3. 匿名@ガールズちゃんねる
バブル時代って感じ
2021/01/23(土) 15:38:04
4. 匿名@ガールズちゃんねる
今2人とも好きなように余生楽しんで仕事してる感じだから、無理にテレビ戻さなくても良いんじゃないの?
2021/01/23(土) 15:38:14
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そうそう。普通に順調に仕事してるのに、もう、10年前ぐらいからとんねるずは終わった終わったって言われてて、そんな事言われてるうちは終わってないって事よね。本当のオワコンなら名前すら挙がらない。本人たちがゴールデンでヒット番組作りたいって言ってるならともかく、もう、それぞれネット配信とかで自分の番組持ってマイペースにやってるし、なんでこんな記事が定期的に出るのか分からない。
2021/01/23(土) 16:00:53
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
テレビに戦力外通告受けたってタカさんよく言ってるけど、逆じゃない。とんねるずの方がテレビに見切りつけたような気がする。
2021/01/23(土) 16:03:22
124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
還暦近いんだっけ?
余裕もありそうでyoutube楽しい
ただ食わず嫌いとかはたまに見たいな…あとガルで不評だけど買うシリーズ
2021/01/23(土) 16:08:39
5. 匿名@ガールズちゃんねる
周りがとんねるずに気を遣いまくってる雰囲気がダダ漏れで、見ていて疲れる。
会社で上司の機嫌取りするのと重なる。
2021/01/23(土) 15:38:17
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それね!
2021/01/23(土) 15:40:45
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
若手に買い物させるやつとか見てるだけで疲れる感じだった。
2021/01/23(土) 15:45:09
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
欽ちゃんが出てきたときの空気よね
2021/01/23(土) 15:47:09
6. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTubeで成功してるからいいでしょ
2021/01/23(土) 15:38:18
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
貴ちゃんねるが面白い!
阿佐ヶ谷姉妹のお部屋訪問は腹抱えて笑った。
2021/01/23(土) 16:01:25
7. 匿名@ガールズちゃんねる
毛を保つ男と書きまして…
好きだったんだけどなあ
2021/01/23(土) 15:38:22
196. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ゲイの友達が、ゲイはあのコントに傷ついた子が多い。みなさんのおかげですの翌日は、学校でおいお前ホモダホモオだろ的なイジメにあった事がある子が本当に多いって言ってた。
2021/01/23(土) 16:48:47
8. 匿名@ガールズちゃんねる
貴さんの野球の話は面白くて好きだよ。
2021/01/23(土) 15:38:23
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ダウンタウンももう面白くないよ
2021/01/23(土) 15:38:30
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
おもしろいよ。
個人的に大晦日のはつまらない
2021/01/23(土) 15:39:51
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
松ちゃんのコメンテーターは嫌い
2021/01/23(土) 15:41:19
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ほんとそれ
松本のトピやたら立つけどなんなんだろうね
不快
2021/01/23(土) 15:46:38
11. 匿名@ガールズちゃんねる
もう仕事しなくてもいいくらい稼いだでしょ。互いの妻たちも稼いでるしね。
2021/01/23(土) 15:38:54
12. 匿名@ガールズちゃんねる
憲武とハイヒールりんごの梨とりんご見たけど、めちゃおもしろかったけど。
やっぱあれだけ売れた人は実力がすごいんだなとほんと思った。
2021/01/23(土) 15:38:58
13. 匿名@ガールズちゃんねる
さまぁーずこそ面白くない
2021/01/23(土) 15:38:58
208. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
つまらないよね、元パカルディ
2021/01/23(土) 17:13:31
14. 匿名@ガールズちゃんねる
でも今見ても、保毛尾田さんはめっちゃオモシロいんだけどw
2021/01/23(土) 15:39:15
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
保毛尾田さんは少し前に、ホモを馬鹿にしてるってクレームが入ったんだよね。私も好きだったけど。
2021/01/23(土) 15:45:21
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
そういうのも、今は苦情がくる時代なんだろうね
人権団体とかさ
2021/01/23(土) 15:49:31
140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
貧乏家のコントも好きだったなぁ。
【画像】
2021/01/23(土) 16:16:25
16. 匿名@ガールズちゃんねる
ねるとん見てみたい
YouTubeで昔のコント見るけどむちゃくちゃで面白いんだけどな
2021/01/23(土) 15:39:26
17. 匿名@ガールズちゃんねる
しばらく見てなかったから、石橋さんのあの喋り方がすごく古く感じる。まぁ慣れれば違和感なくなるんだろうけど。
2021/01/23(土) 15:39:42
22. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもコンビで芸やってる?もうバラバラで仕事してない?
