3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
きもちわる。
絶対無理だわ
2021/01/22(金) 00:47:25
137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
続けたい!ってどんな育てられ方したら
迷惑がられてるの気づかない人になるんだよ…誰も得しないね。食べ物も
2021/01/22(金) 01:43:25
4. 匿名@ガールズちゃんねる
たしかにやめてくれだわ
2021/01/22(金) 00:47:25
5. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てる
コロナだし食べない
2021/01/22(金) 00:47:33
6. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌
2021/01/22(金) 00:47:33
8. 匿名@ガールズちゃんねる
今の時期に手作りはありえない
2021/01/22(金) 00:47:47
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コロナを理由に言えば角が立たなくない?
2021/01/22(金) 00:48:01
10. 匿名@ガールズちゃんねる
この時期に手作り差し入れなんて鈍感すぎない?
2021/01/22(金) 00:48:02
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
差し入れする女子社員たちの上司ってか会社も頭おかしいよね…
2021/01/22(金) 01:27:30
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
居るんだな!
手作りお菓子を毎週のように持ってくるおばさん居る。
みんな表面上は喜んでるけど、内心は嫌がってるかも…
2021/01/22(金) 02:01:35
12. 匿名@ガールズちゃんねる
何が目的!?
断られても続けたいなんて
変なお局でもおるんかな
2021/01/22(金) 00:48:07
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ほんとに何目的なんだろう?
誰も喜んでないのに頑なに続ける理由を知りたい(笑)
2021/01/22(金) 00:54:03
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私もそれがよぎった
上司もやんわり言ってるけどやたら伝統を重んじるお局達がいて静止できなさそう
太巻きとか若手の仕事ではなさそうだもの
2021/01/22(金) 00:56:17
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
取引先の女子社員達…?
届ける側に誰かイケメンでもいて、皆で狙ってるのかしら?
どっちにしろ、今は非常識だよね…。
2021/01/22(金) 01:14:17
13. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事関係の手作りは無理だなぁ。
その人変わってるね。
やめないのであればもう捨てるしかないかな。
2021/01/22(金) 00:48:16
14. 匿名@ガールズちゃんねる
おにぎりとかサンドイッチとか、素手で触る上に火を通さないものは嫌
2021/01/22(金) 00:48:21
15. 匿名@ガールズちゃんねる
マツコと有吉が大嫌いなやつw
2021/01/22(金) 00:48:22
16. 匿名@ガールズちゃんねる
作る方はなんでノリノリでくるんだろ。
作らされて、さらに取り引きに持っていくとかマジでやだ
2021/01/22(金) 00:48:31
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
テロですね
2021/01/22(金) 00:48:37
18. 匿名@ガールズちゃんねる
取引先かぁ…。
難しいね。しかも空気も読んでくれないのか。
2021/01/22(金) 00:48:40
19. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな人がいるから料理でアピールしてるんじゃない
2021/01/22(金) 00:48:43
20. 匿名@ガールズちゃんねる
家族とか気を許してる友達なら(今はやらないけど)平気だけど1さんの場合は絶対お断り!!
上司もやんわりじゃなくてハッキリ言いたいだろうけどせっかく作ったのに!!パワハラ!!イジメ!!ってなっても面倒だよね…
好意の押し売り、ほんと迷惑
2021/01/22(金) 00:48:56
21. 匿名@ガールズちゃんねる
うわー、自己満だね。
デパ地下惣菜差し入れの方よっぽどありがたいね。
2021/01/22(金) 00:49:01
23. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ禍じゃ手作りって迷惑だよね。気をつけていても食中毒の危険性だってあるし
2021/01/22(金) 00:49:18
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何のために作って持ってくるの?
しかも上司が断りに行ってるのにまだ続けたいとか何の目的で?
