ですが、彼氏が転職で県外に行くことになり、年齢や状況から何かしらはっきりさせる時期がきたのではないかと思い、色々と頭を悩めています。
一緒に行くなら結構前提としておきたいし、ダラダラと遠距離恋愛をするつもりもありません。
彼は年下で鈍感なところがあるので多分はっきりと言わないとわからないのかもしれないけど、どういう風に切り出せばいいのかわからずにモヤモヤしています。
何かアドバイスいただけませんか。

2020/04/05(日) 08:09:20
私も主さんと状況似てました!
彼氏が年下で、県外へ転勤になって、それでも結婚の話は出ず、年齢も30過ぎていて正直諦めモードでした。
でも転勤して3ヶ月くらいに旅行に行った際にプロポーズしてくれました!サプライズでした!
主さんの彼氏さんも、きっと色々と考えてるかもしれないですよ!
2020/04/05(日) 11:32:32
結婚の話は出てたけど、以降数ヶ月話が進まなかった。自分が住んでるアパートの更新が迫ってきたので、「更新料も20万以上かかるから、悠長に待ってられないんだけど?」ってはっきり言ったよ。
そしてすぐ結婚した。
こっちから言うことも大事。
2020/04/05(日) 08:27:00
2020/04/05(日) 08:09:43
の方かな。
2020/04/05(日) 08:11:13
これを言えばいいんじゃない?
別れることになるかもしれないけど。
2020/04/05(日) 08:11:13
2020/04/05(日) 08:11:19
鈍感に察してほしいは時間の無駄かも!
2020/04/05(日) 08:11:28
2020/04/05(日) 08:12:14
付き合った時から、指輪はティファニーが良いとか言いまくってた…苦笑
2020/04/05(日) 08:12:22
2020/04/05(日) 08:12:35
2020/04/05(日) 08:12:38
2020/04/05(日) 08:12:54
2020/04/05(日) 08:13:15
バレンタインにケーキ作ってチョコのプレートに「ケッコンシテクレル?」って書いて渡した。
2020/04/05(日) 08:13:53
2020/04/05(日) 08:14:35
ついていくなら入籍後だとおもいます。
2年付き合った人とこの人結婚する気ないな。とおもって別れて、次の人に付き合って2ヶ月でプロポーズされてその2ヶ月後には籍入れました。デキ婚ではないです
もう10年経つけど平和に暮らしてるから、ありがたいなとおもってすごしています。
2020/04/05(日) 08:15:07
2020/04/05(日) 08:15:43
2020/04/05(日) 08:16:34
いや、あったかもしれない
思い出してみる
2020/04/05(日) 08:17:51
同棲してたので期限を勝手に区切って
ゴールデンウィークまでにプロポーズ楽しみ!
ゴールデンウィークまでにどんなプロポーズしてくれるの?
と言ってました笑
2020/04/05(日) 08:18:49
2020/04/05(日) 08:18:58
年下は特にはっきり言うしかないと思います。
こちらの気持ちを汲むという能力は無いと思って話をする。ついて行く覚悟も別れる覚悟もあるという事をはっきりと伝える。
ちなみに私は数日後にプロポーズされましたよ。
2020/04/05(日) 08:19:50
彼が「結婚するならお前がいい」と言うので「じゃあ私と結婚する?」→「うん」で2ヶ月のうちに同棲開始、両家顔合わせ、入籍となりました。
2020/04/05(日) 08:20:37
させた
ひざまずいて、パッカー
が良かったんだけど、それはやってくれなかった
2020/04/05(日) 08:21:46
でも彼の意思でサプライズでしてもらいたかったという思いは、結婚7年目でも変わらない。
2020/04/05(日) 08:22:47
で2年目にどうするって聞いたら
結婚するって言われた
なのでプロポーズされてないな
2020/04/05(日) 08:23:23
2020/04/05(日) 08:24:37
あなたの事がとっても大好きで、結婚するなら大好きな人としたいけど、あなたにその気持ちがないならこのまま付き合えないです。離れるのが辛くなるから。
って感じで自分の気持ちに正直に伝えました。
2020/04/05(日) 08:24:58
適齢期だしそういう気が無いなら婚活をしたいと伝えたら、今年中に返事をすると話してくれた。
結果、数ヶ月後にプロポーズしてもらえて結婚しました。
多分私が言わなかったら、されなかったかもしれない。
2020/04/05(日) 08:28:20
2020/04/05(日) 08:29:06
同棲が5年と長く、だらだらしがちでした。
これといったキッカケは無く、私の誕生日に入籍しました。
2020/04/05(日) 08:29:07
秋あたりに結婚しようと思ってます。
って言った。え?私なにも聞いてないよ!って言ったら父が爆笑しながら
話まとめてもう一回やり直せ(笑)
って…。食事も出て父と旦那が飲みながら勝手に話進めたからやり直すこともなかったけど…
