
2020/03/28(土) 13:42:10
間違いない
2020/03/28(土) 13:43:15
2020/03/28(土) 13:43:49
いい物件はごく少数
2020/03/28(土) 13:43:59
2020/03/28(土) 13:44:01
いい歳して独身の人よりも、バツイチこなしのほうがまだマシっていうのはあながち間違いではない
2020/03/28(土) 13:44:02
2020/03/28(土) 13:44:16
うちにもいます。
2020/03/28(土) 13:44:16
2020/03/28(土) 13:44:24
少なくても遅い人は男女問わず何か難があるんだと思ってる。
2020/03/28(土) 13:44:28
男は馬鹿だから若くて可愛ければ中身なくても結婚しちゃう
2020/03/28(土) 13:44:57
40歳過ぎて独身男性はどこか何かある
2020/03/28(土) 13:45:21
事故物件はいつまでも残って解体される
当たり前の事
2020/03/28(土) 13:45:28
2020/03/28(土) 13:45:48
いい女が結婚遅いって聞いたことないなぁ…
2020/03/28(土) 13:45:52
共働きってパターンをよく見かける
2020/03/28(土) 13:46:19
特に遅咲きで個性派ほど結婚してない
2020/03/28(土) 13:46:22
2020/03/28(土) 13:46:48
普通に考えて当たり前
2020/03/28(土) 13:47:05
男は結婚にメリットないから最近は高スペックでも独身貫いたりする
2020/03/28(土) 13:47:08
2020/03/28(土) 13:47:22
勢いと行動力のある人って感じ
2020/03/28(土) 13:48:36
2020/03/28(土) 13:48:38
マジで。
2020/03/28(土) 13:48:39
2020/03/28(土) 13:48:59
自分にとっていい男が売れてるか残ってるかは別問題。
2020/03/28(土) 13:49:14
2020/03/28(土) 13:49:25
逆にめっちゃ優しい上司は35歳だけど未婚だよ
2020/03/28(土) 13:51:11
2020/03/28(土) 13:53:47
良い男=家庭向きの良い男なら結婚してるよね。正社員で年収も平均、パリピっぽくない普通の男性
2020/03/28(土) 13:54:43
2020/03/28(土) 13:54:44
2020/03/28(土) 13:55:02
要するに色んなトコに子供作ってる!
自分の遺伝子を世に残したいという本能はあながち嘘でないような気がする。
2020/03/28(土) 13:55:14
2020/03/28(土) 13:55:15
「この人いいな」と思う20代の男性職員はみんな結婚してたから。
今も同じ感想だね。
感じのいい若者は早々に売れるよね。
1~3歳年上の同じ職場の先輩や大学時代から付き合っていた人と結婚というケースが多い。
2020/03/28(土) 13:56:01
いい男・いい女でお互いが他に取られたくないと思ったら早く結婚する。
底辺同士の10代でデキ婚も多いけど、ハイスペック同士も大学時代から5年くらい付き合って20代前半で結婚するパターンも多い。
2020/03/28(土) 13:56:05
転職繰り返してる人は顔は良い方だけど30後半でまだ独身。
2020/03/28(土) 13:56:37
彼氏に対してあれって思ったら切り捨てて他の男に行くべき
ずるずる付き合ってる時間が勿体無い
その間にいい男はどんどん結婚してくよ
若いうちなんてある意味選び放題なんだからいっぱい恋愛した方がいい
2020/03/28(土) 13:56:57
2020/03/28(土) 13:58:00
お給料がすごく良いけど研究職とかは出会いそのものが無く、理系のお坊ちゃんが揃ってる。
金持ち喧嘩せずを地で行くご両親に育てられて、性格もホワンとしてる
でも出会いも無ければ好きな子にアタックすらしたことも無い奥手男。
学生時代は一生懸命勉強してた層。
優しいし、おかねもあるし、トゲもないし、顔も普通。不倫なんかにも無縁。
かなりの数いるよ。でも出てこない。行動しない人たちだから。
2020/03/28(土) 13:58:12
アラサーで結婚するにはある程度稼ぎがないと無理だし、20代でたくさん恋愛と仕事をして落ち着いた頃に結婚って理想的。
若くして結婚してる男は若いが故の勢いとかデキ婚とかな気がする。
女は妊娠出産のリミットが男よりシビアだし、男も基本は若い子が好きだから良い女ほど若く(27くらいまで)に結婚して30なる前に1人目産んでるイメージ。
あくまでもイメージ。
2020/03/28(土) 14:04:41
逆の考え方したら何も無さそうな若者でも先を見通して捕まえておくって事なんだよね。
本当にろくでもないのは誰からも選ばれないし早く結婚しても捨てられてる。
「あの歳なのに残ってて素敵」って人にももれなく彼女が居る。
2020/03/28(土) 14:05:33
高校卒業して女性ばかりの専門学校に行って、職場でも出会いが少なく恋愛に積極的ではない美人。
看護師、保育士にまれーにいる。
2020/03/28(土) 14:06:29
2020/03/28(土) 14:08:01
結局残ってるのはどこかしら難ある人だけ
2020/03/28(土) 14:17:38
その掴んでる女はなかなか強い
2020/03/28(土) 14:17:57
いい男なら女が離すわけない。
一度も彼女いないなら別だけど、そんな男はいい男じゃないし。
2020/03/28(土) 14:20:51
でも人によっては結婚生活に入った途端にパフォーマンスで無くなるから互いにアラが目だち始めて耐えきれず離婚みたいな。
あとは復縁するか距離をおいて養育費支払い続けるみたいな。
思いやりがなかったりモラハラだったり女性が専業主婦狙いだったとか色々あるらしい。
2020/03/28(土) 14:21:31
2020/03/28(土) 14:21:36
2020/03/28(土) 14:24:06
良い男見つけたと思って結婚したのに、結局蓋開けてみたら難ありだったんでしょ?
それなら結婚を若い内に焦ってしなくてもいいと思う。
2020/03/28(土) 14:24:36
2020/03/28(土) 14:24:59
そういうのが早いというか適齢期には結婚してるかなぁ
ただその人達の人間性が良いとか、家庭的な部分がある良い男かと言えばそうでもないのが特徴
2020/03/28(土) 14:27:24
もちろん女もそういう傾向はあるけど、男はあきらかに問題あるのが余る感じ。
2020/03/28(土) 14:29:51
2020/03/28(土) 14:31:00
2020/03/28(土) 14:36:51
いい男には程遠い男と
いい女気取りの女で構成されてるってブライダル事業立ち上げた人が言ってたの思い出したw
2020/03/28(土) 14:37:03
ひとりだけ独身いますが、好きな人が既婚者らしく15年以上片思いしていて、諦めるまで彼女無し、独身貫くそうです。
2020/03/28(土) 14:37:40
2020/03/28(土) 14:41:11
何が良い男かって「優しい」男が1番ですよ。。
稼ぎ良くてもモラハラと意地悪な義母なんて要らん。
2020/03/28(土) 14:42:09
それを過ぎると、いい男もだんだんとこじらせていく。
2020/03/28(土) 14:43:09
2020/03/28(土) 14:44:18
ほんとに「人による」
それだけ。
2020/03/28(土) 13:46:35
編集元: 良い男から結婚していきますか??
条件が悪くたってブ◯で妥協出来るなら結婚出来るだろうし。
恋愛は自分に見合うレベルの相手で納得出来るかどうかだよ。
早い方も遅い方も、例外はあるけど
とは言え、良い男も良い女も、婚活はじめたら「良い人に」すぐ売れる