1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/81703
■中学受験をしようと思った理由は…




ほぼ同様の理由が挙がっているが、関東と関西では2位と4位の理由が逆転しているのが興味深い。関東では、6年間のびのびと過ごさせたいという意見が多く、関西では、中学からは学力レベルが近い学友と切磋琢磨させたいという親の思いがより強く示されている。

「親が中学受験をしたから」という理由につながるコメントで多かったのは「自分の母校に行かせたかった」、「自分が中学受験をして、6年間一貫教育の良さを実感していた」というもの。また「公立校に行かせたくないから」という理由のくわしい内容としては「近くの公立中学校の評判が悪かった」、「子どもが小学校でいじめられていて、いじめをする子たちが行く地元校とは別のところに入れたかった」、「小学校の部活などで強い上下関係があり、そのまま同じ学区の中学校に行かせたくなかった」などがあった。


■学校選びの基準は?
関東では、「校風が子どもに合っている」と「学力(偏差値)が合っている」が同数で1位。2位は「通学のしやすさ」、3位は「大学進学実績の良いところ」もしくは「大学付属校か、学校推薦で行ける提携大学の有無」。国立だけでなく、公立でも中高一貫校が増えていることを反映して、「公立中高一貫校」という回答が4位だった。

関西では、1位は「学力(偏差値)が合っている」、2位が「大学進学実績の良いところ」、3位が「通学のしやすさ」。関東で1位だった「校風が子どもに合っている」は4位。また「ブランド」「世間体」など「有名校であること」という率直な回答も目立った。「勉強ばかりでなく、スポーツにも力を入れている」、「入りたい部活が強い」といった「部活」を重視する回答や、「塾の先生とよく相談して決めた」、「塾の先生のすすめ」など、塾の存在の大きさを示す回答も多かった。

「学力」に関しては、できるだけ難関の中学に入れたいという意見はごく少数で、ほとんどの家庭が「入学してから、学力的に無理しないで済む」ような、本人の実力に合ったところを望んでいる。「通学のしやすさ」では、大体、自宅から学校まで「40~50分」、長くても「1時間以内」を目安にしているようだ。

2021/04/04(日) 11:03:05




3. 匿名@ガールズちゃんねる
良い学校入ろうと無理しても、入学後付いていけない。

2021/04/04(日) 11:05:00


5. 匿名@ガールズちゃんねる
例外はいるとしても、
基本的には学力と民度は比例するのかな?全体的に

2021/04/04(日) 11:05:41


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
もちろんしますよ。
我が家は子供3人、1人目は国立、2人目は全国でも有名な超難関私立、3人目は地元の公立中に進学しましたが、国立・私立と公立との差は歴然でした。
3人目が行った中学は、市でも特に学力が低くて有名なところだったので、個人差はあるものの、先生や生徒の質、民度など、本当に驚くことばかりでしたよ。

2021/04/04(日) 11:38:10


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
小学校が共学公立で、中学校が女子校私立(一応お嬢様校と言われている)だった。
小学校のときは学級崩壊が日常茶飯事、いじめあり、私も嫌がらせされたけど、中学では学級崩壊なんてなかったし、いじめも仲間はずれにするくらいしかなかった。私は関わってなかったけど。
お金持ちの子も多かったし、みんな余裕が感じられた。
でも小学校ではなかったけど、中学では盗難があった。多分心の貧困ってやつ。
自分語りで申し訳ない。一応民度は違うと思う。
私立は高い学費わざわざ払って自分の意思で受験したわけだし。
単純に中学に上がったからだけかも。

2021/04/04(日) 11:59:14


6. 匿名@ガールズちゃんねる
今まで無茶なレベルばっかり受けるのが主流だったの?

