1. 匿名@ガールズちゃんねる
新2年生の息子がいます。クラス替えで先生も替わり、お友達とも離れ毎朝シクシク家で泣いています。夜も次の日が学校の時はシクシク泣きます。
元々メンタルが弱いところもあり、幼稚園も登園拒否は何回もありました。

ただ幼稚園も学校も行ってしまえば平気なようで、日中は楽しく過ごして給食もしっかり食べて笑顔で帰ってきます。

今は、励ましながら一緒に下駄箱まで付き添って登校しています。ただ家で泣いているのが2週間続いているので、無理に行かせるほうが不登校につながってしまうのではと不安です。
クラス替えで学校に行きたくない場合、皆さんはどうされましたか?

2021/04/20(火) 13:26:43




2. 匿名@ガールズちゃんねる
まま、えがおえがお。

2021/04/20(火) 13:27:37


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そこまでメンタル弱いと将来が不安だね

2021/04/20(火) 13:28:58


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そんなこと言ったらママを不安にさせるだけじゃない?
どんな人も種類は違えど弱い部分はあるよ
たいていの人は成長につれてそれを補えるんだから小2になったばかりの子がシクシクしててもそんな心配することないよ

2021/04/20(火) 13:40:36


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
いや、そこまでメンタル弱くないと思うよ。
夜は泣いてもちゃんと学校行けてるし、将来を悲観するレベルでは全然ない。
クラスに2人はいるレベル。

2021/04/20(火) 14:04:31


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
え、普通じゃない?大人だって週明け仕事行くの嫌だよ。泣くか泣かないかの違いだわ

2021/04/20(火) 14:05:59


5. 匿名@ガールズちゃんねる
先生と友達が変わって寂しいという理由なら休ませたらダメだと思う。行っちゃえば大丈夫なんだからさ!

2021/04/20(火) 13:29:05


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
休ませたら駄目というか、その理由ならいかなくなるとますます孤独感や気まずさがまして馴染めなくなる→ますます行きにくくなるの悪循環と思う。
まずは担任に伝えて、グループ分けとかでそれとなく気の合いそうな子と組ませてもらうとか、さりげない配慮で様子見て見る方がいいと思う。

2021/04/20(火) 13:54:04


6. 匿名@ガールズちゃんねる
いじめられてるわけじゃないし、行けば楽しいなら慣れ次第な感じする
行かせた方がよいんじゃない?
休ませても解決しなさそう

2021/04/20(火) 13:29:22


7. 匿名@ガールズちゃんねる
定期的に不登校ネタ続くね
みんなそれぞれ背景が違うんだろうから、こうすれば良い!ってのもそれぞれだね。
もう不登校の子達の為のリモート学校あってもいいんじゃないかなー

2021/04/20(火) 13:29:23


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
低学年の子だと、オンライン授業では集中力続かなくて難しいんだって
学年が上がれば大丈夫そうだけど。

2021/04/20(火) 13:31:13


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
中学生まではそれでいいとして高校に
なってもリモートならかなり厳しそう。
習い事とかで外と接点を持たせないと
社会には出れ無いと思う。

私も不登校だったけど通信の高校に行って
日中はバイトしてた。なかなかバイトも
続かなかったりしたけど最終的には
仕事も見つかったし引きこもりとかには
ならずにすみました。

2021/04/20(火) 13:36:14


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30

よく頑張ったね、素直に偉い。

色んな意見があるけど、実際、いま現在の日本ではまだ他人と関わらずには生きられないから『普通程度の社交性』は大事だよね。

うちの兄が昔から誰とも上手くやれず友達ゼロ、社会人の途中で引きこもりになったタイプなんだけど、もともと低かったコミュ力は引きこもってからさらに無くなってゼロどころかマイナスになり、もはや社会復帰は無理というレベルにまで落ち込んでいる。

兄を見ていて思うのは、

『人とコミュニケーションする能力って、筋トレと同じでコツコツ積み上げることが大事で、サボるとその能力を維持できなくなるんだな』

ということ。

私自身、専業主婦だった時期は明らかに外で働いていた時代よりもコミュ力が激落ちしているのを実感した。

外に出るとイヤな上司からイヤミを言われたり、相手の都合に合わせて動かないといけなかったり、色々と『自分の思い通りにはならないこと』がある。

でも、不快で離れたかったそんな日々ですら『コミュ力のトレーニング』には意味があったんだなって専業主婦になった後に思い知った。

兄は子供時代から人付き合いが下手で友達もいなかったけど、学校や仕事に行っていた時代はそれでも『人と最低限の会話や関わり』はあった。

でも、引きこもりになって24時間を自分の思い通りに使える状況(=同僚や上司の都合に合わせたり、決められた時間にミーティングしたり…みたいな束縛が一切ない状況)になってから、ますます人との会話ができなくなったし、異常レベルで『我慢』ができなくなった。

(自分の親の葬儀の途中でもゲームがしたいと言って帰ってしまったり。昔はこんな人間ではなかったのに)

