
1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は、ギリギリまで寝て駅まで走って職場に滑り込み通勤とか絶対したくないので、
早起きして勤務時間の2時間前くらいには家を出て、職場の最寄り駅か職場でのんびり朝ごはんを食べてから仕事に入るのが好きです。
急いだり走ったりするぐらいなら早起きは全然苦になりません。
2021/01/13(水) 13:37:50
2021/01/13(水) 13:38:29
どっち?
2021/01/13(水) 13:41:01
2021/01/13(水) 13:39:19
かなり早く家を出るって、逆にせっかちなような気もする
2021/01/13(水) 13:39:53
私も。根がのんびりって事かと思ったから、むしろのんびりギリギリまで寝てしまったけど焦る事なくのんびり家出るって感じかと思った。
2021/01/13(水) 13:49:55
2021/01/13(水) 13:40:10
2021/01/13(水) 13:40:16
同じく。
2021/01/13(水) 13:40:51
うさぎとかめ
2021/01/13(水) 13:40:29
2021/01/13(水) 13:40:54
↑
就業前の出勤、うちの会社では規定違反。
2021/01/13(水) 13:41:06
急ぐのが大の苦手
2021/01/13(水) 13:41:15
皆 飲んでるのかと思うくらい食べるのが早いけど、私は胃のために良く噛む。
2021/01/13(水) 13:41:15
2021/01/13(水) 13:41:18
19. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/13(水) 13:42:19
主とおなじで急いだり焦るの嫌いだから
早起きするし家も早く出るよ。
2021/01/13(水) 13:43:33
あれ?
私、主さんと同じタイプだけどせっかちだから朝早く出るんだと認識してた
早く家を出てのんびりするのは好きだけど、のんびり屋さんではないと思ってた
2021/01/13(水) 13:43:44
私はのんびり屋なのでぎりぎりまで寝て結局バタバタ家を出ます。バタバタはこの上なく苦痛なのですが、じゃあ早起きすればと思うのですが布団の中でものんびりしてしまいます。
2021/01/13(水) 13:44:17
そののんびりの為に早起きしたり、事前に準備
できる人を尊敬する。
ギリギリで一気に済ますのが好きすぎて、それ
までがのんびりな自分。
スイッチ入れるのがのんびりな方です。
2021/01/13(水) 13:44:31
2時間前ってかなりのせっかちじゃない?主さん正しい性格が分かって良かったね!
2021/01/13(水) 13:44:52
他所から急がされたり、勝手に時間の無駄扱いされるとすごく嫌(でも本当にのんびりしすぎてるのを自覚してることもたまにある)
2021/01/13(水) 13:45:00
それすごくわかる!
2021/01/13(水) 13:46:04
2021/01/13(水) 13:45:42
今まで結局何とかなってきたし次もなんとかなる人生だと思うから私はこれからものんびりする。
2021/01/13(水) 13:46:57
それってのんびりなの?
私も急ぎたくないし遅刻したくないから
20分で仕事着くけど1時間前に出て
出勤まで車にいるよ。
私それせっかちだと思ってた
2021/01/13(水) 13:47:48
でも始めればちゃんとやれる。自分でも謎。
手帳のやることリストに何回も同じことを書いて自分でバカらしく感じると始めることもある。
2021/01/13(水) 13:47:51
2021/01/13(水) 13:49:52
のんびりではないかもしれないが、
ギリギリになって、ドタバタ急ぐのが嫌なんだよね
時間に余裕を持って行動するのはいいことだよ
2021/01/13(水) 13:50:10
私は急ぐのがイヤです。自分ではせっかちとのんびりが混じっててよくわかりません笑
2021/01/13(水) 13:50:35
わかる
すごい早起きしてゆっくり準備して→
職場の近くのカフェで30~40分コーヒーを飲む→
そんで出社しするんだけど、それも早くて始業の40分前には制服に着替え終わってる
毎日それ
とにかくゆっくり準備したい
2021/01/13(水) 13:51:38
主はのんびり屋なんじゃなくて、「のんびり余裕をもって準備したいしっかり者」って感じがする。
のんびり屋は計画性もなくその場その場でのんびり過ごすような感じかと思ってた。
2021/01/13(水) 13:52:03
とにかく初動までが遅い。ギリギリまでのんびりして慌てて行動する感じ。
2021/01/13(水) 13:53:13
編集元: のんびり屋さんのこだわり