1. 匿名@ガールズちゃんねる
今年入学の娘です。
今まで勉強という勉強をさせていません。
そこで、時計のおけいこ、お金の本と、一年生で習う漢字の本を本人が欲しいとのことで購入しました。
私の教え方が悪いのか?娘の覚えが悪いのか、なかなか覚えてくれません。
イライラしてはダメと分かっていても声の強さで出ているようで、ママが怒るからもうやらない。つまんない。と言われてしまいました。
私もその言葉で教える気が0になり、放置の状態です。
先輩ママさん達はどのように教えていたのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

2021/02/12(金) 09:35:32




2. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日ブチギレてるよ…

2021/02/12(金) 09:36:30


3. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の勉強見たことない
塾任せ
見たほうがいいのかな?
でも私中学生の娘より馬鹿だしな

2021/02/12(金) 09:37:25


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私もだよ。
もう分数とか無理だもん。
ママより賢くなってねって言ってる

2021/02/12(金) 09:47:16


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
見た事ない訳じゃないけど
私も小学校低学年ぐらいまでしか
教えられなかったや。

2021/02/12(金) 09:52:52


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
中学生にもなれば親が見なくても良いよ
小学低学年位なら見てあげた方が良い

2021/02/12(金) 10:00:24


4. 匿名@ガールズちゃんねる
できなくても絶対に怒らない。
できたら「頑張ったね」と褒める。
集中力が切れたら終わりにする。

2021/02/12(金) 09:37:26


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
集中力切れたら終わりにする

これ大事ですよね。
とにかく大人は冷静に客観的に子どもの様子見る、に徹するのが良いと思う。

2021/02/12(金) 09:50:07


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ウチの子始める前から集中力切れてる😭

2021/02/12(金) 10:21:20


5. 匿名@ガールズちゃんねる
分かるわー。子供の頃、母親が怒るから隠れて宿題とかしてた。イライラするくらいなら勉強なんか見ないで欲しい。

2021/02/12(金) 09:37:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最初は10分くらいから始めたよ。

2021/02/12(金) 09:37:39


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ぬりえやめいろから始めるといいよ
いきなり漢字や数字は難しい

2021/02/12(金) 09:37:59


9. 匿名@ガールズちゃんねる
我が子はイライラするよ。
余裕があるなら外部に頼むのもいいと思うよ。

2021/02/12(金) 09:38:04


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ブチ切れた母に漢字ドリルをドアに投げられたことある😂

2021/02/12(金) 09:38:21


12. 匿名@ガールズちゃんねる
今年の4月に小学1年生ということですかね?
まずは一人でやらせてみて、学校に通い始めてから様子を見ていいんじゃないでしょうか。先生のほうが教えるプロですし。
勉強する→怒られるが植え付けられてしまうと勉強そのものの意欲がなくなってしまうのでちょっと危ないですね…。

2021/02/12(金) 09:38:53


13. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ今までやってないんだからそんなすぐにできるはずがない

わかっててもイライラするよね
身内が教えると良くないって言われる原因がこれよね…

2021/02/12(金) 09:38:54


14. 匿名@ガールズちゃんねる
勉強嫌いになっちゃいそう…

2021/02/12(金) 09:38:55


15. 匿名@ガールズちゃんねる
親と子供の性格にもよるから、ブチギレて勉強嫌いにさせるよりは小学校に上がった後に先生から教わった方がすんなり理解できる

2021/02/12(金) 09:38:58


16. 匿名@ガールズちゃんねる
親が真面目に勉強させようと思って教えるとろくなことにならないよ
イライラするだけだからやめたほうが無難
親がイライラしながら教えてたら勉強に対する苦手意識が植え付けられる
それならまだ放置しといた方がマシ
とりあえず教材を与えたいなら、子供が求めてきたときにだけ手助けしたほうがいい

2021/02/12(金) 09:38:59


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

(いま)教えなきゃダメ?
子供の吸収力って凄いから、時計の読み方とかだと学校に行ったら1日で覚える気がする。

2021/02/12(金) 09:39:00


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
同感。1年生の2学期に時計の読み方習ったんだけどそれまで我が子は時計読めなかった。長い針が10に行ったらお風呂入ってみたいな言い方してたしw 学校で習った次の日には普通にわかるようになったよ。

