2. 匿名@ガールズちゃんねる
2人組組んで禁止
2021/01/20(水) 10:58:21
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
仲いい友達が休んだときは地獄だった...
2021/01/20(水) 11:13:16
4. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ給食完食するまで帰れないことでしょ
2021/01/20(水) 10:58:40
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
どうしてもトマトが食べれなくて、
みんなが昼休み→5時間目の授業→掃除の中、一人給食を目の前に絶望してた。
掃除で机を後ろに下げた時ですら給食と座ってた。
それでも食べられなくて、帰る時間になり先生にため息混じりに「早く下げて来なさい」と言われた。
ホントに地獄の時間だった。
アラフォーだけどトマトがトラウマすぎて、小学校から一度も食べてない。
2021/01/20(水) 11:09:23
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>103
自分で給食室まで下げるんでしょ?給食室のおばさんたちも片した後に迷惑だろうし、余計気まずいよね…
おばさんたちも可哀想にって思ってたと思うよ
2021/01/20(水) 11:11:25
5. 匿名@ガールズちゃんねる
席替えで一番前の席
2021/01/20(水) 10:58:43
8. 匿名@ガールズちゃんねる
はないちもんめ 〇〇ちゃんが欲しい〜とか今考えるとかなり残酷だ
2021/01/20(水) 10:59:21
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ドッヂボールの時、鬼のような形相でボール投げてくる男子いた
2021/01/20(水) 10:59:42
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
いたいた。
当時どんなに寒くてもブルマだったから足に直接バーン!と当たってアザがたくさんできた。
2021/01/20(水) 11:03:09
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
どんな大人になってるのかな。
あれが本性だと思うので気になる。
2021/01/20(水) 11:09:10
166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
スポーツ少女で勝気な女子も怖かったな
2021/01/20(水) 11:24:10
10. 匿名@ガールズちゃんねる
音楽の独唱テスト、しかもクラス全員のまえで
音楽家目指してるわけでもないのに厳しい先生にダメ出しされるは晒し者だわで地獄だったな
2021/01/20(水) 10:59:42
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私、場面緘黙症(人前で喋れない病気)だったから音楽の歌のテスト拷問だったわ。
後ろの席の子から「聴こえませーん!」て言われるのも辛かった。
2021/01/20(水) 11:09:19
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>102
いたいた(笑)
調子こきのクラスメイトが「え?全然聞こえませーん」って言ってきて余計恥ずかしくなるのあった
私は赤面症で顔真っ赤になりながら吃りながら発表してた
いまだに人前で喋るの苦手
2021/01/20(水) 11:11:43
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>102
「聞こえませーん」
わあ、なんか甦ってきてバクバクしてきた
目立つ系の子達が大合唱してますます萎縮しちゃうのに、そういうの先生も止めるどころかそうだそうだって顔してたよね
2021/01/20(水) 11:14:11
11. 匿名@ガールズちゃんねる
上半身裸での身体測定
6年生で担任がおじさん先生だから
何か嫌でした(;_;)
2021/01/20(水) 10:59:46
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
何か嫌だなんて…
そんな柔らか表現じゃ足りない
嫌に決まってるじゃん
6年生だったらあり得ない
犯罪だわ!と今の自分なら言える
2021/01/20(水) 11:25:00
14. 匿名@ガールズちゃんねる
体育全般
女子だけ創作ダンスやらされて辛かったよー
2021/01/20(水) 11:00:01
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
創作ダンスめちゃくちゃ恥ずかしいよね
2021/01/20(水) 11:01:05
159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
体育の創作ダンスは何のためにあるのか意味不明
想像力も発想力もないから苦痛だった
2021/01/20(水) 11:21:39
15. 匿名@ガールズちゃんねる
皆の前で歌わされる。
口が開いてなかったら永遠に終われないルールは地獄だった。
2021/01/20(水) 11:00:03
17. 匿名@ガールズちゃんねる
真冬のマラソン大会と、それに向けての練習。
2021/01/20(水) 11:00:09
18. 匿名@ガールズちゃんねる
内向的な子には辛いことが多いよね
経験させて克服させるのが大事なんだけどさ
2021/01/20(水) 11:00:10
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
内向的を克服させなければならないという固定観念が謎だった
皆が社交的で先生にハイハイいって質問してアピールがよしみたいな
内向的な人もそのままでも良い所や優れた所あるのに
2021/01/20(水) 11:03:37
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
それな。
あと内向的な人が無理やりやらされても余計に内向的になるだけで何の意味もない。
2021/01/20(水) 11:06:44
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
無理に克服させるものではないけど
社会出るといろんな生き方があるからこそ、みんなの前に出たり、自分から輪を広げるという経験もさせてあげなきゃってことだと思う
内向的なまま上手くやっていける子もいるかもしれないけど、そこから克服して成長できたかもしれない子のチャンスも奪うことになる
2021/01/20(水) 11:10:49
20. 匿名@ガールズちゃんねる
持久走
2021/01/20(水) 11:00:18
21. 匿名@ガールズちゃんねる
はないちもんめ
自分の名前呼ばれずじまい
好かれていないの分かって辛かった
2021/01/20(水) 11:00:29
22. 匿名@ガールズちゃんねる
シャトルランとマラソン
2021/01/20(水) 11:00:42
23. 匿名@ガールズちゃんねる
給食の完食
好き嫌いがあるのは良くないってわかってる、でも嫌いなものは嫌い😢
2021/01/20(水) 11:00:46
24. 匿名@ガールズちゃんねる
給食
小柄で少食だったから全部食べきれない
給食が嫌で学校大嫌いだった
2021/01/20(水) 11:00:54
25. 匿名@ガールズちゃんねる
〇〇ちゃん係
2021/01/20(水) 11:01:04
31. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう一人づつ発表する系
とくに前に出てやらされるのはつらすぎた
【画像】
2021/01/20(水) 11:01:38
32. 匿名@ガールズちゃんねる
マラソン大会
2021/01/20(水) 11:01:50
33. 匿名@ガールズちゃんねる
給食の完食に尽きるかな
未熟児で早生まれ、人一倍身体が小さくて食の細かった私には拷問だった
みんなが掃除している中で食べさせられ、午後は気持ち悪さとの戦いだった
2021/01/20(水) 11:01:59
35. 匿名@ガールズちゃんねる
ブルマ
2021/01/20(水) 11:02:08
36. 匿名@ガールズちゃんねる
歌のテスト
皆んなの前で歌うんだけど
当時いじめられてたから
歌い終わった後の拍手も無いし、歌ってるとき
聞こえませーんって言われて嫌だった。
2021/01/20(水) 11:02:10
37. 匿名@ガールズちゃんねる
ブルマ
小6で生理が始まって本当に嫌だった、昔だからナプキンもモサモサ分厚かったし動きにくかった
2021/01/20(水) 11:02:24
39. 匿名@ガールズちゃんねる
フルーツバスケット!