2021/01/23(土) 15:40:41
24. 匿名@ガールズちゃんねる
私はアラフィフ
とんねるずが好きだったことは一度もない
2021/01/23(土) 15:40:58
25. 匿名@ガールズちゃんねる
松嶋菜々子がオナラじゃないのよ…なんてやってたんだよね。今思うと、すごい時代。
2021/01/23(土) 15:41:09
29. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビにこだわらなくてもyoutubeで好きにやってるからいいじゃん
【画像】
2021/01/23(土) 15:41:33
30. 匿名@ガールズちゃんねる
小室哲哉とばっちりでdisられてて草
2021/01/23(土) 15:41:43
31. 匿名@ガールズちゃんねる
うたばんもあの時だから面白かったんだろうね
今はもう時代が変わったしね
2021/01/23(土) 15:41:52
32. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は目新しかったよね
スタッフさんの事話したり、裏方の話しとかとんねるずが先駆けだったよね
今だにチェッカーズのキルユー→スリッパでパシッは笑う
2021/01/23(土) 15:41:56
33. 匿名@ガールズちゃんねる
バブリー感が見ていて痛々しい。
2021/01/23(土) 15:41:56
36. 匿名@ガールズちゃんねる
ファッションもだけどタレントも流行り廃りのサイクルがあるから、ずーっと売れっぱなしは難しいわな。
でもまた、そのうち売れる気がするけど。
2021/01/23(土) 15:42:24
37. 匿名@ガールズちゃんねる
定期的にとんねるず下げがあるよね
下げるほど見てない
仮面ノリダーとかの頃は楽しかった、あとうたばんありがとうという気持ちしかない
2021/01/23(土) 15:42:27
38. 匿名@ガールズちゃんねる
とんねるずだけじゃなくて、あの辺から上は全部もう時代に合わないよね
2021/01/23(土) 15:42:30
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
だって、他人の車をぶっ壊して、その人が慌てたり悲しんだりしてるところを笑えるなんておかしいもの。
コイツらが若い頃に虐めてたADとか、出世してるだろうし、そうなったらコイツらを使いたくないと思って当たり前じゃん?若くて扱いやすい芸人は沢山いるんだし。
2021/01/23(土) 15:42:45
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
会社でも後輩には良くしておいた方が良いって思いますね。いつか自分の上司になるかもしれませんからね。
2021/01/23(土) 15:59:40
159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
出世したADに恨み買われてる説、これはあるかもしれないね
2021/01/23(土) 16:27:56
170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>159
野猿とか言って同じノリで楽しんでたスタッフより下の立場かな
2021/01/23(土) 16:33:19
44. 匿名@ガールズちゃんねる
事務所が小さいのにあれだけ売れてすごいと思う
とんねるずがいなかったら同じく事務所が小さい爆笑問題、くりーむしちゅー、さらば青春の光は活躍できなかったかも
2021/01/23(土) 15:43:20
45. 匿名@ガールズちゃんねる
とんねるずに限らず、吉本のお笑いはパワハラまでと言わなくても、昭和を感じさせるような古い笑いが多いわ
先輩の言う事は絶対で逆らえないってのがテレビでさえ溢れ出てるよ
2021/01/23(土) 15:43:28
46. 匿名@ガールズちゃんねる
全ては
吉本の圧力
2021/01/23(土) 15:43:33
47. 匿名@ガールズちゃんねる
貴さんのことばっかだけど、憲さんのふざけ方も古すぎる。
2021/01/23(土) 15:43:39
48. 匿名@ガールズちゃんねる
パワハラって芸なの?
