2. 匿名@ガールズちゃんねる
脱出する所までがピーク
2021/01/30(土) 19:56:42
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ほんとそれ。
話が壮大になりすぎて付いていけなくなった。
子供は魔物の餌なのか?塀の外の世界は?と思いを巡らせてるところくらいが一番楽しかった。
2021/01/30(土) 20:05:35
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ちょっと話広がりすぎ。
2021/01/30(土) 20:12:26
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
同感。
脱出するまでの綿密な計画は、個々の能力が高いというのは勿論だけど、ママへの観察眼と記憶力がずば抜けてるからあり得たことで、以降は
「え その根拠は?」「待って。なんでそんな行動とれたの?」と突っ込みたくなるくらいズブズブ。
2021/01/30(土) 20:32:22
3. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/30(土) 19:56:49
8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
まさか渡辺直美がやるとは思わんかったw
2021/01/30(土) 19:58:23
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
こいついいキャラしてたよなぁ
2021/01/30(土) 20:29:06
178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私はLiLiCoさんかなって勝手に思ってた。笑
2021/01/30(土) 21:28:57
4. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメ、ユウゴ出ないのかなぁ・・・?
2021/01/30(土) 19:57:20
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ついこの前全巻読破してちょうど出てくる回だ!ってワクワクしながら観たら見事にズッコけた。今後出るといいなー
2021/01/30(土) 20:29:47
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ユウゴがいたと思われる描写はシェルターにあったけど、いきなり兵士突入してあっさりシェルターを出るこの展開はどういうこと?
漫画と違う展開に混乱してる。
2021/01/30(土) 20:32:48
177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
アンドリューが出なかったね、
それにしてもアニメの兵士弱すぎん?w
しかも兵士だけがうまいこと野生の鬼に食べられたのもチートが過ぎるよ・・・
2021/01/30(土) 21:27:23
9. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメの展開早すぎない?!
もうシェルター爆破されたし、GPはどうなった??
いろいろ混乱。。
2021/01/30(土) 19:58:39
14. 匿名@ガールズちゃんねる
車に隠れていた時どうやって逃げれたのか
ご都合主義だと思った
2021/01/30(土) 19:59:54
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
脱走の計画立てる時の声もでかいし態度もわかりやすいし、大人なめすぎだわな
相当な奇跡が重なっても無理だろって思うことばっかりだった
2021/01/30(土) 20:17:10
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私はそこでは何とも思わなかったけど、塀の外の崖の越え方を見たときこの原作者もしかしてあんまり閃かない系の人か…って思った。
1番大事な脱出方法があんな…ってなった
2021/01/30(土) 20:24:00
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
レイの計画も杜撰だよね
ぬいぐるみ届けたエマとノーマンがそのまま殺されるかもしれないのに
2021/01/30(土) 20:32:00
15. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/30(土) 20:00:16
16. 匿名@ガールズちゃんねる
表紙詐欺w
まさかあんな残酷なストーリーとは
2021/01/30(土) 20:01:44
17. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメの2期、ユウゴ出ないで展開していくのかな?
ゴールディポンド編飛ばしたら流石に展開の早さに気持ちがついていけないんだけど
2021/01/30(土) 20:01:57
18. 匿名@ガールズちゃんねる
映画観たけどひどかった・・・
役者さん云々というか、
そもそも実写でやる必要あった?
2021/01/30(土) 20:01:59
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
レイ役の子が実年齢からして幼すぎた。
3人同じ年齢で
レイが誕生日的に一番年上なのに…
ちょっと無理があった
配役の子はカッコいいし罪はないけどね
2021/01/30(土) 20:21:16
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
そうそうそう!なんで役者さんの年齢合わせなかったのかな。
そのせいで映画ではレイをチビ設定に無理やりされてたのも許せない。
2021/01/30(土) 20:27:45
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
レイ役の子は顔はカッコいいけど滑舌悪すぎるのが気になって話が入ってこなかったよ・・・
2021/01/30(土) 20:29:06
23. 匿名@ガールズちゃんねる
脱獄までのテンポの良さとハラハラするような展開は秀逸だった。
2021/01/30(土) 20:03:39
24. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメ二期が決まったときにユウゴの声優さん誰だろう?と一番に気になったから、ユウゴ出ないならショックよ。
2021/01/30(土) 20:04:19
27. 匿名@ガールズちゃんねる
エマが最後まで純粋すぎて?だんだんしらけちゃった…そんな私は汚れてしまっているのか!
2021/01/30(土) 20:06:53
257. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
めっっちゃわかります。
エマ綺麗事すぎだろ〜ってずっと思ってました!
2021/01/31(日) 08:57:35
30. 匿名@ガールズちゃんねる
正直エマの博愛主義みたいなとこ
読んでて凄くイライラした。
漫画全体としては好きだけど
エマは主役としては嫌い
2021/01/30(土) 20:08:09
31. 匿名@ガールズちゃんねる
アマプラでみてる。
毎週金曜日楽しみ。
2021/01/30(土) 20:08:17
33. 匿名@ガールズちゃんねる
ノーマンがやっぱり好き。
レイは話し方より心根がずっと優しくて好き。
2021/01/30(土) 20:08:28
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
レスリーとイザベラの関係性が凄く悲しい
あとイザベラの息子がレイなのもビビる
2021/01/30(土) 20:09:16
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
アニメの途中に流れるイザベラの唄が良すぎた
2021/01/30(土) 20:10:28
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
息子がレイだったのは一番びっくりした
2021/01/30(土) 20:13:20
36. 匿名@ガールズちゃんねる
ママがエマの足の骨を折るシーンがトラウマ。
あの音も。びっくりして、うわああ!って声出たよ。
2021/01/30(土) 20:09:29
38. 匿名@ガールズちゃんねる
原作読んだけど手元にないから記憶違いかなと思ってたんだけど、ユウゴが出てこないままシェルターが襲撃されててなんで?って思ってたところ。
最低でも2クールはやると思ってたけどもしかして1クールで終わらせるとか…?
