事情があり2キロだけ落としたいです。一時的にではなく落とせたらそのままキープしたいです。
ダイエットはしたことがないので、おすすめの方法を教えてほしいです。

ダイエットはしたことがないので、おすすめの方法を教えてほしいです。

2018/07/02(月) 17:27:42
とりあえず炭水化物半分にしたら
2018/07/02(月) 17:29:12
筋トレ
2018/07/02(月) 17:29:35
20時以降の飲食を控える。
喉が渇いた時はお水を飲む。
喉が渇いた時はお水を飲む。
2018/07/02(月) 17:29:38
ウォーキング
2018/07/02(月) 17:29:57
夕方6時以降は何も食べない
(翌日の朝食まで)
(翌日の朝食まで)
2018/07/02(月) 17:30:39
2キロくらいなら夜ごはん抜けばすぐ落ちるんじゃない?
2018/07/02(月) 17:30:45
朝は普通に食べて昼は腹7分目。夜は6分目くらい。これわりと落ちるけど、すぐ戻る。キープするのが難しいんだよねー。
2018/07/02(月) 17:32:22
完食やジュース類やめて夜はヘルシーに炭水化物抜き。2キロならあと普通に動いてればすぐ落ちるかな。個人差はあるけど
2018/07/02(月) 17:33:28
私は一駅歩いてた。
暇さえあれば歩いて歩いて階段もエスカレーター使わずに歩いてた。
そしたら5キロ痩せた!
暇さえあれば歩いて歩いて階段もエスカレーター使わずに歩いてた。
そしたら5キロ痩せた!
2018/07/02(月) 17:33:42
炭水化物を減らすとすぐ痩せますよ。
2018/07/02(月) 17:34:00
痩せる前からリバウンドの事考えてる人は痩せない。
とりあえず何でもいいから痩せる!!
痩せた後の心配は痩せてからでいい。
とりあえず何でもいいから痩せる!!
痩せた後の心配は痩せてからでいい。
2018/07/02(月) 17:35:28
>>14
耳が痛いw
耳が痛いw
2018/07/02(月) 17:38:41
1日の500カロリー減らすと1ヶ月で2キロ痩せるよ。
運動と食事でバランスよく。
運動と食事でバランスよく。
2018/07/02(月) 17:36:10
太ってる人って糖質好きだよねー。
結局太るのは糖質なのよ。
結局太るのは糖質なのよ。
2018/07/02(月) 17:36:19
間食をやめる
2018/07/02(月) 17:36:32
食事制限、筋トレ、有酸素運動。これだけ。
食事制限だけだとリバウンドするよ。
食事制限だけだとリバウンドするよ。
2018/07/02(月) 17:37:10
やっぱ炭水化物をかなり減らすことと野菜をたくさんたべること
炭水化物を減らすのわたしには地獄だけどね
なにより大好物だから
炭水化物を減らすのわたしには地獄だけどね
なにより大好物だから
2018/07/02(月) 17:37:10
甘いジュース、炭酸飲料やめて、ルイボスティー飲んで、老廃物だす。
ニキロくらいなら、いける。
ニキロくらいなら、いける。
2018/07/02(月) 17:37:51
私、お酒好きだから、夕飯は酒と軽めのつまみにしたら痩せたよ。
好きなものを我慢しないで痩せれて有り難い。
夜に白い米を抜いているのがいいのかも。
好きなものを我慢しないで痩せれて有り難い。
夜に白い米を抜いているのがいいのかも。
2018/07/02(月) 17:39:28
夜は炭水化物を取らない。
水分においても水だけ。
お酒も飲まない。
間食はしない。
ジムに週5回。
5年間続けても、
こんなに頑張っても体重は落ちない。
水分においても水だけ。
お酒も飲まない。
間食はしない。
ジムに週5回。
5年間続けても、
こんなに頑張っても体重は落ちない。
2018/07/02(月) 17:41:14
食事制限は緩めにして
ウォーキングを
毎日30分すれば1年間でマイナス約5㎏
毎日60分すれば1年間でマイナス約10㎏
ウォーキングを
毎日30分すれば1年間でマイナス約5㎏
毎日60分すれば1年間でマイナス約10㎏
2018/07/02(月) 17:59:36
夕飯は食べないで、トマト、ヨーグルト、バナナを食べる。お腹すいたら麦茶を飲んでごまかす。
