2. 匿名@ガールズちゃんねる
心配するのもアホ
2021/01/06(水) 19:48:53
3. 匿名@ガールズちゃんねる
まだそんな情弱いるの?
2021/01/06(水) 19:49:10
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
残念だけどいるのよ、それが
まだマスクの箱沢山買ったり消毒沢山買ったりするような人がいるのよね
だからトイレットペーパー買い占めする人もいるよね⋯
2021/01/06(水) 20:00:29
166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
恥ずかしながら家族からLINEきたよ…
去年みたいになったら大変だから買っといたほうがいいよ!って。
心配してくれてるのは有り難いけど、なんだか溜息出たわ。
2021/01/06(水) 20:19:13
175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
中高年はいまだに情弱だよ。
特に高齢者が一番あさましい。
スーパー行くのうんざりだなぁ。
暇な老人が血眼でごった返してそう…
2021/01/06(水) 20:22:21
4. 匿名@ガールズちゃんねる
それでも買いだめする馬鹿ガイル
2021/01/06(水) 19:49:16
5. 匿名@ガールズちゃんねる
生活必需品の買い物は自由だって前も言ってたのにね
2021/01/06(水) 19:49:20
6. 匿名@ガールズちゃんねる
これでまた買い占めるやついたらアホだわ
2021/01/06(水) 19:49:24
7. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/06(水) 19:49:39
223. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
みんなが忘れていたのに
あえてこういう記事を出して煽ってんだよマスコミは
2021/01/06(水) 20:42:10
8. 匿名@ガールズちゃんねる
だったらワイドショーが、映像で煽るのを辞めたら良い。
今日の昼のワイドショーも酷かった。
2021/01/06(水) 19:49:41
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
買い物客にわざわざ買いだめしますか?とか聞いてたな、アホか
2021/01/06(水) 19:52:30
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
前にガルちゃんの、内部事情や裏事情を話すトピとかそんなよなトピで報道関係者の人が書いてたよ
今は◯◯の不安を煽るような報道をしてって上からの指示があるって
その時その時で対象は変わるけど、言われなくてもわざとあおってるし、しつこいなとは思ってたけど
最終的には何処からの指示なんだか
2021/01/06(水) 19:58:35
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
嬉しそうに報道するんだよね
ワイドショー見てるのが年寄りや比較的時間のある主婦だから昼間に買い占める→品薄のパターンだよね
本当バカ
2021/01/06(水) 20:04:50
9. 匿名@ガールズちゃんねる
お店に無くてすっからかんだったねー
ツイッターにデマ流した人いたし
2021/01/06(水) 19:49:44
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
Twitterはすぐにスーパーとか製造会社とかがデマを蹴散らしてくれるからまだ良いんだよね
昼間の馬鹿なワイドショーも自粛しろと思う
2021/01/06(水) 19:57:45
10. 匿名@ガールズちゃんねる
なんであんなにトイレットペーパー不足になったんだろう。近所のドラストでも品薄はデマです!って大きく書いてあるのに、トイレットペーパーを求める客でごった返してた。
2021/01/06(水) 19:50:00
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
腐るものでも無いし、消費期限も無い、そして3ヶ月分ぐらい溜めといてもそんなに場所も取らないし、余っても必ず消費する。
ということで買い占めることの個人的デメリットが特に無いのが原因かと。
2021/01/06(水) 19:59:32
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
マスク不足のときに不織布マスクとトイレットペーパーの原料が同じとデマが流されたからじゃなかったっけ?
2021/01/06(水) 20:03:23
163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
普段ストックさえしてない人々が、一気にストックし始めたから。
家にまだあるんだけど、不安だから欲しくてー、って客が多かった。
私は、18ロール3個は常に置いてある。
でも、東京で狭い家だったら難しいのかもね。
2021/01/06(水) 20:18:39
11. 匿名@ガールズちゃんねる
学習能力が皆無の人って怖い
2021/01/06(水) 19:50:04
12. 匿名@ガールズちゃんねる
この前アホほど買い占めた家はまだ在庫あるんじゃないの?