今の時期は特に嫌だし、そうじゃなくても嫌だな
取引先の人だと余計に美味しくない場合も美味しいと言わなきゃならない雰囲気だし、それが食べたい気分じゃない時もあるだろうし
2021/01/22(金) 00:49:19
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
上司は実は断ってなかったりしてね
「喜んで食べてますー」とかってその場でお世辞とか言ったのかも
で、部下には断ったって言う
普通はどれだけ遠回しの断り方でも察するよね
2021/01/22(金) 01:45:05
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>138
手作り配るような人って察しない人が多いよ。
がるちゃんの手作りトピでも
私のはおいしいから喜ばれてる(はず)
元パティシエだし
嫌ならはっきり言えばいいのに(やんわりじゃ伝わらない)
ちゃんと相手の好みに合わせてるし
↑みたいな感じの言い分。
まぁ、察する能力が無いから今までもノロやインフルや受験のシーズンに平気で手作り配れてたんだろうけど。
2021/01/22(金) 02:06:47
25. 匿名@ガールズちゃんねる
おにぎりとかサンドイッチとか気持ち悪いよね
コロナ前でも無理だわ
2021/01/22(金) 00:49:37
26. 匿名@ガールズちゃんねる
迷惑じゃなければって、いや迷惑なんでって上司も断って欲しかったね
2021/01/22(金) 00:49:38
27. 匿名@ガールズちゃんねる
取引先がそれしてるなら、営業には逆効果だよね。
上司がやんわり断わりにいってるのに続けるなんて、、そんな取引先は切りたいよね。
2021/01/22(金) 00:49:38
159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
「やんわりと断りに言った」って旨が書いてあるから、取引先って言っても主さんの会社にとって相手側が客の立場なんじゃないの?
主さんの会社側が客の立場なんであれば、もっと強く言えると思うし。
取引先自体切るのは難しそう。
2021/01/22(金) 02:20:49
30. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナの関係もあるから万が一の事あったらお互いに悪いからって、きっぱり断るべきだったのに。
2021/01/22(金) 00:49:47
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仮にそれで食中毒とかノロウイルスとか出たらどうするのだろう。上司もはっきりと断ればいいのに
2021/01/22(金) 00:51:12
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
材料費とか勿体ないですし、今はコロナ禍で皆さんがピリピリしてる時期ですし、差し入れは申し訳ないので、これで終わりにして貰えませんか?とやんわり断ったらどう?
流石にコロナ禍ってキーワードをはっきり出せば分かってくれそうだけど、それでも分かってくれないのかしら?
2021/01/22(金) 00:51:12
36. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/22(金) 00:51:23
37. 匿名@ガールズちゃんねる
上司がやんわり取引先に断りに行ったこともありましたが迷惑じゃなければ続けたい!と言われて「迷惑です」とはもちろん言えず仕方なく受け取り続けています
↑ メリットがあるから強引?
仕事の上での事情は分からないけど捨てる選択はアリかな。
2021/01/22(金) 00:51:26
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
上司に頼んで自分のお弁当以外の手作り食品持ち込み禁止と人に振る舞うの禁止って業務連絡流して貰えば?そこまで全員迷惑してるなら
2021/01/22(金) 00:51:36
39. 匿名@ガールズちゃんねる
取引先の女子が差し入れって、一体何の業界なんだろう…
2021/01/22(金) 00:51:54
40. 匿名@ガールズちゃんねる
意味がわからない。取引先?なにが目的なの?
私は人の手料理無理とかではないけどこれは意図がわからなくて気味が悪いし食べたくないわ。。
2021/01/22(金) 00:51:55
41. 匿名@ガールズちゃんねる
軍艦巻きの差し入れって変わってるね…
絶対食べたくない😫
2021/01/22(金) 00:52:13
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
確かにwww
軍艦巻きを作れるってすごいよね
2021/01/22(金) 00:55:29
42. 匿名@ガールズちゃんねる
「お気持ちは嬉しいですがコロナ禍ですので会社の方針として手作りのものは受け取れないということになりました」
はどう?
2021/01/22(金) 00:52:20
43. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな時期に手作り料理ばら撒くようなイカれた女が衛生的に気をつけてるわけない
近寄りたくもないわ
2021/01/22(金) 00:52:56
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
本当に!
今の時期に配慮出来ない人って全てにおいて雑な感じがする。
相手の不安より「私!私!私の善意を褒めて!」な人なんだろうな。
2021/01/22(金) 01:55:46
44. 匿名@ガールズちゃんねる
その内の1人くらいガルやってて
このトピに気付いてくんないかな
そしてすっごい迷惑って事に気付いてくれたらいいのにね
2021/01/22(金) 00:53:22
47. 匿名@ガールズちゃんねる
社内でも色々言われるだろうに取引先ってのが更にシュール
その会社大丈夫なんだろうか
2021/01/22(金) 00:54:30
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1 女子社員も社長とかに言われてやらされてる可能性あるよね、メンドクセーメンドクセー言いながら作ってるかもよ?