2018/07/02(月) 18:48:48
炭水化物をせめて一日一食にした。
やっぱりお腹減るし夏バテしそうだから
やっぱりお腹減るし夏バテしそうだから
2018/07/02(月) 18:51:14
30代になってから夜を抜いても痩せなくなった
どうせ痩せないならと食べてた
これじゃ駄目だと今朝2時間歩いて来たよ
頑張り過ぎず頑張ろう
どうせ痩せないならと食べてた
これじゃ駄目だと今朝2時間歩いて来たよ
頑張り過ぎず頑張ろう
2018/07/02(月) 19:05:22
私個人の事でしかないんだけど
20代30代は1ヶ月くらい夕飯を抜いたらすぐに痩せられた
朝昼好きに食べておやつも食べても
食事内容も何も気にせず運動も無しで
でも40代になってからは1ヶ月夕飯を抜いても
まっっったく痩せなかったよ
100グラムたりともw
むしろ体重増えてる日がちょいちょいあって
毎日夕飯我慢してるのに増えるって何!?って
本当驚いたし心折れた
若くて代謝がいい時と年齢いって代謝が悪くなってからでは
やり方変えないとダメなんだ‥って気づいた
一日三食にして朝昼夜食べる代わりに一食一食を少なくした
野菜と肉と豆腐を中心にして、主食(米、パン、麺)は無しか食べるとしてもおまけ程度の量
そして加齢で落ちた代謝を上げるために
ウォーキングと筋トレもした
40代でも2ヶ月で7キロ痩せられたよ
リバウンドしてない
20代30代は1ヶ月くらい夕飯を抜いたらすぐに痩せられた
朝昼好きに食べておやつも食べても
食事内容も何も気にせず運動も無しで
でも40代になってからは1ヶ月夕飯を抜いても
まっっったく痩せなかったよ
100グラムたりともw
むしろ体重増えてる日がちょいちょいあって
毎日夕飯我慢してるのに増えるって何!?って
本当驚いたし心折れた
若くて代謝がいい時と年齢いって代謝が悪くなってからでは
やり方変えないとダメなんだ‥って気づいた
一日三食にして朝昼夜食べる代わりに一食一食を少なくした
野菜と肉と豆腐を中心にして、主食(米、パン、麺)は無しか食べるとしてもおまけ程度の量
そして加齢で落ちた代謝を上げるために
ウォーキングと筋トレもした
40代でも2ヶ月で7キロ痩せられたよ
リバウンドしてない
2018/07/02(月) 19:11:28
40分くらい毎日ウォーキングで1ヶ月2キロ痩せたよ。
2018/07/02(月) 19:22:19
ダイエット始めて24日目!
・食事は、野菜やスープを先に食べてから、
おかずと炭水化物を食べる。
・夕食1時間後に、ラジオ体操と
水平足踏み20分(始めた時は10分だった
けど→15分→20分と増やした)やってるよ。
ダイエットは「継続」が大切。
いきなりキツい事をせず、
長く続けられることを少しずつやったら、
痩せると思うよ!
・食事は、野菜やスープを先に食べてから、
おかずと炭水化物を食べる。
・夕食1時間後に、ラジオ体操と
水平足踏み20分(始めた時は10分だった
けど→15分→20分と増やした)やってるよ。
ダイエットは「継続」が大切。
いきなりキツい事をせず、
長く続けられることを少しずつやったら、
痩せると思うよ!
2018/07/02(月) 21:05:00
ストレッチ、柔軟
体が柔らかいだけで
代謝が何%か上がるらしい
体が柔らかいだけで
代謝が何%か上がるらしい
2018/07/02(月) 22:17:45
必ず食前にもずくを食べる→血糖値の急上昇を抑えることができる
晩ご飯だけ糖質を10g程に抑える
タンパク質と緑黄色野菜はしっかり食べる→良質なカロリーなら取り過ぎなければ太ることはない。
脂肪を燃やすには脂質も必要なので魚やアボカド等良質な油を摂取する。
狂った味覚が元に戻ると痩せるのが苦ではなくなります。
晩ご飯だけ糖質を10g程に抑える
タンパク質と緑黄色野菜はしっかり食べる→良質なカロリーなら取り過ぎなければ太ることはない。
脂肪を燃やすには脂質も必要なので魚やアボカド等良質な油を摂取する。
狂った味覚が元に戻ると痩せるのが苦ではなくなります。
2018/07/02(月) 22:42:25
編集元: 【おすすめ】軽いダイエット方法
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