2. 匿名@ガールズちゃんねる
ほっときな!おっていいことはないわ
2021/04/06(火) 23:22:18
3. 匿名@ガールズちゃんねる
テンションを合わせる
2021/04/06(火) 23:22:29
4. 匿名@ガールズちゃんねる
ほっといたらいい
しつこくしたら嫌がられる可能性もある
2021/04/06(火) 23:22:41
5. 匿名@ガールズちゃんねる
別れる準備段階。
2021/04/06(火) 23:22:52
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ぶっちゃけ、コレ。
2021/04/06(火) 23:31:30
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
こちらも視野広める準備を。
2021/04/06(火) 23:33:08
135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
年度始めで仕事が忙しいだけじゃないかな
純粋に時間の余裕がないのだと思う
2021/04/07(水) 00:19:32
6. 匿名@ガールズちゃんねる
新生活はじまったら忙しくなる人もおおいだろうね
こっちは通常LINEはするかな。
LINE最近くれないね。って言ったら
おまえがおくってきてないじゃん。って言われたから
彼氏からの、LINEは必ず返すようにしたわ
2021/04/06(火) 23:22:59
7. 匿名@ガールズちゃんねる
しつこくしても、放っておいてもダメだよね…
2021/04/06(火) 23:23:02
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんとに忙しくて自分に余裕がない人と、浮気してる人がいるよね
主さんが連絡マメじゃないと耐えられないなら新しい人に行った方がいいよ
私がそうだから、我慢して辛い思いしてもハッピーエンドにはならなかった
2021/04/06(火) 23:23:08
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
例えば主カップルが毎日3時間電話してるとして、明後日彼には大事な仕事があって、絶対遅刻するわけにはいかない。だから明日は電話じゃなくてLINEにしてならわかるけど……ね。あとは言わないでおくわ
2021/04/06(火) 23:47:52
9. 匿名@ガールズちゃんねる
相手がそうしたいから提案するんだろうから
とりあえず受け入れて様子見る
2021/04/06(火) 23:23:10
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕事忙しいって言ってるんだから無理に連絡とる必要ないと思う
その辺の気遣いできなかったらフラれるよ
2021/04/06(火) 23:23:26
13. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に忙しいのかも
しばらく放置
2021/04/06(火) 23:23:29
14. 匿名@ガールズちゃんねる
私はそれで浮気されてました
2021/04/06(火) 23:23:32
16. 匿名@ガールズちゃんねる
ほっとくべき
実際はどんな事情であれ、今はあなたより優先するものがあるということ…それがすべて
2021/04/06(火) 23:23:34
18. 匿名@ガールズちゃんねる
察しましょう
好きならどんなに忙しくても時間作るよ
2021/04/06(火) 23:24:15
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
だって仕事が忙しいんでしょう?
無理させたら相手の負担になるよ
2021/04/06(火) 23:24:26
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕事忙しそうで電話じゃなくてトークがいいって疲れてるでしょ、それ
体に気をつけてね、とか言って様子見でいい
ほんとに仕事が忙しいならね
2021/04/06(火) 23:25:11
24. 匿名@ガールズちゃんねる
人それぞれだと思うけどわたしは心に余裕がないとき友達や彼氏とLINEできないから、忙しくても返す時間くらいあるでしょとか言われちゃうとプレッシャーになるな
2021/04/06(火) 23:25:12
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕事が辛いときは相手のペースに合わせてあげるのも優しさかな。
平日は連絡頻度下げて、その分休みの日にコミュニケーションとればいいんじゃない?
2021/04/06(火) 23:25:59
27. 匿名@ガールズちゃんねる
放っとけばいいと思う
本当に仕事なら、忙しいのになんなんだよって思われるだけ
2021/04/06(火) 23:26:06
28. 匿名@ガールズちゃんねる
ほっといてみ、そのうち追っかけてくるから。
こないなら合わなかったということで。
2021/04/06(火) 23:26:31
30. 匿名@ガールズちゃんねる
私はほっとかれるのがつらくて結局別れた
連絡頻度が合わないとこっちがしんどい
2021/04/06(火) 23:26:54
32. 匿名@ガールズちゃんねる
忙しいって言ってるのに文句言ったり毎日連絡とりたがる女はフラれるよ
同じベッタリタイプの男なら合うんじゃない?
2021/04/06(火) 23:27:10
35. 匿名@ガールズちゃんねる
男は関係が落ち着いたら安心して連絡が減って来るものだけど、会ってる時に愛情感じなかったり直感で違和感を感じたら他に何かあるかも
2021/04/06(火) 23:27:52
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
意味なく連絡減ってるのかと思ったら明確な理由あるじゃん
どう考えても彼氏は仕事で疲れてるよね?
そっとしておく以外の選択肢を求めてるの?
2021/04/06(火) 23:29:51
41. 匿名@ガールズちゃんねる
みんながそうではないと思うけど…
仕事が忙しいって連絡減るときって、なんかあるんだよなぁ~
2021/04/06(火) 23:31:29
43. 匿名@ガールズちゃんねる
てか社会人なのに毎日電話するもんなの?
なにをそんなに話すの?
いくら恋人でも仕事で疲れてんのにダラダラ電話したくない
さっさとご飯食べてお風呂入って寝たいわ
2021/04/06(火) 23:31:34
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
それ
社会人になって毎日電話は無理だな
2021/04/07(水) 00:21:57
172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
それ思った
減ってきたらって言ってるけどLINEトークしてるのに
私は無理だ
2021/04/07(水) 01:13:06
175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
暇なんじゃない?
