「洗濯が終わってビックリしました。水を吸ってパンパンになった紙オムツとオムツの中身(ゲル状の物)の一部が出ていて、洗濯物全てについていました。その後は、そのゲル状の物を取るために一つ一つ手洗いで取れたか確認しながら洗いました。紙オムツは本当にヤバイです」
「全ての服にゼリー状の吸水ポリマーが付着しました。結局、野外(ベランダなど)ではたき、お風呂場で手洗いして、洗濯を2回し、洗濯乾燥へ...」
「洗濯機内のポリマーは、どうしようか悩んだ末、掃除機で吸う事にしました。綺麗になったと思いましたが、ポリマーがフィルターに詰まり、何度か洗いました。やっとの思いで洗濯乾燥ができて、解決したと思ったら...。数日後、物置から異臭がしてきました。なんと掃除機の紙パックからポリマーの水分が溶け出し、ウェットな状態で異臭を出していました」
2020/02/24(月) 00:22:48
2020/02/24(月) 00:23:50
2020/02/24(月) 00:23:50
2020/02/24(月) 00:24:13
2020/02/24(月) 00:24:39
2020/02/24(月) 00:25:19
2020/02/24(月) 00:25:43
私もやった事ないから対策しとこうかな。
2020/02/24(月) 00:25:46
ティッシュのほうが悲惨
2020/02/24(月) 00:26:01
オムツ入れるのも睡眠不足の寝ぼけた頭だと入れちゃいそう…
2020/02/24(月) 00:27:23
細かいゼリーみたいなやつたくさんとティッシュ洗濯したときみたいに白いのが(;o;)
2020/02/24(月) 00:27:26
2020/02/24(月) 00:27:37
2020/02/24(月) 00:27:41
同じようにやらかした事はある
2020/02/24(月) 00:27:53
2020/02/24(月) 00:28:08
2020/02/24(月) 00:28:09
2回あったわ。
2020/02/24(月) 00:28:14
私は一度もないや
考えただけでもゾワゾワする
2020/02/24(月) 00:28:17
2020/02/24(月) 00:28:35
2020/02/24(月) 00:28:38
もう1回はメリーズだったかな?パンパースほど悲惨ではなかった記憶。
2020/02/24(月) 00:28:38
2020/02/24(月) 00:28:44
1歳8ヶ月なんですがまだ経験ありません。
洗濯はカゴに入れてくれますが、それを普段やってる子でもお母さんがカゴから洗濯機に入れちゃうから見てて真似するんですかね…
2020/02/24(月) 00:29:02
2020/02/24(月) 00:29:05
2020/02/24(月) 00:29:42
ビックリはしたけどそこまで手間ではなかったけど、知らない人多いのかな。
2020/02/24(月) 00:29:56
2020/02/24(月) 00:30:23
服とオムツを一緒に脱がせて
そのまま洗濯機に入れちゃうんだよね
バタバタしてて…w
気がついたときはもう遅い
大惨事の洗濯物とパンパンのオムツ見て
オムツってこんなに水分吸うんだ
すげぇーなwって思うww
2020/02/24(月) 00:32:01
ポリマー地獄になるよっ!
しかも、どういう経緯で洗濯機に入ったのかどう考えても思い浮かばないの。
2020/02/24(月) 00:33:05
2020/02/24(月) 00:33:30
(しかも尿含む)
2020/02/24(月) 00:48:48
編集元: 紙オムツを洗濯すると本当にヤバいらしい 「泣きそうになりました」主婦たちの嘆き