2. 匿名@ガールズちゃんねる
新品の服が少ない
2021/01/07(木) 11:52:50
160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
だから大人になると新品にこだわるようになる
まず新品じゃないと買わない
中古だと自分が安く見える気がするから(笑)
メルカリとか大嫌いw
2021/01/07(木) 12:21:50
3. 匿名@ガールズちゃんねる
あまり期待されない
2021/01/07(木) 11:53:25
4. 匿名@ガールズちゃんねる
甘やかされて育ったと思われがちだが、そんなことはない
2021/01/07(木) 11:53:37
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
むしろ放置だよね。
自分のことは自分でするのは当たり前。
2021/01/07(木) 11:56:53
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私も超放置。持ち物は全部お下がりのボロ
新入生なのに何でいつもボロボロなの?って同級生に言われてて辛かったな
2021/01/07(木) 11:59:12
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
めっちゃわかる!3人目だけど写真も私だけ極端に少ないし、何なら運動会とかすらまともに来なかったわ。日曜で仕事休みなのに。笑
2021/01/07(木) 12:16:06
5. 匿名@ガールズちゃんねる
年上の扱い方が上手い
2021/01/07(木) 11:53:55
220. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そのぶん、年下の相手が苦手
2021/01/07(木) 12:39:48
312. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
年上と話す方が楽
年下と話すのが苦手
2021/01/07(木) 13:15:33
7. 匿名@ガールズちゃんねる
写真が少ない
2021/01/07(木) 11:54:10
8. 匿名@ガールズちゃんねる
彫刻刀もお下がり
2021/01/07(木) 11:54:14
9. 匿名@ガールズちゃんねる
おやつのポテチとか上の兄弟にほぼ食べ尽くされてカスしかない。とかかなって思って書きに来たけど、なんか違った?
2021/01/07(木) 11:54:23
10. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだかんだ、末っ子でよかったと思ってる
2021/01/07(木) 11:54:24
11. 匿名@ガールズちゃんねる
写真が少ない
2021/01/07(木) 11:54:32
12. 匿名@ガールズちゃんねる
後輩が入ってくると一気にやりにくくなる
1番下っ端が1番居心地いい
2021/01/07(木) 11:54:45
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
「せんぱ〜い!」って言われるの苦手だった
2021/01/07(木) 12:00:04
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
凄くわかる
もう30過ぎてるけど下っ端がいいもん
全然昇格とか目指してない
2021/01/07(木) 12:10:49
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私も。年下との接し方が分からない
年上の人とが一番居心地いい
2021/01/07(木) 12:25:46
13. 匿名@ガールズちゃんねる
上の兄姉の反抗期が凄すぎて、自分は萎縮して反抗期がなかった
2021/01/07(木) 11:54:49
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
わかる、私もそうだった
そして年老いた両親からは「この世から去る時に心残りなのは兄姉の心配だけだ。お前は大丈夫、小さい頃から手もかからないし。」と言われて何か絶望した
2021/01/07(木) 11:58:38
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
私のこと何も知らないんだなぁ
って思うよね。
2021/01/07(木) 12:10:08
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
こっちがどれだけ気を遣ってるか知らないんだよね
2021/01/07(木) 12:24:21
17. 匿名@ガールズちゃんねる
姉が親の前でも猫をかぶっていることを知っている
2021/01/07(木) 11:55:10
18. 匿名@ガールズちゃんねる
何かあると兄弟たちも母と一緒になって叱ってくる
向こうがまずいことしても、こっちは言わないのに
不公平だなーと思ってた
2021/01/07(木) 11:55:11
19. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子と読んでいいのは3人兄弟(姉妹)から
2021/01/07(木) 11:55:24
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ホントの末っ子ナメんな!って5人兄弟末っ子男子(すべて姉)に言われた。
私は2人姉妹の下。
2021/01/07(木) 12:14:48
330. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
2人兄弟の下の子が末っ子って言うのが違和感あったけど、私だけじゃなかった良かったw
ちなみに4人兄弟の末っ子です。
2021/01/07(木) 13:25:04
20. 匿名@ガールズちゃんねる
・小学生まで姉のお古ばかり
・姉より遊びに連れて行ってもらった回数が少ない
近所の人に『〇〇ちゃん、末っ子だからご両親に可愛がられてるでしょ』
とか言われると心の中で『逆だよバカ』と思ってる
2021/01/07(木) 11:55:32
301. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ほんとそう。
三姉妹で母はなるべく平等に接するようにしてたんだけど、そうは言っても長女が1番大事に育てられてたんだと思う。(最初の子だからしょうがないと思ってる)
それなのに長女が「がる子は末っ子丸出しでワガママ」とか未だに言うのが解せない…。
実際親には「1番手が掛からない」って言われてるのに。
あと上2人がお金がかかったせいで「お前まで私立に行くなよ」って父親に無駄に怒られた事もいまだに忘れてない。