在庫ある人ほど在庫増やしたがる気がする。
2021/01/06(水) 19:50:11
14. 匿名@ガールズちゃんねる
たまたまこのタイミングでキッチンペーパーとトイレットペーパーがなくなってしまい、買うのが恥ずかしかった…
2021/01/06(水) 19:50:44
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
わかる。
うちももうそろそろ買いたいんたけど、人目が気になって買えなかった。
2021/01/06(水) 19:52:15
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
前回の騒動の時に私は普通にトイレットペーパー買いにいったんだけれど、Twitterとかで見た人がドラストに駆け込んでる初日で、店員さんが私の前の人に「みなさん凄いトイレットペーパー買われてますが何かあったんですか?」って聞いてる所に遭遇した
2021/01/06(水) 19:53:35
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私もトイレットペーパーあと3ロールだから明日買いにいきたいけど変な目で見られるかな?一袋なら大丈夫だよね?
2021/01/06(水) 19:59:47
16. 匿名@ガールズちゃんねる
ロールの在庫があと1個だけだから、
明日には2パックくらい買いだめしたいのに、 別の意味の情弱な買い溜めだっておもわれるなー
2021/01/06(水) 19:50:58
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
2パックくらいじゃ買い占めって思わなくない?うちも買う時は2つは買うよ。買いに行くのめんどいし
2021/01/06(水) 20:16:16
17. 匿名@ガールズちゃんねる
前回は焦って勢いで買った私です
今回は買いません
いつもどおり必要な時に必要な分買います
2021/01/06(水) 19:51:01
18. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがに今回は品切れするものは無いと思う
2021/01/06(水) 19:51:02
19. 匿名@ガールズちゃんねる
もういい加減にしろよ!って感じ
あん時おかしかったもん
ドラッグストアとかホムセン異常な感じで…
二度とやめてもらうわこんなデマ情報
2021/01/06(水) 19:51:11
20. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがにもう買い占めはないでしょ…普通に何でも買えるのわかったし。それとは関係なく震災とかに備えて何個かストックしとくべきだけど。
2021/01/06(水) 19:51:15
22. 匿名@ガールズちゃんねる
買い溜めはしない。
ただ、以前は1ロールになってから買いに行ってたけど5ロールくらいになってから買うようにはした。
前回ちょうど1ロールになって今日仕事帰りに買いに行こーって思ってたらあの騒動が起きたから。
2021/01/06(水) 19:51:20
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
1ロールぎりぎりまで買いに行かないのはちょっと笑
体調崩しても買いに行かなきゃいけないしある程度は前もって買っとくべきだよね
2021/01/06(水) 19:55:38
23. 匿名@ガールズちゃんねる
以前から災害に備えてストックしてある。
2021/01/06(水) 19:51:24
24. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう煽り記事が混乱を招くんじゃん。
2021/01/06(水) 19:51:25
25. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビの影響も大きかったよね、お店から中継したり、だから余計に不安煽ってさ、メディアはなんも変わらなくて成長してねーなと思った
2021/01/06(水) 19:51:34
211. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ほんとそれ。わざわざスーパーやドラストから中継して、そういう方へ話を持って行くなや💢と思う😡
テレビで煽るせいで、日用品や食品の全国的な買い占めが始まってしまうよね。
2021/01/06(水) 20:35:18
26. 匿名@ガールズちゃんねる
こうやって記事にすること自体良くない。この記事見て一応心配だから買っておこうと思う人が増えるから。いちいちなんで煽るような記事書くんだろうね。
2021/01/06(水) 19:51:35
28. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうこと書くと逆にジジババが不安がって買い占めたり転売ヤーが動き出したりしないかな…。
2021/01/06(水) 19:51:49
30. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは緊急事態宣言は発令されないけど明日からの寒波と大雪に備えて1袋12ロール入を買っといた。まだ在庫はあるけど、とにかく雪が不安で不安で。ごめんなさい
2021/01/06(水) 19:52:04
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
謝る必要なし。雪を舐めたらいかんもの。
2021/01/06(水) 19:53:23
31. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に残り1パック半だから買い足したいのになんだか買いづらい
2021/01/06(水) 19:52:10
38. 匿名@ガールズちゃんねる
NHKでスーパー中継して、今のところ買い占めはないようです、とかやってた
本当そういうのが余計なんだって
伝えなきゃいけないこと他にもっとあるだろう
2021/01/06(水) 19:53:19
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
TBSもそうだった
煽ってるよね マスゴミって言われるだけの事はある
2021/01/06(水) 19:59:32
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結局煽るのはいつもマスゴミ。
2021/01/06(水) 19:53:23
42. 匿名@ガールズちゃんねる
ティッシュもトイレットペーパーもある程度ストックするものじゃないの?