2021/02/12(金) 09:50:15


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
でも 1さんによると本人がやりたいって言ったんだからね…
親も付き合うときめたらやるっきゃないかなあ
(あとは外注するか…)

2021/02/12(金) 10:03:28


18. 匿名@ガールズちゃんねる
集中力が大人と違う事を理解して、勉強=教える、注意するではなく、「楽しい、もっと知識を吸収したい」って意欲を育てる方が良いらしいですよ。

2021/02/12(金) 09:39:17


19. 匿名@ガールズちゃんねる
私もガミガミ言って喧嘩ばっかりだったけど、親が一緒に勉強したら子供はやると聞いて一緒に30分やろうと誘い私は英語の勉強、息子は学校の勉強をするようになってからちゃんとやるようになったよ

鏡だなーと思った

2021/02/12(金) 09:39:27


22. 匿名@ガールズちゃんねる
入学してからでいいですよ。家では簡単なことさせてほめまくって楽しませるのが親の努めかなあと思います。楽しければ勝手にやる気になっていきます。大人で小学生の勉強できない人なんかいないしゆったりと。
ごほうびシールは効果的。

2021/02/12(金) 09:39:43


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分かんないものは分かんないんだよね。時計なら針が動かせる時計を買って教えるのは?実技の方が覚える気がするよ

2021/02/12(金) 09:40:05


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめん、なんでブチギレるんだろう。
私の母親は兄には丁寧に優しく教えてて私にはブチギレながら教えてたから、私はそうならないように感情を抑制しながら教えてる。意外と楽しいよ。

2021/02/12(金) 09:40:49


27. 匿名@ガールズちゃんねる
娘さん、自分から学びたいと意欲があるみたいで素晴らしいなあ。褒めることを意識しつつ、教えられるのが一番だけど、イライラすることもあるよね。今はYouTubeとかにも色んな動画があるから、抵抗なければ見せてみたらいいかも。

2021/02/12(金) 09:41:44


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「じゃあ一人でしてみる?ママが勉強してと頼んだわけじゃないし。けど分からなかったら声かけてね。」って言って暫く様子を見る。
分からない事より、折角自分で勉強しようと思って本を買ったのに、それを人を責める事で中止してしまう方に問題を感じるから。

2021/02/12(金) 09:41:47


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
授業でやるんだから、その単元が始まる直前に軽く予習。
で、単元が終わった後にもおうちで復習するのが一番良いと思う。

あんまり先取りはさせすぎていない。

2021/02/12(金) 09:41:50


30. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも親が勉強を見るって無理らしいよね。
親が教えると子供は幼児退行を起こして甘えだすから、結果、真面目にやらず親はイライラ…
やっぱり塾とかで他人に教えてもらわないと真剣にやらないよねー。

2021/02/12(金) 09:42:11


218. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
できないー!と言って幼児退行して泣き出す→イライラして怒ってしまう→さらに泣いて収拾がつかなくなる
の繰り返しです。

2021/02/12(金) 11:19:44


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
娘が年少で、本人が平仮名を書きたがってるから教えてる。でもわからなかったり間違えたりすると「もう嫌だ」って怒ってる。「やめてもいいよ」と言うと「やる!」と。

「最初からできる人なんていないよ。ママだって最初は平仮名書けなかったんだよ。練習してたら書けるようになるよ。」と言って励ましています。

2021/02/12(金) 09:43:57


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
時計は一年生の後半に習うし、お金の計算は足し算引き算が確実にできるようになってから。
勉強という勉強をさせていないのにすっ飛ばしすぎでは?
学校に任せて、学校の宿題はしっかり見てあげよう。

2021/02/12(金) 09:49:04


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「今まで勉強という勉強をさせていません」と自分でも書いてるのに、なんでいきなりスイスイできると思ってしまうのか。
生まれて初めて勉強してるんだから、戸惑うのは当たり前だよ。

