2. 匿名@ガールズちゃんねる
ちがうだろ…
2021/01/10(日) 08:42:44
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ちがうだろー!!
2021/01/10(日) 09:04:04
153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
このはげーー!!
2021/01/10(日) 09:13:01
4. 匿名@ガールズちゃんねる
はぁ?
2021/01/10(日) 08:43:02
5. 匿名@ガールズちゃんねる
10万もらえるから子供作ろっ!ってなるかな。検診もあるし
2021/01/10(日) 08:43:28
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
100万ならともかく、10万につられてこども産まねーよw
2021/01/10(日) 09:04:36
193. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
不要不急の110番が増えたってニュースでみたけど「子どもが休校になって、子どもの食費をどうしたらいいのか?」という通報もあったって言ってた
こういうのもあるから、お金くれるなら産むって人を増やさない方がいいと思う
施される精神より、自分で稼ぐ能力を与える方が不幸な子どもは増えない
2021/01/10(日) 09:28:44
6. 匿名@ガールズちゃんねる
たった10万の為に子作りしないわ
2021/01/10(日) 08:43:28
7. 匿名@ガールズちゃんねる
10万もらえるからって
はい、産みますって人おらんだろ
2021/01/10(日) 08:43:31
8. 匿名@ガールズちゃんねる
10万円っぽっち
2021/01/10(日) 08:43:37
9. 匿名@ガールズちゃんねる
お金の問題じゃないと思うけど
2021/01/10(日) 08:43:42
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
母体がコロナに感染したら、胎児への影響が心配だからだよね。後は、コロナが終息していない中で、幼児を育てることに対する懸念がある。
でも一方で、お金の問題もあると思う。妹夫婦のところは、夫のお給料がかなり減ってしまってボーナスも期待できないから、迷っている。
2021/01/10(日) 08:53:56
11. 匿名@ガールズちゃんねる
金さえ渡せば産むとかの問題じゃないでしょ
2021/01/10(日) 08:43:57
12. 匿名@ガールズちゃんねる
やった!10万貰える!じゃあ産もう!
とは、ならないんじゃ…
2021/01/10(日) 08:44:02
13. 匿名@ガールズちゃんねる
お金の為に産み控えている訳じゃないと思うんだが…
そしてお金が理由だとしても十万じゃどうにもならない
2021/01/10(日) 08:44:13
14. 匿名@ガールズちゃんねる
クソみたいな対策ばっかり 今はそういうことじゃないだろう
2021/01/10(日) 08:44:19
15. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがにそこに金ばらまくならコロナで売上減ったお店に補償したほうが絶対いい。無駄金でしかない
2021/01/10(日) 08:44:19
16. 匿名@ガールズちゃんねる
10万円なんて何の足しにもならないよ…。
2021/01/10(日) 08:44:20
18. 匿名@ガールズちゃんねる
義務教育終了まで毎月10万じゃなきゃ足りないでしょ
2021/01/10(日) 08:44:35
19. 匿名@ガールズちゃんねる
10万貰わなくても生活できるようにしてください。
パート代年間100万のうち10万は消費税に消えてるんですよ?
2021/01/10(日) 08:44:48
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
それはないw
消費税の意味勉強して
2021/01/10(日) 09:01:36
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ちょっと意味不明だけど10万くらいいいんじゃない?
