
同僚男性(30代)は当たり前の事しか言いません。例えば、
私「私、音楽めっちゃ好きなんですよー」
上司「趣味は人それぞれの価値観ですから別にいいと思います」
私「あっ、修正テープ無くなりそう!」
上司「コンビニで買えばいいと思います」
私「コロナのワクチン接種始まりましたね、副作用とかってどうなんですかね」
上司「どんなワクチンにも副作用はあるので。」
と言った具合です。かれこれ2年ほどこんな感じです。私に興味ないんだろうなと話しかけるのをやめてましたが、後に私に好意を持っていることが判明。ため息をついて話しかけていいよオーラを出してきます。
もう疲れました。構ってオーラは無視してます。
当たり前の事しか言わない人って何考えてるんですか?
2021/01/13(水) 17:01:03
2021/01/13(水) 17:01:32
2021/01/13(水) 17:01:37
2021/01/13(水) 17:02:29
2021/01/13(水) 17:03:05
2021/01/13(水) 17:04:33
2021/01/13(水) 17:10:21
2021/01/13(水) 17:02:16
2021/01/13(水) 17:02:23
2021/01/13(水) 17:02:37
2021/01/13(水) 17:03:05
2021/01/13(水) 17:03:50
2021/01/13(水) 17:03:53
2021/01/13(水) 17:04:01
2021/01/13(水) 17:04:03
2021/01/13(水) 17:07:05
2021/01/13(水) 17:20:35
2021/01/13(水) 17:20:43
2021/01/13(水) 17:04:12
2021/01/13(水) 17:04:34
2021/01/13(水) 17:13:10
2021/01/13(水) 17:16:54
2021/01/13(水) 17:05:50
2021/01/13(水) 17:22:42
2021/01/13(水) 17:06:23
2021/01/13(水) 17:06:28
2021/01/13(水) 17:07:59
2021/01/13(水) 17:18:22
2021/01/13(水) 17:09:50
2021/01/13(水) 17:10:22
2021/01/13(水) 17:10:43
2021/01/13(水) 17:10:47
2021/01/13(水) 17:11:05
2021/01/13(水) 17:11:33
2021/01/13(水) 17:12:14
2021/01/13(水) 17:13:14
2021/01/13(水) 17:14:28
2021/01/13(水) 17:14:35
2021/01/13(水) 17:17:43
2021/01/13(水) 17:18:23
2021/01/13(水) 17:19:15
2021/01/13(水) 17:21:42
2021/01/13(水) 17:25:02
2021/01/13(水) 17:32:52
2021/01/13(水) 17:39:33
2021/01/13(水) 17:40:42
2021/01/13(水) 17:45:37
2021/01/13(水) 17:52:05
2021/01/13(水) 17:52:55
2021/01/13(水) 17:53:34
編集元: 当たり前の事しか言わない人