2021/02/12(金) 09:49:44


65. 匿名@ガールズちゃんねる
「娘の覚えが悪いのか」ってまだ授業も受けたことないのに可哀想…否定的なことよりも勉強の本を欲しいと言った意欲を褒めるべきだと思う。

2021/02/12(金) 09:50:30


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私の母親があなたにそっくりだった。
物覚えが悪い私を頭ごなしに叱ってきた。
結果的にますます勉強嫌いになって最終的にグレたよ。
取り返しがつかなくなる前に今一度態度を改めてあげて欲しい。

2021/02/12(金) 09:51:06


69. 匿名@ガールズちゃんねる
できる人はできない人の気持ち忘れちゃうよね。自分もできない時があったのになんでできないの?!ってなる。でも子どもは褒められるのが嬉しくて頑張れると思う。
学校でも習ってるんだしあまり完璧を求めなくていいのでは?

2021/02/12(金) 09:51:18


83. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは男の子だけど時計も九九も人一倍時間かかったし、参観日行って算数の授業見てたら一生懸命机の下で指折って数えてたよ。
その後も国語が苦手でドリルも3年のときに2年生のもの買ってきて家でこっそりやらせたりね。
この子は人一倍時間がかかるから仕方ないと思って、小学校のうちはゆっくり二人三脚で我が子のぺースでやりました。成績は中の下だったかな。
中学生になって塾に入り、先生にもかなりのマイペースですとお伝えして頑張ってます。
今はほぼオール4といったとこです。これでも頑張ってくれたなと喜んでます。

2021/02/12(金) 09:53:35


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>83
いいお母さん!

2021/02/12(金) 10:13:50


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
レベルに合ってないのではないですか?(主さんのお子さんが優秀かそうじゃないかを言っている訳ではないですよ。)
まだ1年生ならば、学力を上げるよりも学習習慣をつける事のが大切です。
7割余裕で出来る平仮名などをやり、3割を未習得の漢字(一二三など簡単な漢数字を導入していく)が良いのでは無いですか?
これから小学生になるのに、早くも勉強嫌いになったり、自信を無くすなんて可愛そうですよ!

2021/02/12(金) 10:05:04


163. 匿名@ガールズちゃんねる
中2小5、塾に行きたくないというから家で勉強見てるよ。市販のドリルなどを使って。
週一だけど、すっごく疲れるよ。本当は塾に行ってほしい。

一度も叱らずスムーズに終われた日は外食するんだ。

2021/02/12(金) 10:29:30


167. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも4月入学の息子がいます。
私も隣に座って大人用の硬筆の文字練習のワークのようなものを一緒にやっています。
書き順やはね、はらいなど、息子と同じことを復習するつもりで。
一緒にやると、息子も字を正しい書き順できれいに書くことを楽しんでくれて、私も楽しいしイライラしません。
算数も、同じように私も隣でやります。
子どもが勉強するのをじーっと見ていると子どもにはプレッシャーだろうとも思うので。

2021/02/12(金) 10:30:29


171. 匿名@ガールズちゃんねる
入学前なら、まだ6歳かそこらでしょ。
思いつきで「おべんきょうしてみたーい」とかう言うのしょっちゅうだよ。
主が真面目に受け取りすぎなんだよ。

2021/02/12(金) 10:34:33


185. 匿名@ガールズちゃんねる
私なんか、ただでさえ短気な母がブチギレて、鉛筆を手の甲にグッサーやられて、もう40歳だけどまだ鉛筆の芯が薄く残ってるよ。今でも覚えてるけど、分度器の使い方が分からなかったから。

もうお母さんは教えなくていいです!笑

2021/02/12(金) 10:45:28


253. 匿名@ガールズちゃんねる
時計は数字が細かく書かれたアナログ時計を買い、リビングに飾り、
時間がある時に、「今何時何分?」って子供に聞いていた。軽く予習程度。
小1の三学期で学校で習うよ。それからフォローでもよかろうかと。

2021/02/12(金) 11:54:23


編集元: 子供の勉強を見てるとイライラ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
実家が汚い・ボロい・ゴミ屋敷な人
兄弟は何歳差がよいですか?
【辛い】隣の住人から子供の声がうるさいといわれました
♥あわせて読みたい♥