私年間200万近く税金持ってかれるんですが…もっと多い人たくさんいると思うけど
2021/01/10(日) 09:07:03
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
消費税は国の問題。
それより、社会保険税が高過ぎる。
2021/01/10(日) 09:07:09
21. 匿名@ガールズちゃんねる
明日死ぬかどうか悩んでる方達に配ってほしい
2021/01/10(日) 08:44:54
213. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
仕事なんていくらでもあるんだよ
汗泥にまみれる土方でも運送屋でも工場でも。
冷暖房完備でスーツ着てたよう仕事してた人達は
選り好みやプライド捨てれないから仕事がないだけ そこに税金は払えません
2021/01/10(日) 09:41:19
22. 匿名@ガールズちゃんねる
毎度毎度
なんかちがう
2021/01/10(日) 08:44:56
23. 匿名@ガールズちゃんねる
子育てに関することは、所得制限外してくれた方が考えられる
2021/01/10(日) 08:44:59
24. 匿名@ガールズちゃんねる
在日と生活保護家庭が増えるだけ
2021/01/10(日) 08:45:11
25. 匿名@ガールズちゃんねる
誰が話し合ってこんなこと思い付くんだろうね。
子供産むってそんな軽い気持ちで決めてないと思うんだけど。
2021/01/10(日) 08:45:15
26. 匿名@ガールズちゃんねる
生むことはゴールではなくスタートなので、生んだあとのことを考えてほしい。
2021/01/10(日) 08:45:16
28. 匿名@ガールズちゃんねる
10万円効果で出産率増加したら
逆に心配になる。
2021/01/10(日) 08:45:24
29. 匿名@ガールズちゃんねる
10万で決断する人は居ない
たまたま出産する予定と10万貰える期間が重なるだけだと思う。
コロナで大変だけど頑張ったねボーナスみたいな感じになっちゃうと思う
2021/01/10(日) 08:45:25
32. 匿名@ガールズちゃんねる
将来の納税者が欲しいもんね。
2021/01/10(日) 08:45:32
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3人目欲しいけど10万じゃなくて育てやすい環境が欲しい。
田舎じゃバンバン産む人多いけどね。
私5人兄弟だったから1人か2人兄弟に憧れてたけど3人いいなって揺らいでる!
2021/01/10(日) 08:45:34
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
田舎でも3人までがほとんどだよ
2021/01/10(日) 09:07:36
181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
田舎は一人っ子が高いと比べて少ない+3人兄弟がちょっと多いくらいでバンバン産んでるわけではないよ
都内と比べたら教育費とかかかりにくいからハードル低いだけで育てやすい環境ではないと思う
それこそ年寄り多くてそっちにいろんなリソース割かれてる
2021/01/10(日) 09:22:43
35. 匿名@ガールズちゃんねる
お金の使い道が的外れ
2021/01/10(日) 08:46:01
37. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうことじゃないでしょ。お金の問題じゃない。
今、子供を産んで育てるにはリスクの方が大きすぎる。
出産前だって出産後だって不安しかない。
しかも今は自分たちがコロナにかからないように必死なんだから、子作りしようなんて考えは思い浮かばない。
2021/01/10(日) 08:46:16
39. 匿名@ガールズちゃんねる
毎月10万くれるなら考えるけどww
2021/01/10(日) 08:46:26
40. 匿名@ガールズちゃんねる
お金じゃなくて安心して産んで育てれる環境作りをして欲しい
2021/01/10(日) 08:46:36
42. 匿名@ガールズちゃんねる
10万のために子供作ろうとは思わないだろうけど
今妊娠してる身としては有難い話
貰えるだけ全然違う
2021/01/10(日) 08:46:57
43. 匿名@ガールズちゃんねる
今やることじゃない。
今、産み控えてる人の方が常識があると思う。
2021/01/10(日) 08:47:06
44. 匿名@ガールズちゃんねる
この人も無能
2021/01/10(日) 08:47:49
45. 匿名@ガールズちゃんねる
年間2000万円納税している我が家涙目
2021/01/10(日) 08:47:53
46. 匿名@ガールズちゃんねる
10万円ぽっちで命の操作はできません。考えが浅はかすぎる。
2021/01/10(日) 08:48:01
50. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、でも10万は嬉しいよ
それで産もうとはならんが、色々出産準備品の足しにはなる
2021/01/10(日) 08:48:30
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コロナで年収減って子供一人にかけられるお金の見通しが立たないのに、10万円貰えるならもう一人産みます!とはならないなー。
2021/01/10(日) 08:48:41
56. 匿名@ガールズちゃんねる
文句言っても、貰えるなら貰うくせに笑笑
2021/01/10(日) 08:49:25
57. 匿名@ガールズちゃんねる
所得制限やめて欲しい。 医療費も子ども手当も
子どもに関することは平等にして欲しい。
高校無償化も。
税金が高すぎる 働く意欲を削らないで欲しい。
2021/01/10(日) 08:49:48
59. 匿名@ガールズちゃんねる
10万!?やったー!!がんばって産むぞ!!
ってなるような人が親になるって考えたらちょっとぞっとした
2021/01/10(日) 08:50:07
172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
産院がさらに10万円値上げするだけ定期
現金配る前に分娩にまつわる法もっと整備してほしいなぁ
2021/01/10(日) 09:19:28
編集元: コロナで“産み控え” 子どもが生まれた家庭に10万円分の支援
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