2. 匿名@ガールズちゃんねる
月光さん、ガンバ
2021/02/23(火) 11:53:03
3. 匿名@ガールズちゃんねる
バイトでも年金は払えるよね?
2021/02/23(火) 11:53:06
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
書いた後にデリカシーなかったかなと反省。
単純に疑問に思って。
2021/02/23(火) 11:54:00
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
払える払えないの前に
ある程度の時間数、日数働いてたら
会社が従業員の給料と折半で収めなきゃいけないのよ
2021/02/23(火) 11:58:43
183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
払えるけど月4万円のパート代から2万円弱払ってると悲しくなるよ。
2021/02/23(火) 12:19:20
4. 匿名@ガールズちゃんねる
高卒の私は学歴コンプすごいよ
人生終わってます
アラサーで年収240万
2021/02/23(火) 11:53:09
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私も同じ
正直大卒の人が羨ましい
女が大学なんて!っていう親だったから
余計に悔しい
2021/02/23(火) 11:56:47
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
お金貯めて大学行ったらどうだろうか
社会人になってから大学行く人多いよ
2021/02/23(火) 11:59:49
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私も高卒で、初任給13万円?(都内手取ではない)でし
た。
色々転職して、
今は500万超えアラフォーです。
まだまだ人生長いので、頑張りましょう!
2021/02/23(火) 12:00:02
5. 匿名@ガールズちゃんねる
学歴社会
なかなか難しいね
2021/02/23(火) 11:53:24
8. 匿名@ガールズちゃんねる
周りに言われるのが嫌なら頑張って克服しなよ
2021/02/23(火) 11:54:06
9. 匿名@ガールズちゃんねる
高卒認定受けたらどうだろう
当時いろんな事情で高校を卒業できなかったとしても、まだ若いし自分の努力でいくらでもやり直しできるでしょ
2021/02/23(火) 11:54:13
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
50代で大学に入って資格を取った知人がいる
今それをちゃんと活かして仕事をしていて、本当にすごいなと思います
2021/02/23(火) 12:06:52
191. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
高卒認定って高卒とは認められないんだけど、ないよりあった方が良いよね。
それを元に大学も行けるし、資格も取れるしね。それか定時制でも高校通うかだよね。
2021/02/23(火) 12:20:51
10. 匿名@ガールズちゃんねる
勉強がトラウマで高校中退?
2021/02/23(火) 11:54:19
11. 匿名@ガールズちゃんねる
高卒認定試験は?
2021/02/23(火) 11:54:34
12. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがに中卒はキツい…
2021/02/23(火) 11:54:35
13. 匿名@ガールズちゃんねる
私の友達は高校中退したから中卒だけどめちゃくちゃ美人という武器を持ってるからかめちゃくちゃ人生謳歌してるわ…………
私大卒でただいまニート
2021/02/23(火) 11:54:41
14. 匿名@ガールズちゃんねる
学歴は大切だけど学歴が全てではない。
私も中卒だけど仕事なんて山程あるし選んでたり甘えがあるとしか思えない。
2021/02/23(火) 11:54:44
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
全くもってその通り。
2021/02/23(火) 11:58:16
177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ほんとそう!
この人は何かと理由つけてグダグダしょーもない人生送ってるだけ
2021/02/23(火) 12:18:32
215. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私も中卒だけど18からパートで働いて今はフルタイム。有難いことに社員にならないかとも言われた。でも自分にはパートというポジションが1番しっくりきてる。バカで出来損ないの私でも頑張って働いたら見てくれてる人は居るという事に感謝してます。
2021/02/23(火) 12:25:57
15. 匿名@ガールズちゃんねる
今時高校ぐらいは行ってないとまずいよ。特に女は。男はまだいくらでも仕事あるけど女は幅が狭まる。高卒と大卒の差は努力次第で私みたいにいくらでもなるよ。
頑張って出世して人を使う側になれればね。
2021/02/23(火) 11:54:45
16. 匿名@ガールズちゃんねる
大卒の学歴がほしいだけなら今は取りやすくなったよね
Fラン大学量産されたから
旧帝大卒とか、一昔前の大卒の方はほんとに優秀だと思う
2021/02/23(火) 11:54:46
17. 匿名@ガールズちゃんねる
学歴は関係なし
高校生中退だけどITで年収1200万稼いでる
2021/02/23(火) 11:54:49
18. 匿名@ガールズちゃんねる
中卒でもちゃんと働いて生きてる人を知ってる。越えにくいけど、越えられない壁じゃないと思う。
2021/02/23(火) 11:55:05
21. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ二十歳だから遠回りに感じても高認取って大学なり専門なり行った方がまともな就職につながるだろうね。
2021/02/23(火) 11:55:56
23. 匿名@ガールズちゃんねる
毒親の元に産まれると人生が台無しになるね
2021/02/23(火) 11:56:00
25. 匿名@ガールズちゃんねる
人によるでしょ
中卒でも就職して働いてる人も沢山いるし
2021/02/23(火) 11:56:19
26. 匿名@ガールズちゃんねる
越えれない壁だけど、卑屈になってるとその壁が更に高くなる
2021/02/23(火) 11:56:27
29. 匿名@ガールズちゃんねる
やむを得ない事情でもなく自分から勉強から逃げて学歴を捨てたのなら仕方がないとしか・・・
2021/02/23(火) 11:56:34
34. 匿名@ガールズちゃんねる
20歳ならまだまだやり直せるじゃん
なんだ
これが40歳とかだときつい
2021/02/23(火) 11:57:16
39. 匿名@ガールズちゃんねる
確かにいまどき中卒だと何かあったらか?と思ってしまう。
しかし、親だけのせいでもないでしょ
2021/02/23(火) 11:57:36
46. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしも高校中退して、長いこと中卒だったけど これじゃいかんと思って通信制高校卒業したよ。学歴とお金はいくらあっても困らないよ。
2021/02/23(火) 11:58:38
47. 匿名@ガールズちゃんねる
中卒と大卒で生涯年収に差があるのはむしろ平等じゃないの…
そこに至るまでの努力が正当に評価されない社会の方がおかしいと思うけど
【画像】
2021/02/23(火) 11:58:39
71. 匿名@ガールズちゃんねる
元記事読むと『親のせい』『採用側のせい』っていうのだけがダダ漏れで、それが相手に伝わるんだと思う
過去ばっかりで他人のせいにして可哀想って思って(メンヘラちゃんか)、こういうかたとは一緒に働きたくないから不採用
2021/02/23(火) 12:01:07
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中卒を親のせいにしてる感
2021/02/23(火) 12:08:05
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1の人は高校行かせてもらえたのに、理由つけて中退しただけでは?
2021/02/23(火) 12:09:48
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親にプレッシャーかけられまくったストレスで病んで高校中退なのこの人?
で、生涯「親が悪い!」で職歴も資格もつけず?
痛い人じゃん
大学出たら、無条件で全部上手く行って楽な生活だったと思ってそう
2021/02/23(火) 12:11:20
252. 匿名@ガールズちゃんねる
がるちゃんや5ちゃんとかで
「学歴なくても中卒で社長とかいる!」って言ってる人達が必ずいるけど、
明らかに言ってることがおかしいよねw
数が明らかに少な過ぎるし、その少ないデータで言われても大多数の人達には参考にもならない
統計としてはあまりにお粗末
2021/02/23(火) 12:33:39
編集元: 学歴は"超えられない壁"なのか?「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