はっきり断ってあげたほうがその女子社員たちの為にもなりそう
2021/01/22(金) 00:54:34
304. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
手作りよりも有名な菓子店の詰め合わせの方が喜ばれるのにねw
2021/01/22(金) 08:28:21
50. 匿名@ガールズちゃんねる
どういう女たちの集団なのか気になる。
すくなくともキャリアウーマンではない暇なOLたちであることはわかる。
2021/01/22(金) 00:54:41
53. 匿名@ガールズちゃんねる
お菓子作りが趣味の他部署の人から普段惣菜入れてるタッパーの匂いがうつったお菓子配られたの地獄だった
2021/01/22(金) 00:55:06
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その上司の断り方が悪かったかもね、いや悪いのはその女だけど
コロナ対策で我が社は徹底してますのでって意思表示が足りなかったと思う
2021/01/22(金) 00:55:09
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何のために手作り料理を差し入れしてくるんだろうね
どういう関係性なのかわからないけど嫌だね
コロナ禍でこういうご時世だからと断っても良い気がするけど
2021/01/22(金) 00:55:13
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そもそも何で作ってくるの?
その女子群が狙いたくなる様な男でもいるの?
2021/01/22(金) 00:55:35
65. 匿名@ガールズちゃんねる
やんわり断っても「迷惑じゃなきゃ続けたい」っていうゴリゴリ感が恐怖
コロナじゃなくても手作りが駄目って人結構いるのに
2021/01/22(金) 00:58:41
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本来ならありがたくいただくタイプの私。
だけどさすがにこのコロナ禍で手掴み系を頻繁にっていうのがなー。
なんだか差し入れに対する情熱が異常で怖い。
2021/01/22(金) 00:59:48
73. 匿名@ガールズちゃんねる
私は誰であろうが、美味しそうだったら食べられるけど、取引先で、しかも断っているのに、何でそんなに配りたかるのか疑問。
女性1人が持ってくるなら、目当ての人がいるのかなと思うけど、女性達と書いているから数人は来るんだよね。不思議な職場ですね。
2021/01/22(金) 01:04:29
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなに差し入れしたいなら日持ちのする市販のスナック菓子とかチョコ菓子とかの方がいいのにね
なんでそこまでして差し入れしたいのか理由がわからない
2021/01/22(金) 01:07:30
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コロナ禍じゃなくても要らない。
前の職場のババーでいた〜。
作ったパウンドケーキみたいなのを冷凍して、2週間後に自然解凍で持ってこられて冷凍庫の霜臭いし不味いのに「美味しいでしょ!」ってゴリ押しされて本当に嫌だったわ。
2021/01/22(金) 01:19:48
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>105
なんで寝かすのw
すぐ持って来いよwいらねーけどww
2021/01/22(金) 01:23:30
109. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。料理好きの女性社員達が何人かいるようで仕事の合間(?)に各自で食材を持ち寄って社内食堂のキッチンを使って料理を作っているそうです。ちなみに私の職場も取引先も食品関係の仕事ではありませんのでただただ趣味で素人が作った料理ってかんじです。昨年の夏頃から週に1回くらいのペースで持ってくるのですが、見返りに何か求めてくるわけでもなく何のメリットがあって続けたいのか本当にわかりません
2021/01/22(金) 01:23:35
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
昨年の夏頃から、、、って
すでにコロナ禍なのに何故⁉
夏場は少しコロナは落ち着いてたけど、逆に傷みやすい季節でもあるし
てか、どっちにしろ要らんわ
やんわり言っても分からない人(察せない人)って一定数いるからハッキリと断った方がいいと思う
上司さんに再チャレンジしてもらいましょう
2021/01/22(金) 01:29:57
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
社内食堂あるなら社員に振る舞って完結してほしいよね。社員からも不評なのかもだけど。
社長からNG出たって伝えるのが良いかもね。
2021/01/22(金) 01:32:00
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
自分らがつくったモノを食べてもらうという自己満行為
善意の押し売りだね
(される方は迷惑)
2021/01/22(金) 01:33:37
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おばさんが手焼きクッキー焼いてバレンタインにみんな配るから困ってる
みんな捨てている
アタオカ
2021/01/22(金) 01:28:48
編集元: 職場に手作り料理を配りに来るのをやめてくれ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
「私たちが、心の救世主(ハート)」