3. 匿名@ガールズちゃんねる
私も1人のときはどっか食べて帰ってきてたな
東京だと大変だよね...
2021/01/14(木) 19:01:37
6. 匿名@ガールズちゃんねる
朝から10時まで働いたら余力ないよね…
2021/01/14(木) 19:01:52
8. 匿名@ガールズちゃんねる
経営者に文句言いなさい
このご時勢にまだ10時まで残業させるとか
2021/01/14(木) 19:02:08
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ホントそこだよ
朝から10時まで働くってところに突っ込みがいかないのが病んでるよ日本
ましてやこのコロナ禍に
2021/01/14(木) 19:04:51
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
残業とは限らなくない?
2021/01/14(木) 19:06:32
10. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/14(木) 19:02:17
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
東京とかはウーバーあるからいいけど地方はウーバー盛んじゃないからなー
2021/01/14(木) 19:02:48
14. 匿名@ガールズちゃんねる
あったかいごはんすぐ食べたいよね、気の毒だわ。
帰り道にテイクアウトできるお店があったらいいのにね
2021/01/14(木) 19:02:49
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
よく行く居酒屋のメニューがテイクアウト出来たら嬉しいのにな。
田舎だからテイクアウトに変更する店がほとんどない。
2021/01/14(木) 19:17:29
16. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニ弁当飽きるわ…。
2021/01/14(木) 19:02:55
17. 匿名@ガールズちゃんねる
近所のかつのやも夜12時閉店になってしまった
遅くまで開いてるだけありがたいけど
2021/01/14(木) 19:02:59
18. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニで弁当買えばいいって言ってる人いるけど、それなら飲食店にパッと寄って温かいご飯を食べたいんだよ…
2021/01/14(木) 19:03:03
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
ゴミ処理も発生するしね
飲食店は食べるだけでいいもん
2021/01/14(木) 19:05:47
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
温かいご飯とお味噌汁に
おかずくらいのご飯でいいから
一人客限定で開けて欲しい
2021/01/14(木) 19:14:19
19. 匿名@ガールズちゃんねる
テイクアウトは20時過ぎも大丈夫だよね?
2021/01/14(木) 19:03:08
20. 匿名@ガールズちゃんねる
1人暮らしで夜遅く疲れて帰ってきた後に自炊するのしんどいよね
よく分かります
【画像】
2021/01/14(木) 19:03:19
187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
これ見てたけどさ、ちょっと納得いかなかったのがさ
お店で温かいご飯が食べられないって言ってて、結局スーパーでお弁当買って帰って「ご飯が冷たいんですよ、辛いです」って言ってた…いや、後ろの冷蔵庫の上に電子レンジあるやん。温めたら良いじゃんって思ったよ。
お惣菜が味気ないって言うんならわかるけどさ、スーパーとかコンビニで買ってきて温めもせずに食べて「ご飯が冷たい」ってなんだかな…。
2021/01/14(木) 19:19:36
208. 匿名@ガールズちゃんねる
>>187
それ
ホントそこ疑問だった
マスコミのやり口も狡いけど、出ていた青年も頭使いなよと思った
2021/01/14(木) 19:22:01
252. 匿名@ガールズちゃんねる
>>187
これ、マスコミのやり口でしょ
普段はレンジで温めるけど、悲壮感出すためにスタッフ誘導した可能性あるよ
2021/01/14(木) 19:27:28
22. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/14(木) 19:03:25
23. 匿名@ガールズちゃんねる
これ、スーパーで買ったお弁当食べながら、ご飯が冷たいとか言ってたけど、電子レンジ映ってたから、温めたらいいのにと思った
2021/01/14(木) 19:03:30
36. 匿名@ガールズちゃんねる
働き過ぎだろ
日本って変な国
2021/01/14(木) 19:04:25
38. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食店は8時以降テイクアウト対応するよりお店閉めた方がぶっちゃけ儲かりそうだよね
2021/01/14(木) 19:04:32
41. 匿名@ガールズちゃんねる
自炊しろっていう意見もあるらしいけど、通勤時間合わせたら帰宅時間が遅くなって、作る気力もないよね。さっさとご飯食べてお風呂入って寝たいだろうし。コンビニのご飯はやっぱり飲食店のより味が劣るからね
2021/01/14(木) 19:04:48
43. 匿名@ガールズちゃんねる
食に興味の薄い人なら何とも思わないだろうけど毎日毎日食事の支度すら億劫になるほど仕事で疲れていると食事って結構楽しみのウェイトが大きいんだよね…
2021/01/14(木) 19:04:52
46. 匿名@ガールズちゃんねる
料理に慣れてたら休日のうちにある程度作り置きとかでどうにかできるけど、できない人もいるよね。あと弁当でとかコンビニって手をあるけど飽きる
2021/01/14(木) 19:05:02
50. 匿名@ガールズちゃんねる
セルフ式の食堂とか、700円くらいで満足感ある定食が食べれるもんね
しかもご飯や汁ものは熱々で提供してくれるし、コンビニよりも少しだけ実家のご飯風が味わえる
2021/01/14(木) 19:05:29
52. 匿名@ガールズちゃんねる
このトピ何でこんなに辛辣な意見多いの?