災害やコロナがあって備蓄は大事だなと思った
ミニマリストは危ない
2021/01/06(水) 19:53:28
235. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
残り1ロールになってから買う人とかいるけど心配になるわ
一人暮らしならそんなものなのかな?
元々トイレットペーパーは12ロール以上必ずあるようにしてるし、日本製のいいマスクは未だにちょこちょこ買い集めてる
2021/01/06(水) 20:46:47
44. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう記事のせいでうちの近所は早々にいつも買う安いトイレットペーパーが品切れになってたよ。高いトイレットペーパーしかなかった。記事書くのやめて欲しい。
2021/01/06(水) 19:53:39
49. 匿名@ガールズちゃんねる
ストックないって言う人この一年何しとったんや!
2021/01/06(水) 19:54:29
51. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らしだけどトイレットペーパーなくなるの早いのよ私…買い溜めしてないから困る、やめてくれよ馬鹿どもめ。
2021/01/06(水) 19:54:40
54. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなトピ自体、またまた煽って面白がってるようにしか思えない。
2021/01/06(水) 19:55:00
59. 匿名@ガールズちゃんねる
逆にこんなトピ立てない方がいいと思う。
こういうのが老人に届くとまた並ぶよあの人たちは。
2021/01/06(水) 19:55:49
72. 匿名@ガールズちゃんねる
てかなんでトイレットペーパー買い占め?
自粛してるとそんなにウンコ出るの?
2021/01/06(水) 19:58:32
256. 匿名@ガールズちゃんねる
でもマスクもトイペも買い占めた老人たち在庫まだ抱えてるだろうからどう転んでも品薄にならない気がする。
それでも買ってたら最早認知症だよ。
2021/01/06(水) 20:54:05
260. 匿名@ガールズちゃんねる
さっきスーパーに寄ったら改装セールで全商品安くなっているから、ちょっと高い入浴剤を持ってレジに並んでいたら前後の人がペーパー類を持っていたよ。
後ろを振り向いたらおじさんから「緊急事態宣言出るのに買わなくていいの?」と聞かれて笑ってしまった。
みんな不安煽られてるね〜
落ち着いてくれよ。
2021/01/06(水) 20:55:30
263. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな去年の春のマスクがない騒動の
恐怖心が残ってるから
思い出しちゃうんたよね
2021/01/06(水) 20:56:40
267. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな!これを思い出せ!
トイレットペーパーはある!
【画像】
2021/01/06(水) 21:00:25
283. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで緊急事態宣言になったらトイレトペーパーなの?
マスコミがこうやって煽るよなことするからじゃん
そこ気づけよ マスゴミ
2021/01/06(水) 21:08:26
302. 匿名@ガールズちゃんねる
「緊急事態宣言」は2月7日まで! 旧正月・春節休暇は2月11日(大晦日)~2月17日
【画像】
春節狙ってるとしか思えない日程調整・・・。旧正月には開国しますw チャイナマネーがほしいんだね
2021/01/06(水) 21:32:27
316. 匿名@ガールズちゃんねる
緊急事態宣言出ても、メーカーはフル稼働してるから大丈夫だよ。店頭に入荷するタイミングだと思うわ。無いって騒いでる人はさ。
2021/01/06(水) 21:42:29
329. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビでスーパーのお肉が売り切れって流した後に
以前のように売り切れないように在庫を増やしたから安心してくださいってカップラーメンを並べる店員を映してたけど
お肉が売り切れ!って空の棚を流した時点で、消費者の不安を煽ってるよね
わざとやってるとしか思えない
2021/01/06(水) 21:55:55
355. 匿名@ガールズちゃんねる
トイペがほんとに無くなるのは、東南海の大地震が来た時だけだよ。
ちょっとググったら分かる話だけど。
万が一の為にストックしてと政府が推奨してるよ。
まあ大地震が来たら、下水道やられてトイレどころじゃないだろうけどね。
2021/01/06(水) 22:41:05
編集元: 緊急事態宣言前、トイレットペーパーの買い占めやめよう。製紙メーカー2社に状況を聞いた
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
災害時なんかはトイレ以外の用途でも使い道がある
それでいて万が一にも足りなくなったら大惨事になる
そりゃ普段より少し多くストックするでしょ