まさかの両親に旦那が勝手に結婚宣言するという結果に終わった(笑)結婚して20年。いまだに幸せなのは意思が強くて優しい俺様旦那だからだと思う。でも時々私にはプロポーズしてないって文句言う(笑)
2020/04/05(日) 08:31:11
2020/04/05(日) 08:31:57
その頃23歳。ガキんちょがよく言ったと思いますw
それから準備して1年後に結婚式しました。
ケンカもしながら17年経ちました。
2020/04/05(日) 08:33:54
そんな男だって結婚前にわかってよかったけど…
2020/04/05(日) 08:36:35
私もかつて主さんと同じ状況になったことがあります
彼がイギリス駐在になるからついて来て欲しい結婚して欲しいと言われました
よく考えたところ私はその時の自分の生活や仕事を捨てて東京を離れたくなかったので断りました
結果として良かったのか悪かったのかはいまだにわかりませんが、自分の生活>結婚だったのは間違いなかったので後悔はしていません
主さんは彼へのお気持ちがどれだけ強いのかもう一度自問してみたらいかがでしょうか
いずれにしても主さんと彼氏さんにとって最善な選択ができるといいですね
2020/04/05(日) 08:44:02
プロポーズというのもはばかられる(笑)
『 で、結局どうするの? 』
みたいなことを言った気が
私の周りはこんな感じがちらほら
2020/04/05(日) 08:55:58
2020/04/05(日) 09:01:05
元彼でプロポーズ待ちをしていたら、される前に別れる事になった人が多い印象。
女性からプロポーズだなんてって意見が多い。
結婚したいなら、自分からも行かないとね。
2020/04/05(日) 09:05:33
まぁ勝算あったから言えたんだろうけどね。
2020/04/05(日) 09:11:03
でも、プロポーズして欲しかったし婚約指輪も欲しかったから、やって!!!っておねだりしたらしてくれたよ(笑)
2020/04/05(日) 09:12:00
されてない
させてない…笑
夕飯食べながら結婚いつする?って話した
これはプロポーズ?
2020/04/05(日) 09:25:01
最初から結婚を意識しての付き合いだったので、数ヶ月したら親に挨拶、同棲、顔合わせ…と1年後に結婚しました。
2020/04/05(日) 09:27:45
2020/04/05(日) 09:33:14
でもちょうど30歳になる年だったので焦りもあり、相手にしつこくしてしまったという申し訳なさは今でもあります...
結婚3年目、大切にしてくれていることに感謝。
お付き合いしていく上で大切なことですよね!
応援しています!
2020/04/05(日) 09:42:47
「婚約指輪欲しいな~」って言い続けてた
2020/04/05(日) 09:45:05
でも私も遠距離になるとき「私は遠距離でも待つつもりだから、将来を考えてないならさっさと振って欲しい」とは言ってたかも。
2020/04/05(日) 10:05:19
私は主人と7年付き合って結婚の話も出なくてぐだぐだするから期限決めて決断できないなら別れるって宣言して無理矢理結婚まで持っていったよ。
2020/04/05(日) 10:17:40
自分もアラサーに突入してこのままズルズル付き合ってていいのかと思うようになり、振られるの覚悟で結婚を考えていないなら今すぐにでも婚活したいから別れてと言った。
2020/04/05(日) 10:22:11
出会って3ヶ月目でプロポーズで4ヶ月目に入籍したんだけど、入籍日が先に決まり、プロポーズってしてくれないのかな?って思ってモヤモヤしていた中にちゃんとするから!するから!と伸ばされてたけど、彼なりにここでしたいというのがあったようです
2020/04/05(日) 10:36:37
2020/04/05(日) 10:56:57
2020/04/05(日) 11:07:05
2020/04/05(日) 11:14:44
2020/04/05(日) 11:14:58
2020/04/05(日) 11:20:17
2020/04/05(日) 11:28:20
当時、仕事で鬱っぽくなってて、仕事も辞めて環境を一転させたいって気持ちがあって、遠距離だった相手のマンションに住むことに。そしたら親がちゃんとしろ…となり結婚。
今は子ども2人出来たけど、私と結婚しなかったら彼は自由にもっと楽しく過ごせてたのかな、ってふと思う。
2020/04/05(日) 11:45:45
一回断ったのにまたされた。
一年断り続けてこっちが根負けした。
あのしつこい求婚はなんでなの、同棲じゃダメなのと聞いたら、私が根無草体質だから、婚姻届で縛っておきたかったと後で理由を教えてもらった。
2020/04/05(日) 12:34:09
2020/04/05(日) 12:37:07
「そういえばプロポーズってなかったよね~」って何気なく旦那さんに言ったら、「えっ!?あの時のあれがプロポーズだよ」って言われた
すごい申し訳ない事しちゃったな(>_<)
2020/04/05(日) 13:46:13
でも毎日明るくて楽しくて笑顔が増えたねと周りに言われた頃だったからこの人が運命なんだと思ってOKしました
結婚20年になります。
2020/04/05(日) 08:26:18
編集元: プロポーズされた?した?させた?