あと恋愛依存症度高めな人とか。
寂しがり屋とか。
2021/04/07(水) 01:14:58
52. 匿名@ガールズちゃんねる
通話時間がもともと何分くらいだったのか
例えば1時間とか話してたらそれは誰でも苦痛になるし忙しかったら特に荷が重くなると思う
トークが来るならば全く問題ないし、人によって違うと思うけど、私は毎日だと通話もトークも辛い
2021/04/06(火) 23:34:28
57. 匿名@ガールズちゃんねる
男って分かりやすいよね。冷めたら別人かと言うほど冷たくなる。
2021/04/06(火) 23:36:43
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
それは女でも同じ。好きじゃなくなった相手に、もはや興味などないから。
2021/04/06(火) 23:54:42
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ホントに忙しいなら連絡頻度をあわせるかな
私の彼氏は、100時間オーバー残業を3ヶ月やってた時は無理ってなってたし
家にすら帰れてなかったみたいだから
彼氏の状況把握次第かな
2021/04/06(火) 23:39:27
87. 匿名@ガールズちゃんねる
負のオーラ渦巻くトピだなw
主さん今できることは疑心暗鬼になることでなく彼氏を思いやることしかないと思うよー
2021/04/06(火) 23:47:52
89. 匿名@ガールズちゃんねる
男の忙しい、疲れてるは口実ですから。
みなさん騙されないように。
2021/04/06(火) 23:48:30
100. 匿名@ガールズちゃんねる
相手がそうしたいんだからしょうがないよね
ひとまず受け入れて様子見しつつ他の異性に視野を広げる準備するかな私なら
まぁ私は連絡(会うのも含)頻度=好き度だから減ってくると自然に気持ちも冷めてく、、で別れる時丁度良い塩梅になってる
トピずれだけどなんか年取る度防衛本能増すんだよなぁ傷が浅いように気持ちの持って来方をやたら研究するようになるw
2021/04/06(火) 23:54:31
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
浮気ではなくて、他にも良い人がいないか見ながら過ごすのが良いと思う
2021/04/06(火) 23:54:34
106. 匿名@ガールズちゃんねる
私は、それで放っておいたら音信不通になった 笑
2021/04/06(火) 23:56:23
107. 匿名@ガールズちゃんねる
電話が無理だからLINEにしようになっただけで浮気とか心変わりって思われたら辛い。
とりあえずLINEしてみたら?
2021/04/06(火) 23:57:06
109. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が繁忙期のときは
本当にいっぱいいっぱいでご飯食べるのも忘れてるくらいで
帰り道朦朧として家に着いたら意識飛ぶように寝るみたいな感じだったから
そんなとき「最近連絡少なくなったね…」って言われたら
反射的にブロックしてしまうかもしれない
2021/04/06(火) 23:57:12
112. 匿名@ガールズちゃんねる
会ってる頻度や連絡をとる頻度にもよるけど
どんなに忙しくても本当に大事にしてくれてるなら
連絡はくれるとおもいます。
忙しい。を理由にしないとおもう。
2021/04/06(火) 23:58:38
116. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛コラムとかでこのケースの場合、大抵しばらく連絡するのを我慢して自分の時間を楽しみましょうとか書いてあるけど、現実はそのまま音信不通になるか時間あけて連絡したら別れを切り出されるかのどっちかだよね
2021/04/07(水) 00:03:00
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
代替案を出してくれてるなら、
相手に合わせてみて様子を見たらどうかな?
男が疲れている時は
追いかけたりワガママ言わない方が良いよ。
2021/04/07(水) 00:04:54
136. 匿名@ガールズちゃんねる
うーん、好きな人との電話は楽しいけど忙しかったり精神的に余裕ない時は時間を束縛される感覚になるから確かにLINEしたいって思うかも
2021/04/07(水) 00:19:45
164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も同じパターンで仕事かと思って過ごしてたら、実は飽きられてて仕事理由に距離置かれてたよ。
1ヶ月後くらいに恋愛対象としては見れなくなったって結婚間近で7年付き合ってたのに捨てられました。
2021/04/07(水) 01:06:31
181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
放っておくべき。
あなたに何か用事がある、彼氏さんがあなたのこと好きなら連絡回数が少なくなっても、頻度落ちても連絡が来るから心配しなくていい。
そもそも男性と女性とでは連絡を取ることへの意味や重みが結構違うことが多い。
男は用もない、好意もない相手に意味もなく連絡はしない。
あと何か一つのことに集中しているときに違うこと(仕事しながら彼女のこと考えるなど)並行してできない。
女は逆。用なくてもコミュニケーション取ることを愛情だと感じやすいし、違う作業も並行してこなせる。当然、個人差はあるけど。
仕事忙しくて自分の時間や睡眠時間が取れない人に無理に連絡させるのは愛情ではないしね。
彼氏が忙しいときは彼氏のこと忘れて自分の時間を過ごす方がいい。
なんなら彼の存在忘れている方が、彼があなたのこと好きならひと段落ついたら追っかけてくるよ。
それなりに能力があって意欲や野心のある男性なら仕事に打ち込む時期って必ずあるし、人生のどこかで仕事など何かに熱中しない男は出世もしなけゃ能力も低い、たいがいしょーもない男だしね、
2021/04/07(水) 01:22:29
194. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも社会人が毎日電話とかするもんなのかな
おはよーおやすみ程度じゃないと、自分の時間無くなるじゃない
2021/04/07(水) 01:57:45
196. 匿名@ガールズちゃんねる
昔本があったんだけど、男は犬ってやつ、あれは納得した
逃げる犬を追いかけても全力で逃げるでしょ?男も同じ
あっそーじゃーもう勝手にしろバカ犬!とクルッと反対向いて歩き出すと、追われてたわんこは不安になって戻ってくるものよ (でもうちの犬は違うってのは無し)
2021/04/07(水) 02:15:53
編集元: 【彼氏】連絡が減ってきたら放っておくべきなのか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