2021/01/30(土) 20:10:02
45. 匿名@ガールズちゃんねる
フィルがめっちゃめっちゃ可愛い。
2021/01/30(土) 20:11:56
46. 匿名@ガールズちゃんねる
ノーマンが秀才なのに優しくて顔も良くて人望に溢れてる。
2021/01/30(土) 20:12:05
54. 匿名@ガールズちゃんねる
アニオリが多すぎて困惑してる。
GPのところ結構楽しみだったんだけど、全体の流れから考えたら確かにゴッソリ無くても話は進められるか・・・
ムジカと別れるときの「七つの壁」の話もカットされてたし、だいぶ設定変えられるのかしら
2021/01/30(土) 20:14:27
57. 匿名@ガールズちゃんねる
もう再来週くらいに大きくなったノーマンと再会しそうな気がしてきた
2021/01/30(土) 20:15:43
58. 匿名@ガールズちゃんねる
オープニングテーマはUVERworldのtouch offのままでよかったのに!
2021/01/30(土) 20:15:50
63. 匿名@ガールズちゃんねる
今回主題歌どっちも好きじゃない
前のがイメージにあってた
2021/01/30(土) 20:17:39
66. 匿名@ガールズちゃんねる
ハウスにいるときのノーマンが一番好き
2021/01/30(土) 20:18:34
71. 匿名@ガールズちゃんねる
結末はまぁハッピーエンドでよかったけど、ちょっといまいちだった
脱獄まではほんとに面白かった
2021/01/30(土) 20:21:55
73. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメ4話ガッカリした。
エマが歳下の子達に毒味させるわけなくない?
ラニオン達も追っ手の人間に矢を向けてるし……なんか原作とキャラも全く違うよね。
2021/01/30(土) 20:22:51
75. 匿名@ガールズちゃんねる
約ネバ好き!!正直もっと社会現象なるくらいに売れて話題になって良い作品だと思っているんだけど(;_;)!!
2021/01/30(土) 20:23:24
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
社会現象にならなくても良くない?
このくらいの方が面白かったよね、でアンチも湧きにくいし。某アニメは大変そうだわ
2021/01/30(土) 20:29:21
76. 匿名@ガールズちゃんねる
クローネの過去がほんと悲しい
クローネがセシルのことを勘違いしたままってところが辛い
2021/01/30(土) 20:23:33
113. 匿名@ガールズちゃんねる
二期見てるけどつまらない
鬼の迫力いまいちだしハウスの時のような駆け引きもない
これからどんどんバトル系の展開になるんだろうけど作画も不安しかないんだけど
2021/01/30(土) 20:36:49
117. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメの展開早すぎて、「私たちはただ生きたいだけなのに!」って言葉がめちゃくちゃ軽く感じたわ
2021/01/30(土) 20:40:06
121. 匿名@ガールズちゃんねる
約ネバはいつもなぜか
わたしをはなさないで
を思い出してしまう
2021/01/30(土) 20:42:31
174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>121
わかる。
食用児と臓器移植のためのクローン、主人公達の立場似てるもんね。
2021/01/30(土) 21:23:23
126. 匿名@ガールズちゃんねる
レウウィス大公が最後めっちゃいい鬼で感動した。アニメでも観たかったのに……
2021/01/30(土) 20:44:42
130. 匿名@ガールズちゃんねる
漫画だからと言ったらそれまでだけど飼育監とはいえたった一人で38人の子供に毎日ニコニコしながら世話をして勉強も教えて可愛がるなんて精神崩壊しそう。
ママは強すぎる。
2021/01/30(土) 20:46:27
136. 匿名@ガールズちゃんねる
松坂桃李が雑なコスプレでピーターラートリー演じてたがあれは本人も納得したのか甚だ疑問。
2021/01/30(土) 20:52:47
153. 匿名@ガールズちゃんねる
レイが11歳でイザベラが31だとして漫画の描写通りなら体外受精で19の終わりで妊娠して20歳で産んだのかな。
その時歌ってた鼻歌を物心ついたレイが歌ってた。
ゾワっとしただろうなぁ。
2021/01/30(土) 21:11:04
188. 匿名@ガールズちゃんねる
2021/01/30(土) 21:38:00
156. 匿名@ガールズちゃんねる
ユウゴが出てこないとかの「削った」部分は、何クールやるのかとかの都合もあるからまだいいとして、得体の知れない生き物の毒味シーンの追加は嫌だったなぁ。
自分の解釈ではエマはそんなことしないから…
だって食中毒で死んだら元も子もないのに。
ミネルヴァさんからの本で安全な魚として描かれてる、とかの説明もなかったし。
あれがフグだったらどうするのさ…とか思っちゃった。
シリーズ構成に原作者の名前があるから、原作者の意図と反してはいないと思いたいけど。
2021/01/30(土) 21:12:21
176. 匿名@ガールズちゃんねる
このアニメ初めて観た時出荷される豚や牛の気持ちになって人間は鬼か…と思った
ある日突然何も知らずに出荷されるって絶望だろうなとか、
ブランド牛とか〇〇賞獲得みたいな高い肉もストーリーと重なったり
孤児院を脱獄したところまでしか観てないけど、ありそうでなかった視点でなかなか面白いね
2021/01/30(土) 21:26:21
編集元: 【原作】約束のネバーランドについて語りたい【アニメ】
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