費が1,300万円は安い!偉い!って記事かと思ったのに。
2021/01/06(水) 00:54:54
131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>102
1,300万なんて高いって話なんだ…
英国王室って自分達の収入もあるし、そんなことでイチャモンつけられたくないだろうなぁ
2021/01/06(水) 01:29:13
63. 匿名@ガールズちゃんねる
王族ならやっぱりそれなりの着てほしいとは思うもん!
2021/01/06(水) 00:23:56
編集元: キャサリン妃、2020年の「衣装代」は総額1300万円!
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