2. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/11(月) 08:42:47
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
wwwwww
2021/01/11(月) 09:03:39
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
城之内さんには本当に笑わせてもらったよ。最高。
日曜日のちびまるこちゃんのほうに城之内さんが出てくるたびに思い出す(笑)
2021/01/11(月) 09:25:31
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
城ヶ崎さんね
2021/01/11(月) 09:32:27
3. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/11(月) 08:43:05
4. 匿名@ガールズちゃんねる
風早→爽子
男なら普通くるみちゃん選ぶでしょ
2021/01/11(月) 08:43:28
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
あんまりちゃんと読んでないけど、桜が舞ってるところを眺めてた爽子に一目惚れしたんだと思ってた
2021/01/11(月) 09:06:06
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
爽子は暗い印象ってだけでブスじゃない(何ならかわいい)よね。
くるみは他の女が彼女にならないように「風早はみんなのもの協定」とか言うの作ってるし、ケバい女子苦手って人もいるからね。
2021/01/11(月) 09:33:03
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
風早くんが、実は爽子と同じように誰からも認められず傷つきながら影ながら努力していた過去や、そういう大切な人をなくした(転居とかでも)過去があるなら、爽子の努力を見続けて憧れる、惚れる流れはわかる。
でも風早くんは昔から家族にも友人にも指導者にも恵まれてきた子だから、そういう男子が爽子に一筋になる流れが今一つわからなかった。
道を教えてくれて普通の子が、なぜか教室で馴染んでなくて、気になって見続けてたら尊敬できる点をたくさん持っていた、それに気付いて好きになれる人間性を風早くんも備えていた、ってことでいいのかな?
2021/01/11(月) 09:39:47
5. 匿名@ガールズちゃんねる
道明寺とつくし
2021/01/11(月) 08:44:05
7. 匿名@ガールズちゃんねる
しずかちゃんがのびたと結婚すること。
現実的に考えたら出来杉君の方が話が合いそう。
2021/01/11(月) 08:44:46
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ドラえもん連れてるのは便利すぎるから私ものび太と結婚する。
2021/01/11(月) 08:52:20
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
そういうこと!?
長年の謎が解けたよっ
2021/01/11(月) 08:56:01
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
結婚する頃にはドラえもんいなかったような
2021/01/11(月) 08:57:18
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ふしぎ遊戯の星宿以外。みんな美朱の何がそんなに好きなの。
2021/01/11(月) 08:47:02
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
紅一点でそれしか好きになる対象がいないから。
異世界から来た特別感。
巫女と言う存在感。
物凄い逆ハー状態で、今思い出しても乙女ゲーにしか見えない設定。
ある意味時代の最先端を行ってたね。
2021/01/11(月) 09:16:27
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ブルマとベジータの夫婦
2021/01/11(月) 08:49:46
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
これはさすがにビックリしたよね。
後のストーリー展開のためにこの二人がくっついたほうが都合が良かったらしい。
2021/01/11(月) 09:05:30
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ここはお互い好きになるのよく分かるけどな
2021/01/11(月) 09:38:01
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
ヤムチャの浮気に悩んでたんだっけ
2021/01/11(月) 09:43:56
14. 匿名@ガールズちゃんねる
うる星やつらの
ラム→あたる
2021/01/11(月) 08:51:40
15. 匿名@ガールズちゃんねる
みんながユリアを好きだった事。
2021/01/11(月) 08:52:14
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
美人でスタイルも良く優しい上に、ユリアの宿星が慈母星だからモテモテだったみたいね。
同じ南斗聖拳のサウザーやユダはユリアの事をどう思ってたのかな?って、ふと思った。
2021/01/11(月) 09:19:34
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
サウザーはお師さん一筋だったし、ユダは自分大好き!だったからね
この二人はユリアに惑わされなかったかも
2021/01/11(月) 09:40:20
17. 匿名@ガールズちゃんねる
少年アシベの父ちゃんと母ちゃん
バカボンのパパとママ
2021/01/11(月) 08:54:29
19. 匿名@ガールズちゃんねる
デジモン
ヤマトとソラが付き合い出して結婚したときは、「え、ソラは太一じゃないの!?ヤマトなの!?」ってなった
ヤマト推しなのでびっくりした
2021/01/11(月) 08:56:26
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
森田さんって一目惚れだったっけ?