2021/04/04(日) 11:05:43


8. 匿名@ガールズちゃんねる
小受より中受の方が先は読みやすいよね
小受だと本当にお勉強ついていけない適正ないとわかったときのショックやばい
中学で公立戻るのきつい

2021/04/04(日) 11:07:13


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
その話、身近で聞いたばかり。
私立小の勉強に付いていけない高学年の女の子。
コロナ前に父親に海外転勤の話があったので帯同することにして、これでやっとやめる理由が出来たと思っていたら、コロナで海外転勤が無くなってしまったらしい。
辞めたくてもそれなりの理由がないと辞めにくいから、余計に苦しそう。

2021/04/04(日) 12:13:15


10. 匿名@ガールズちゃんねる
公立中高一貫校の倍率、すごいことになってるよね
一発勝負の家も多いらしいし、ホントに大変だと思う

2021/04/04(日) 11:07:44


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
1番目中学から私立行かせて
2番目公立一貫校
3番目地元公立
の2人しってて
公立でもいいやんてことなのかなと思った
大学3人とも結局マーチクラスだったし

2021/04/04(日) 11:12:19


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
首都圏の公立一貫校なんて、記念受験みたいなもんだよw
受かったらラッキーって感覚

2021/04/04(日) 11:27:19


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
一発勝負は、まず合格しないよ。
何かしら対策しないと無理。

2021/04/04(日) 11:29:24


11. 匿名@ガールズちゃんねる
「子どもの学力」に合わせた学校選びが主流に

って、今までそうじゃなかったことが驚き
家からの距離とかの問題はあるんだろうけど

2021/04/04(日) 11:08:33


12. 匿名@ガールズちゃんねる
公立だと酷いとこは給食費未払いがクラスに何人もいるとか聞くし、民度に当たり外れがありすぎて

2021/04/04(日) 11:08:40


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
本当に学区によるよね
市や区の名前だけではひと括りに出来ない
なんなら運の要素もあるし(地域や学校自体の民度は悪くないのに、特定の学年だけ最悪だったりもする)

2021/04/04(日) 11:14:41


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
中学受験失敗しちゃった友達が公立に来てます。
失敗しちゃったけどやっぱり頭は良くて多分クラスで1位です。
でも周りが頭悪い方が多いので苦労してる。
『また話通じない』『あの子なんて言いたいのかな』など日常生活も不満があります。
公立中でも特進クラスとか作って欲しい。
頭悪い人とつるみたくないだろうな。

2021/04/04(日) 11:37:10


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
公立中で嫌なのは馬鹿に絡まれることだから、成績で分けてくれればいいのにね

2021/04/04(日) 11:39:32


15. 匿名@ガールズちゃんねる
若いうちに受験するのも大事かな
今の子供頭のいい子が多くて教養もいいし
高校受験から始めても遅くはないけど少子化の時代は有力な人材を育成するために学力も求められるんじゃないかな

2021/04/04(日) 11:09:21


20. 匿名@ガールズちゃんねる
大学まである私立中学ならまだ分かるけど、中高しかない田舎の私立に行って、一浪して大学入る家庭けっこうあるけど、ただただお金かかるな、すごいな、って思ってる。

2021/04/04(日) 11:11:09


23. 匿名@ガールズちゃんねる
中学受験したけど、みんな育ちも良くてビックリするほど悪い子は全くいなかったから過ごしやすくはあった
公立は公立で色んな層の子供がいて楽しかったんだろうな

2021/04/04(日) 11:11:56


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
環境をどうとらえるかも人それぞれだよね
まあまあ恵まれた家庭環境の仲間と平和に過ごすのが幸せなのか
公立で揉まれるのが幸せなのか
公立の場合、底辺の家庭の子も来るから
たまに影響を受けて一緒に底辺高校行って一緒に中退しちゃう子が出てくる
そういうリスクもある

2021/04/04(日) 11:29:09


28. 匿名@ガールズちゃんねる
行かせたいと思っても田舎だと選択肢がね…
駅も遠いと親が毎日送り迎えすることになるし通学時間も長くかかるからな。その点都会だと選択肢がたくさんあってうらやましい。