仕事で疲れてコンビニ弁当しか選択肢ないのって普通に嫌じゃない?
ちょっとした居酒屋とかでできたてのおいしいご飯食べたいよ、頑張って働いたあとなんだからさ
2021/01/14(木) 19:05:46
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
どこのトピも意地悪だったり冷たいコメント多いよ。
誰かを攻撃してストレス発散したい人が増えたのかも。
せっかく楽しいトピ立っても、すぐに荒らされる。
2021/01/14(木) 19:08:13
190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
そんな遅い時間まで働いたことがないやつばっかじゃない?
そもそも主婦も多いし
2021/01/14(木) 19:19:55
219. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
答え
がるちゃんだから
2021/01/14(木) 19:23:25
56. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らししてたときはそうだったなぁ。
毎日コンビニ、カップラだと飽きるしなんか虚しいんだよね。
休みの日に作り置きとかしてたけどそれも気が向いたときしかやらないし。
2021/01/14(木) 19:05:51
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
独身でお金があって食べる事が楽しみだと辛いよね。
私も仕事終わったら何食べようかなぁって考えてモチベあげてる
2021/01/14(木) 19:06:05
62. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニの食べ物より出来立てとか、人の気配がほしいんじゃない?
あと家にゴミがたまるのも本当に忙しい時はなんか地味につらい。
2021/01/14(木) 19:06:17
76. 匿名@ガールズちゃんねる
それを取り上げてどうしろと。報道の意図が解らん
2021/01/14(木) 19:07:06
77. 匿名@ガールズちゃんねる
全ての仕事が5時定時と思ってる人がいる
2021/01/14(木) 19:07:18
78. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食店20時までなのにサラリーマンの残業はオッケーなのも問題だよね。これを機に会社は見直した方がいいね。
2021/01/14(木) 19:07:20
90. 匿名@ガールズちゃんねる
時間帯によってはスーパーに弁当や惣菜残ってないことがあって焦る。冷凍食品じゃなくてスーパーの弁当食べたい気分なのに。
2021/01/14(木) 19:08:44
94. 匿名@ガールズちゃんねる
男性だけじゃなくて、女性もだよね。
夜10時まで働いて、その後自炊は辛い。
コンビニにお弁当が残っていればいいね。
2021/01/14(木) 19:09:10
105. 匿名@ガールズちゃんねる
私これ見ていたけど、なかなかツッコミどころ多かったよ
少し冷たくって…とか、電子レンジとかないのかな?とか不思議になった
コンロはあるだろうし、お湯でわかしてレトルト食品では駄目なの?レトルトも馬鹿に出来ないよ、今は。
2021/01/14(木) 19:10:10
107. 匿名@ガールズちゃんねる
遅い時間に仕事終わって帰ったらコンビニも棚ガラガラだったりするよね
2021/01/14(木) 19:10:38
125. 匿名@ガールズちゃんねる
まあずーっとじゃないからね
一応2/7まで
それくらいは協力しようよと思う
2021/01/14(木) 19:12:41
132. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事忙し過ぎて本当に疲れている時ってコンビニやスーパーに寄って買い物袋持つのもダルいから、
外食に頼る気持ちはめちゃくちゃ分かる
2021/01/14(木) 19:13:28
235. 匿名@ガールズちゃんねる
がるちゃんって、本当偏ってるなぁてこのトピ見てて改めて感じた
2021/01/14(木) 19:26:01
304. 匿名@ガールズちゃんねる
>>235
前から分かってたけど、ひどいね
で、ここのトピも最後の最後まで偏った人が居座るんだろうね。
2021/01/14(木) 19:37:40
253. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんって本当に主婦多いんだね。意見が偏るはずだわ。
2021/01/14(木) 19:27:29
編集元: 飲食店の時短営業で「夕食難民」が話題に 20代男性の「普段は疲れていて、なかなか自炊できない」に反応続々
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