1. 匿名@ガールズちゃんねる
主は紙袋です。
人に何か渡す時にあると便利かなと思い溜めてしまいますが、渡す機会より紙袋の数が多いです。
他の使い道ありませんか?少し処分した方がよいでしょうか?
皆さんのついつい溜まってしまうもの何ですか?
その使い道のアドバイスお願いします!
2020/02/06(木) 22:43:57
2020/02/06(木) 22:44:36
ダニの住処だよ
マジ汚い
2020/02/06(木) 22:49:07
収集日忘れてどんどん溜まる
2020/02/06(木) 22:44:46
2020/02/06(木) 22:44:46
わかる
気がつくと郵便受けに入ってて、なんとなく冷蔵庫に貼ってしまう
2020/02/06(木) 22:48:01
最近の冷蔵庫は機械が複雑でマグネットの磁気でおかしくなると聞いてから潔く捨てることにしました
2020/02/06(木) 22:50:22
2020/02/06(木) 22:44:48
私は中途半端に使った化粧品
2020/02/06(木) 22:45:06
たばこ吸わないけど、仕事で必要。
使いきったライターどう処分するの?
ガス抜けきれないし。
2020/02/06(木) 22:45:16
2020/02/06(木) 22:45:33
割り箸は防災持ち出しバッグへ入れておく
2020/02/06(木) 22:51:11
紙袋って長い間保管してるとダンボールと同じくゴキが卵産みつけたり、ダニが住み着いたりするよ
2020/02/06(木) 22:45:40
2020/02/06(木) 22:45:43
2020/02/06(木) 22:46:06
本だけはなかなか捨てられない。
2020/02/06(木) 22:46:23
ドラッグストアで貰うけど使わない
いざという時に使おうと溜めてるけど未だ未開封
2020/02/06(木) 22:46:28
2020/02/06(木) 22:46:33
レジ袋は7月になれば役に立つよ。
2020/02/06(木) 22:50:30
使っても使っても使いきれない。
夢の中で
2020/02/06(木) 22:46:40
去年のだけど今年使うよ…
2020/02/06(木) 22:46:43
17. 匿名@ガールズちゃんねる
洋裁と編み物なのだけど、ちょっとしたお店のような罪庫持ちです
2020/02/06(木) 22:46:46
わかる
手芸用品ってかさばるから、すぐいっぱいになっちゃうんだよね
作りたい作品ばっかりたまって、作らないのに「あ、この生地いいかも~」だの「あ、毛糸が安い~」だのまた買っちゃうからもう大変
2020/02/06(木) 22:51:15
2020/02/06(木) 22:47:02
売るのも面倒、あげる人もいない
2020/02/06(木) 22:47:28
2020/02/06(木) 22:47:37
2020/02/06(木) 22:48:03
2020/02/06(木) 22:48:41
顔が足りない
2020/02/06(木) 22:48:46
2020/02/06(木) 22:49:03
頂き物でどんどん溜まってく
2020/02/06(木) 22:49:11
袋の口を止めるのに使うアレ
2020/02/06(木) 22:49:30
即ゴミ箱行きだよ
2020/02/06(木) 22:50:51
シャワーばっかりで使わないから貰ったまんま。
外から見てそれだと分かる透明なラッピングなら開けてもいないのがわんさかある。
2020/02/06(木) 22:50:05
買ったけど結局長続きしない
2020/02/06(木) 22:50:06
ついつい溜まっちゃう
2020/02/06(木) 22:50:13
最近漫画すら買ってもすぐには読まなくなった
2020/02/06(木) 22:53:26
一応は保管するけど使った試しがない。
捨てても必要になったら似たようなボタン買えば良いしね。
2020/02/06(木) 22:50:21
2020/02/06(木) 22:50:39
2020/02/06(木) 22:50:47
2020/02/06(木) 22:51:14
ディズニーのとか。
かわいいし何かに使うかもって捨てきれない。
2020/02/06(木) 22:51:41
2020/02/06(木) 22:51:43
2020/02/06(木) 22:52:23
めっちゃたまる。
2020/02/06(木) 22:53:43