2021/04/04(日) 11:12:47


31. 匿名@ガールズちゃんねる
地方だけど、選べるほど私立が無い。もう少し増えてくれたら選択枠も増えそうなんだけどなぁと。

2021/04/04(日) 11:14:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
中学受験の話題みるたびに内申を廃止すれば公立のレベルも上がるのになぁ…って思う

主要五教科(国数英理社)はテストという客観的な評価があるからまだマシだけど
体育、美術、音楽とかは本当酷いと思う

美術とか音楽ってある程度先生の主観も入ってくるしね

2021/04/04(日) 11:16:26


39. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの父が公立の中学教師なんだけど、
能力のある子、正直に夢を語る子には地獄って言ってました
環境問題とか遺伝子に興味あるって言っただけで
仲間外れとかあるそうです
馬鹿のフリが公立でうまくやるコツみたいだけど
苦しくなる子が出て当然だと思う
そういう子の親は私立も考えてほしい

2021/04/04(日) 11:17:06


40. 匿名@ガールズちゃんねる
公立の民度って地域によるところが強くて私立より公立の方がマシってところもあるよね
何度か転校したけど、未だにヤンキーが生息してるところは私立がいいと思う
親が公務員で転勤族だったから私立に行く選択肢はなかったけど

2021/04/04(日) 11:17:27


46. 匿名@ガールズちゃんねる
中学では偏差値が低くても高校から偏差値が上がる付属中が狙い目だと言われてるけど、実際には高校入試で入って来た子達の偏差値の高さについて行けず落ちこぼれるパターンが多いので、ならば、高校入試で自分の実力に合った学校に通う方が子供が伸びる可能性が高い。

偏差値が高い学校に通うことが良いのではなく、本人に適した学校を選ぶことが一番大事。

2021/04/04(日) 11:18:35


66. 匿名@ガールズちゃんねる
中高一貫卒組だけど、地頭悪かったり協調性無かったりコミュ力ない人は結局公立組と同じ大学や会社にしか入れないよ。
受けるだけムダ

2021/04/04(日) 11:25:58


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66
協調性なかったりコミュニティ能力ない人こそ受験組がいいような気がするけどね。
とりあえず成績良かったら評価されそうだし。
公立こそ協調性ない子は危ないよ。いじめられるよ。

2021/04/04(日) 11:44:33


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この理由のどれでもない。でも私の周りのお母様はほぼいう。それは、

無駄な内申点制度に振り回されたくないから。
無駄な内申点制度がひどい地域に住んでますが
本当に無駄が多い。

かくいうわたしも中学受験、反対派でした。
小学校から塾に通わせて勉強させて可哀想と思ってましたがいざ我が子が公立中に入って
内申点のひどい制度をみたら、受験させとけば良かったと心から後悔です。
真面目な子供とかがひどい目に合う。そんな制度です。

2021/04/04(日) 11:40:29


129. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校で学級崩壊が起きた学年にいたら、中学受験させた方がいい
だいたい問題ある子はそのまま地元の中学に上がってまたトラブル起こす

2021/04/04(日) 11:50:44


157. 匿名@ガールズちゃんねる
某有名進学塾で働いていたけど、保護者会で何度も何度も志望校選びの注意事項として「親のエゴに子供を巻き込む志望校選びはダメ。不合格を背負うのは子供たちです」と話してるけど、毎年言うこと聞かない親御さんが数名現れていた。

2021/04/04(日) 11:59:42


編集元: 2000人に聞いた「中学受験」の実情…!「子どもの学力」に合わせた学校選びが主流に

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
第4子出生祝い50万円 佐賀の町が初贈呈「びっくり」
社内の東大卒いじめ 慶應卒上司に名前ではなく「東大生」と呼ばれ…
「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」で参加呼びかけ 保護者抗議で学校側訂正
♥あわせて読みたい♥