2021/01/23(土) 15:44:02
59. 匿名@ガールズちゃんねる
石橋は野球やスポーツ、木梨は音楽やアートでそれぞれ自分の今まで築いてきた人脈使って楽しそうにやってるのに余計なお世話な記事だね
2021/01/23(土) 15:46:11
64. 匿名@ガールズちゃんねる
バブル時代の芸能人が誰よりも偉いと思って
いた頃の芸人。
工藤静香なんかと一緒に
「パンピーは黙っとけ!俺ら誰だと思ってんだよー」
とか言ってたのを思い出すと吐き気がする。
今はぜんぜん笑えない。
お正月のプロスポーツ番組もとんねるずのせいで
面白くない。
2021/01/23(土) 15:47:31
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
去年の年末音楽番組で石橋貴明と工藤静香デュエット見て同じ匂いがした、昭和のスナックの人たちが年老いて還暦のお爺さんお婆さんみたいでめっちゃお似合いだったw
2021/01/23(土) 16:00:17
70. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌いな人が多いみたいだけど、私は今でも好きだよ。
テレビで見れなくなるのは寂しいけど、時代の流れだからしょうがない。
しっかり稼いだだろうし、あとは好きなようにYouTubeとかで活動すればいいと思う。
2021/01/23(土) 15:47:59
82. 匿名@ガールズちゃんねる
ノリさんがでてくると挙動が痛々しくてチャンネル変えてしまう
2021/01/23(土) 15:50:48
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じ毒舌でもダウンタウンは女の人の弄りがタカさんほどえげつなく無かった。今はもっと優しくなってるし。
タカさんの女の子への下ネタ弄りは当時でも見るに耐えない時があった。
2021/01/23(土) 16:32:19
172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>169
いやいやダウンタウンも酷かったよ。特にブスいじりは。
2021/01/23(土) 16:34:39
207. 匿名@ガールズちゃんねる
ノリさんのほうが優しそうに見えて暴力的な芸風だよね…
2021/01/23(土) 17:11:19
225. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とんねるずは、何かをバカにしたり暴力を振るって取る笑いが多かったから、さすがにもう時代に合わないと思う。視聴者に全く関係の無いスタッフの名前を出して内輪ネタで本人達だけがウケてるのも当時から嫌い。
2021/01/23(土) 17:54:36
252. 匿名@ガールズちゃんねる
スタッフだけがうけてる笑いが多いので昔から面白くなかった。
2021/01/23(土) 20:50:44
264. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
VS嵐にゲストで出た時に、星形に綺麗に並べてあるボウリングのピンをスタート前のトーク中にわざと木梨さんが倒すくだりがあったんだけど、観客が「えぇ〜」ってドン引いてて、木梨さんは「(笑い的に)これも違うの!?」って戸惑ってたのがすごい印象に残ってる
私もスタッフ並べ直すのかわいそうとしか思えなくて何が面白いのかわからなかった
2021/01/23(土) 22:24:22
編集元: とんねるずの芸風は時代に合わない?TV復活は難しいとの声も
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
>(テレビ局関係者)
あなた方の作る番組は軒並み高視聴率ですごいですねぇ~。
笑いにうるさい岩井もヘラヘラ
笑いってことにしないとプライド傷つくよね
まさにイジメの構図
時代に合わせて変わることが出来なかった象徴というか、番組製作でもそれを求められず昔のままの方向性が求められたから。
メディアが些細なことでも大きく取り上げて過ぎた結果、それがそのままメディアにも言われるだけ
だから私がメディアから誹謗中傷されたら、その経営者や株主を