もちろんお金のかからん公立に行きました。
2021/01/07(木) 13:10:49
21. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症のおばあちゃん
姉の名前は覚えてたけど
私は「~さん?はじめまして」と言われた
2021/01/07(木) 11:55:38
23. 匿名@ガールズちゃんねる
ホールケーキの上のプレートは譲ってもらえた
2021/01/07(木) 11:55:44
24. 匿名@ガールズちゃんねる
上を見てるからあまり怒られない
第一子よりも親も気張ってないからかもだけど
2021/01/07(木) 11:56:06
25. 匿名@ガールズちゃんねる
上が体張って人生の成功や失敗を見せてくれるから、それを見て要領よくなる。
2021/01/07(木) 11:56:16
26. 匿名@ガールズちゃんねる
自由そうに見えて意外と空気を読む
2021/01/07(木) 11:56:38
28. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだかんだ一番甘やかされている。
大人になっても。
2021/01/07(木) 11:56:40
30. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の面倒を見てくれそう人を見抜くのが上手い
(旅行の予定組んでくれたり、メニュー頼んでくれたり細々としたことでも)
2021/01/07(木) 11:56:47
31. 匿名@ガールズちゃんねる
優しい兄ならいいが、「俺は年上だ、男だ」と偉そうな兄や、頼りない兄の下に生まれたら大変なだけ。
兄=優しくてイケメンではない。
2021/01/07(木) 11:56:51
33. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が子供を産んで、長子はそりゃ可愛がられるわけだわ、と思う。特に初孫だと。
2021/01/07(木) 11:56:55
34. 匿名@ガールズちゃんねる
兄も姉も七五三でお着物写真あるのに私だけ千歳飴抱いて笑ってる写真しかない(笑)
2021/01/07(木) 11:56:57
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
ごめん、切ないけど笑ってしまった
2021/01/07(木) 12:05:22
36. 匿名@ガールズちゃんねる
母子手帳の親が記入する欄がほぼ真っ白
第一子との温度差よ…
2021/01/07(木) 11:57:19
316. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
アルバムなんて全然量が違うよね?
姉にはコメントもびっしり。
大人になってから冗談まじりで愚痴ったら次見たとき父からのコメントがついてた。
微笑ましいし嬉しかったなぁ。
2021/01/07(木) 13:18:05
37. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子は責任感ないと思われてるんだと思うけど、実際にないから異論はない
2021/01/07(木) 11:57:21
42. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子は美人が多い
2021/01/07(木) 11:57:41
43. 匿名@ガールズちゃんねる
親を操るのは上手いが兄や姉には手下にされがち
2021/01/07(木) 11:58:03
46. 匿名@ガールズちゃんねる
外で兄弟構成聞かれて、末っ子ですっていうと出た!恐怖の末っ子!要領いいでしょうって高確率で言われる
要領よくないし
2021/01/07(木) 11:58:16
47. 匿名@ガールズちゃんねる
年下と関わったり、話すのが苦手です
2021/01/07(木) 11:58:18
54. 匿名@ガールズちゃんねる
困ったら親や上の兄妹が何とかしてくれると思ってる
2021/01/07(木) 11:59:48
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
それが転じて、困ったら誰かが何とかしてくれると思って、実際そうなってる。いつも周りが助けてくれる。
2021/01/07(木) 12:00:37
59. 匿名@ガールズちゃんねる
姉からの嫉妬がすごい
もう姉は30代なのにいまだに
私の方が甘やかされてるって怒ってる。
小さい時からこの調子だったから
親は逆に私を甘やかさなかったのに
2021/01/07(木) 12:00:08
63. 匿名@ガールズちゃんねる
いつまででも小さいと思われてる。
お年玉も、明らかに姉が同じ年齢だった時と金額がちがう。
2021/01/07(木) 12:01:30
66. 匿名@ガールズちゃんねる
周りがやってくれるから、あんま気が利かないわ
気が利く女性に憧れる
2021/01/07(木) 12:02:02
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
上の兄弟とのお年玉の格差。
2021/01/07(木) 12:02:16
71. 匿名@ガールズちゃんねる
頼りにされてこなかったせいか、頼られるの嫌。
2021/01/07(木) 12:02:55
73. 匿名@ガールズちゃんねる
何気に1番ドライだし先の事考えてる。
2021/01/07(木) 12:03:30
76. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子オーラ全開で生きてるから
末っ子オーラ全開で生きてる人に出会うと
やりづらい。
2021/01/07(木) 12:03:48
77. 匿名@ガールズちゃんねる
世渡り上手って言われるけど、周りの空気に敏感な分、メッチャ気ぃ遣ってるのよ。
2021/01/07(木) 12:03:49
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
末っ子だけどその発想はなかった。
2021/01/07(木) 12:14:46
162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なぜかマイナス多いけど、それ本当ずっと思ってたよ!
わたし姉とはひとまわり年違うから、わたしより姉は12年長く両親や祖父母と過ごせたんだよなぁ
4人姉兄の末っ子だから、わたしの時には運動会とかもテキトーで父親も来た事無かったし
2021/01/07(木) 12:22:35
編集元: 末っ子の人だったら分かってくれそうなこと
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