1. 匿名@ガールズちゃんねる
朝:フロス+口腔洗浄液
昼:フロス(爪楊枝)
夜:フロス+歯磨き(歯磨き粉なし)
です。
現在31歳ですが今まで虫歯になったことがありません。
皆さんはどれくらい歯磨きしてますか?
2021/01/12(火) 13:36:21
2021/01/12(火) 13:36:54
朝から夜までの口臭がヤバそう
2021/01/12(火) 13:45:54
2021/01/12(火) 13:37:15
2021/01/12(火) 13:37:19
あとは気になったらうがいするくらい
2021/01/12(火) 13:37:21
2021/01/12(火) 13:37:38
2021/01/12(火) 13:37:45
2021/01/12(火) 13:37:47
2021/01/12(火) 13:37:48
2021/01/12(火) 13:37:50
2021/01/12(火) 13:37:50
2021/01/12(火) 13:38:11
うがいだけとか口臭くない?
2021/01/12(火) 13:39:15
くさくない。臭いと言われたこともない、虫歯もない
2021/01/12(火) 13:40:48
私も朝はリステリンでうがいだけ。
夜20分くらい時間かけて歯ブラシ、歯間ブラシ、フロス使って最後にリステリンで終わると朝はそんなに臭くならないよ。
歯医者の先生に朝、昼は時間かけなくても、とにかく夜は必ず時間かけて口腔ケアした方がいいって言われてからそうしてる。
2021/01/12(火) 14:03:07
寝てる間に雑菌が繁殖しやすいから、夜に出来るだけキレイにした方がいいんだよね。
2021/01/12(火) 14:15:08
2021/01/12(火) 13:38:13
2021/01/12(火) 13:38:25
毎日じゃないけど夜はフロスもしてる
2021/01/12(火) 13:38:31
2021/01/12(火) 13:38:33
それ以外は食べる時間がバラバラなので
なんとなく口の中で食べ物の味がして
気持ち悪いなーって時にその都度。
2021/01/12(火) 13:38:53
朝起きた時と食後と夜寝る前
多い?
2021/01/12(火) 13:39:09
2021/01/12(火) 13:39:12
2021/01/12(火) 13:39:37
ピカピカです。
2021/01/12(火) 13:40:20
コロナで、うがいたくさんやってるから手抜きしてる
2021/01/12(火) 13:40:27
2021/01/12(火) 13:41:17
ビルのパウダールームまあまあ混んでる。
2021/01/12(火) 13:41:19
家にいる日は夜だけ1回です。
1回だけでも、しっかり磨いているので虫歯になったことないです。
2021/01/12(火) 13:41:34
昼、フロスと歯磨き
夜、フロスと歯磨きと舌磨き
歯磨き粉はコンクール
2021/01/12(火) 13:41:59
起床直後。毎食後。寝る前に。
磨き過ぎだとは思うけど気持ち悪い。
2021/01/12(火) 13:42:17
37. 匿名@ガールズちゃんねる
朝起きたとき
朝ご飯後
昼ご飯後(出張時とかはしないときもある)
夜ご飯後
虫歯はないけど知覚過敏で食後30分は歯磨き禁止って言われました
2021/01/12(火) 13:43:02
起きてからすぐの人は朝食後2回目磨くの?
ドラマとかは朝起きて磨いて朝食つまんでいってきます!って出て行くよね
2021/01/12(火) 13:43:11
私は起きてすぐと家出る直前に磨く
2021/01/12(火) 13:49:59
やっぱりそういう人は磨くよね!
ドラマはカバン持ってバタバタ~って外出するから不思議だった
2021/01/12(火) 14:03:12
朝イチと昼はうがいする。
2021/01/12(火) 13:43:24
今は家にいることが多いので三回or二回。
でも三回は磨きすぎって言うよね。
昼に匂いの強いものを食べてなければ朝と夜の二回が多いかな。
2021/01/12(火) 13:43:43
3回は磨き過ぎって誰が言ったの?
お茶や水等無糖のもの以外を口にしたら磨くのが基本だよ 歯磨き出来ない状況の時でもフロスや口腔洗浄液等でうがいする
2021/01/12(火) 13:59:51
朝食後 フロスと歯磨き
昼食後 フロスと歯磨き
夕食後 フロスと歯磨き
寝る前 歯間ブラシ、フロス、歯磨き、タフトブラシで仕上げ
計5回
間食は殆どしないけど間食した日は間食後もフロス歯磨きするので6回になる時もある
2021/01/12(火) 13:44:07
2021/01/12(火) 13:46:05
昼食後は口内洗浄だけ
2021/01/12(火) 13:46:21
お昼は歯磨き時間ない
2021/01/12(火) 13:50:08
歯の表面が少しでもザラザラしてくると気持ち悪い。
昔から癖になってる。
2021/01/12(火) 13:51:26
朝起きて、朝食後、昼食後、帰ってきて、夕食後、寝る前。ご飯の後は歯間ブラシも。
2021/01/12(火) 13:54:18
やり過ぎると知覚過敏まっしぐらよ!
2021/01/12(火) 13:57:03
研磨剤なしの歯磨き粉選べば大丈夫じゃない? 歯ブラシも普通とやわらかめ使い分けたりするよ 虫歯や歯周病で歯がなくなる方が怖いよ
2021/01/12(火) 14:02:31
私も以前は磨きすぎてて、かかりつけの歯科医に注意されたよ。歯磨き粉つけなくてもやり過ぎるとダメなんだって。虫歯菌が爆発的に増えるのは最後に磨いてから48時間後なんだって。なので極論だと2日に1回徹底してお手入れすれば問題ないそうだよ。
2021/01/12(火) 14:10:49
仕事の時のみお昼もみがく
休みの時は昼食後口腔液だけにしちゃう
2021/01/12(火) 13:54:35
2021/01/12(火) 13:56:12
歯間ブラシとフロスと寝る前はリステリンもしてる。
年に1回は歯医者に定期検診行くけど毎回虫歯って言われるし、歯石もかなり溜まってると言われる。
ここで磨いてなくても虫歯になってない人もいるのに体質かな
2021/01/12(火) 13:56:43
何回も磨く人は注意した方が良いんじゃ
磨きすぎも歯茎が下がる原因らしいし
優しく磨くことを心掛けないとね
2021/01/12(火) 13:56:44
どうせ真面目に磨いても臭いしやる気ない。
2021/01/12(火) 13:57:06
汚いな
2021/01/12(火) 13:58:10
将来総入れ歯を目標とされているんですね
2021/01/12(火) 14:04:53
夜は寝る前に15分くらいかけて歯磨きと隔日でフロス。
2021/01/12(火) 13:58:58
2021/01/12(火) 14:00:04
フロスは夜だけ
2021/01/12(火) 14:00:37
朝:歯磨き
昼:歯磨き
夜:歯磨き、フロス
歯科検診、クリーニングは定期的に行ってて42年間虫歯出来たことありません。
2021/01/12(火) 14:04:50
臭くても指摘できる訳ないし明日からちゃんとやってくれ
2021/01/12(火) 14:10:33
編集元: 一日に何回歯磨きしますか?