罰ゲームとかマジやめてほしい
皆の殺気だった目が怖かったわ
2021/01/20(水) 11:02:48
40. 匿名@ガールズちゃんねる
プール
泳げなかったから毎年夏がすごく嫌だった
2021/01/20(水) 11:02:53
47. 匿名@ガールズちゃんねる
ドッヂボール嫌でした!
何が嫌かって、男女混合で、男子が常に本気で。
1度顔に当たってめちゃくちゃ痛かった!本当に嫌でした・・・
2021/01/20(水) 11:03:14
48. 匿名@ガールズちゃんねる
先生が怖い
小学生だから言い返せないし、それをいい事に物凄い上から目線な奴が多い
2021/01/20(水) 11:03:18
51. 匿名@ガールズちゃんねる
ペア組むのも仲良い子がいないとキツいよね
あとちょうど喧嘩してる時とか
【画像】
2021/01/20(水) 11:03:51
52. 匿名@ガールズちゃんねる
手挙げて回答
なかなか挙げない子は責められる
2021/01/20(水) 11:03:54
53. 匿名@ガールズちゃんねる
将来の夢
作文や絵を書かされたけど、夢なんてなかったから非常に困った。
何になりたいといっても結局はみんな会社員やん、と冷めてた。
2021/01/20(水) 11:04:02
58. 匿名@ガールズちゃんねる
運動会のクラス対抗全員リレー。
遅かったから嫌だった。
2021/01/20(水) 11:04:31
60. 匿名@ガールズちゃんねる
一人だけ机ポツンで給食食べてて、まわりは机後ろに運んで掃除とか
当事者でもそうでなくてもすごく気まずかった
なんであんな事が許されてたんだろう
少食な子は少なめを完食すればいいし、その日なぜか食べれない子は体調不良を心配すべきじゃないの?
悪いことしてる訳じゃないのに、時間内に食べれないことへの「罰」みたいだった
2021/01/20(水) 11:04:44
65. 匿名@ガールズちゃんねる
育ちが悪くて言葉が汚い子、すぐに暴力振るう子、物を盗ったりする子が居た。
2021/01/20(水) 11:05:00
66. 匿名@ガールズちゃんねる
女子同士のビミョーないじめやグループ派閥。
2021/01/20(水) 11:05:05
67. 匿名@ガールズちゃんねる
大縄跳び
2021/01/20(水) 11:05:14
70. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/20(水) 11:05:40
81. 匿名@ガールズちゃんねる
担任の独裁政治になるから癖のある先生だと毎日が地獄になりがち
2021/01/20(水) 11:07:12
94. 匿名@ガールズちゃんねる
今思えば教職って頭のネジぶっとんでる人しか続けられないから
生徒も被害うけてる気もする
まともな人は教職続けられずに辞めてる
2021/01/20(水) 11:08:21
96. 匿名@ガールズちゃんねる
内向的だったから、学校で行われる全てが苦手だったな。グループになるのも席替えも係り決めも運動会も全て。小中高大と、いい思い出あんまりないもん。大人になって何が楽になったかって、強制的な集団行動が減ったこと。
ママ友とPTA関係から解放されたら、やっと私の人生に平穏が訪れる。
2021/01/20(水) 11:08:24
99. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱドッジボールかなぁ。なんて野蛮なスポーツなんだっていつも思ってたよw
真冬のドッジボールとか最悪だよね。
でも不思議と自分の子供はドッジボール大好き。小学生の頃はドッジボールのクラブチーム入りたいってせがまれたw
2021/01/20(水) 11:08:47
101. 匿名@ガールズちゃんねる
今思えば、内向的な人には地獄でしかない事が山ほどあるねww
あのときよく耐えてたと自分を感心する
2021/01/20(水) 11:09:18
136. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校の教師ってやっぱおかしい人多かったよね
変なとこでキレるというか
2021/01/20(水) 11:15:23
編集元: 「ドッジボール」「給食の完食」、今でも悪夢に…小学生のときに嫌だったことってなに?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