コロボックルみたいで面白い→才能に惚れるって感じだった気がしてた
森田さんとはぐちゃんの組み合わせ才能と才能って感じで好きだったな
2021/01/11(月) 09:00:43
28. 匿名@ガールズちゃんねる
新一→蘭
ちょいちょい照れるシーン出てくるけど、外見的な話ばかりでいまいち何がそんなに魅力的なのかわからない
同じ顔の人、たくさん出てくるし
2021/01/11(月) 09:01:40
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
同じ顔の人がたくさんww
2021/01/11(月) 09:04:43
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
京極さん見習ってほしい
2021/01/11(月) 09:09:05
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
蘭は正義感が強いからかなと思う。外見もあれど
自分の事務所に立てこもった事情ありの犯人が撃たれないように庇ったり、自分を殺そうとした人も助けるし
新一も正義感が強いから似たもの同士なのかも
2021/01/11(月) 09:45:14
30. 匿名@ガールズちゃんねる
NARUTOのサスケがサクラと結ばれたのが意味がわからない
2021/01/11(月) 09:02:40
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
サクラはサスケの何がそんなに好きなの?顔??ってずっと思ってた。
2021/01/11(月) 09:41:32
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
サスケがサクラに惹かれたのはまあわかる。
最初はナルトに対する態度クズだったけど反省して改めたし、血継限界何もないのに勉強と努力と修行だけで白豪の印と医療忍術習得してサスケ追ってきたのはすごい。
2021/01/11(月) 10:02:05
246. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
同じく
サスケはサクラに好意抱いてなかったじゃんね
ファイナルファンタジーやめろやって思ったわ
【画像】
2021/01/11(月) 11:55:47
32. 匿名@ガールズちゃんねる
GALS!で蘭ちゃんがタツキチのことを好きなのがイマイチよくわからない。
もう少し合う人がいるような気がしてならない。
2021/01/11(月) 09:03:45
34. 匿名@ガールズちゃんねる
伊藤誠がめちゃモテモテな設定で、何があろうとも絶対に離れない2人がいる事
あんな男いたら即離れるわ
2021/01/11(月) 09:04:42
36. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃあんた、快感フレーズよ
2021/01/11(月) 09:05:21
37. 匿名@ガールズちゃんねる
NANAのハチ
何で超人気バンドのメンバーやら、ノブやら、なんならナナやシンまで一般庶民のハチを可愛がってるのかわからない
無職だし仕事できないし文句多いし男のことばっかり考えてるし
2021/01/11(月) 09:05:22
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
本当に意味解らないよね。
友達のいなかったナナがハチに依存するのは解るけど、
シンは本気で意味不明。
「みんな僕の心や体を欲しがるけどハチは違った」
みたいな事言ってたけど、
ハチこそシンの顔しか見てねーよ
シンが美少年じゃなかったら、絶対関わらなかっただろうよ
2021/01/11(月) 09:22:56
198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
ちょうど良いんだよ
ちょっとバカだけどそこそこ可愛くてヤキモチ焼きで惚れっぽくて尽くしてくれる
学生時代でもそういう都合の良い女がモテてたよ
2021/01/11(月) 11:05:37
200. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
そこそこに可愛くて料理上手の床上手だから
2021/01/11(月) 11:07:26
42. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも男の集団の中にいるしずかちゃんとねねちゃん
現実だったら男好き!って言われてそうなキャラだよなと思う
2021/01/11(月) 09:07:29
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
しずかちゃんは女の子の集団ともよくいるから違うかも
ねねちゃんは、まだ幼稚園児だから言われないんじゃ?
男女の境目無い子は無い
2021/01/11(月) 09:12:38
57. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/11(月) 09:16:37
94. 匿名@ガールズちゃんねる
鬼滅の刃
伊之助とアオイ
最後に急にくっ付いたけどどっもわからない
2021/01/11(月) 09:40:14
116. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛ではないけどたまちゃんがまる子を好きなのがわからない
2021/01/11(月) 09:52:14
119. 匿名@ガールズちゃんねる
ラブコメ系全般で(男性向け、女性向け両方)特にハーレムになる漫画やラノベのキャラは主人公をなぜ好きなのか分からない
何故女性陣(又は男性陣)がそこまでこの主人公を好きなのか説得力がない
なんとなくモテてますって漫画多過ぎ
逆に主人公が魅力的であればハーレムでも全然構わない
2021/01/11(月) 09:55:18
157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
修ちゃんとはぐの方が納得できない
2021/01/11(月) 10:21:54
165. 匿名@ガールズちゃんねる
かごめ→犬夜叉
元カノに未練タラタラであっちへフラフラ、こっちへフラフラで何がいいのかさっぱり。
2021/01/11(月) 10:30:24
175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
はぐは、作者を投影させたキャラだから。
自分の理想と妄想も入り交じるので、ただ突っ立てるだけでもモテる。
ついでに羽海野さんは幼い女性がお好みのようで、巻数を重ねる毎に女性キャラの性格が代わり、どんどん幼児に退行していきます。
2021/01/11(月) 10:39:31
209. 匿名@ガールズちゃんねる
>>175
ほんと。
せっかくの魅力的なキャラも登場キャラ全員幼児退行するの勘弁してくれだよ。
あます事なくほぼ全員、天然化&幼児退行だよ。
2021/01/11(月) 11:15:29
213. 匿名@ガールズちゃんねる
>>209
3月のライオンのひなちゃんも、高校生になって幼児化してからなんかやたら男子にモテだすよね。
中学生の時の方が魅力的だったなぁ。
2021/01/11(月) 11:18:33
222. 匿名@ガールズちゃんねる
>>209
ハチクロの山田さんも三月のライオンのひなちゃんとあかりさんも、最初はしっかり者だったりたくましい感じなのに、どんどん弱々しい天然キャラみたいになっちゃうのが残念過ぎるよね。
2021/01/11(月) 11:23:48
193. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いちご100%
東城以外のヒロイン達→主人公。そこまで執着するほどの男じゃないよね。優柔不断だし…。
2021/01/11(月) 10:55:59
201. 匿名@ガールズちゃんねる
ここではあんま見てる人いないかもだけどニセコイ
なんであんなにみんな楽を好きになるか理解出来なかった。周りに男がいないからあんな冴えない奴に惚れるのかな?
完全に小咲ちゃんの妹とか先生まで惚れるルートはいらなかっただろ.....
【画像】
2021/01/11(月) 11:09:23
204. 匿名@ガールズちゃんねる
>>201
ハーレム系漫画あるあるだよね。
なんでこいつこんなにモテるん??ってなる。
優しくされたからとかいうフワッとした理由だったりするけど、みんな可愛いんだから男に優しくされたことなんていくらでもあるだろと思うし全然納得いかない。
2021/01/11(月) 11:12:35
編集元: 【二次元】このキャラが何でこのキャラ好きなのかわからない事
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