兄を見てきたから思うけど、いちど引きこもりになってしまうと『対人力の筋トレ』をしていない訳だから、社会復帰は想像以上に難しいものとなる。

引きこもる前のコミュ力、我慢強さを引きこもってからも維持できると思ったら大間違い。

そこにおいて冷静に状況を見て努力できたあなたは賢いし本当に偉いと思う。

あなたの勇気と賢さが明暗を分けたと思う。

うちの兄は引きこもったまま外部との関わりを完全に遮断して母親としか顔を合わせない生活になってもう10年以上。

もう社会復帰は無理だと思う。

2021/04/20(火) 14:06:39


8. 匿名@ガールズちゃんねる
日中楽しく過ごしているのなら新しいお友達できてるんじゃないのかな…?🤔

2021/04/20(火) 13:29:51


9. 匿名@ガールズちゃんねる
お子さんが学校行って何ごともなく過ごしてるなら一過性のものかと。

そのうち慣れるよ。

2021/04/20(火) 13:29:57


10. 匿名@ガールズちゃんねる
先生に相談してみたら?まだ4月だし2年生だし、泣いちゃうのはあると思う。また友達できたら楽しくなると思うから、先生に友達作れるような感じで架け橋してもらうとか

2021/04/20(火) 13:30:11


12. 匿名@ガールズちゃんねる
いじめられてるとかならまだしも、ここは心を鬼にして学校へ行かせた方が良いと思う。
そんなんじゃ社会に出れなくなっちゃうよー

2021/04/20(火) 13:30:58


15. 匿名@ガールズちゃんねる
行ってしまえば大丈夫なうちは通わせた方がいいよ
休むと生きづらさが増すばかり
行っても楽しめない、迎え呼ぶようになる、ってなってきたらまた考える方向で

2021/04/20(火) 13:31:21


18. 匿名@ガールズちゃんねる
一度休んじゃうと余計に行けなくなってしまうと思う。低学年のうちは日々の習慣と経験と自信が大事だから根気よく励ましてあげて安心できるまでは下駄箱まで付き添うのも有りだと思う!

2021/04/20(火) 13:32:56


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
うちの上の子も2年の時しばらくそうだった。
毎朝途中まで付き添ってたよ。
うちは学校行ったら行ったでそれなりに楽しんでるのは知ってたから行かせてた。
つらくて我慢できなくなったら迎えに行くから早退してもいいよって言ってたけど、結局一回も早退しなかったよ。
今6年だけどそんな時もあったなーwって言って毎日楽しく通学してる。

2021/04/20(火) 15:26:11


19. 匿名@ガールズちゃんねる
季節の変わり目で不安定なんじゃない?
クラス替え自体が本当に悲しいわけじゃないのかも。

2021/04/20(火) 13:32:58


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
クラスのお友達に、お兄ちゃん気質というか面倒見の良い子がいてくれたらいいんだけど。
きっと大きくなるにつれ大丈夫になりそうな気がするから、今だけなんとかならないかな

2021/04/20(火) 13:33:02


22. 匿名@ガールズちゃんねる
イジメとかじゃなくて、行けば楽しむなら、新学期はなるべく登校した方が友達の輪に入りやすいような。

うちの子達も今年度は先生とも仲良しとも離れてしまって落ち込んでるから心配だけど、「クラス替えで新しい友達と仲良くなった」という経験を積み重ねていってほしい。

2021/04/20(火) 13:34:16


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
行けば平気なら心を鬼にして行かせる
なるべく1人で行かせたほうがいいと思う

2021/04/20(火) 13:34:21


24. 匿名@ガールズちゃんねる
友達と離れて寂しいなら、また新しいクラスで友達作れれば寂しくなくなるんだから朝泣いてても行った方がいいよ。

2021/04/20(火) 13:34:28


25. 匿名@ガールズちゃんねる
行けばそれなりに楽しんでいるんならそのまま行かせていいのでは?
でも学校でも苦しいと思い始めたら対処するべきだと思う

2021/04/20(火) 13:35:05


26. 匿名@ガールズちゃんねる
特に何も言わないし、聞いても「普通」としか言わない小5男子。でも朝もなかなか布団から出ないし、ギリギリにならないと家から出なくなった。ちょっと様子見だなぁと思ってる。

2021/04/20(火) 13:35:56


27. 匿名@ガールズちゃんねる
主のお子さんの場合は行かせた方がいいと思います。不登校の原因によっては休ませる必要がある場合もありますが。

泣いている姿を見るのは辛いでしょうが家で泣いてストレスを軽減して心のバランスをとろうとするのは大人でもある防衛の方法なので好きなだけ泣かせておいてあげた方がいいかなと思います。

2021/04/20(火) 13:36:03


28. 匿名@ガールズちゃんねる
行ってしまえばなんてことないって事なら付き添うまでしなくて良い気がする。
大丈夫だよ!って送り出した方が本人の自信にもなるんじゃないかなー?
自分で乗り越えた経験させてあげた方が良いよ。

2021/04/20(火) 13:36:08


29. 匿名@ガールズちゃんねる
理由がクラス替えなら、行ってる間に慣れるんじゃないかな?行ってしまえば楽しいってことは行くまでは緊張したり不安になっちゃうんだよね、きっと。
大人でも部署移動したばかりとか最初は緊張するし不安になる人もいるくらいだから、子供だってするよね。

2021/04/20(火) 13:36:11


31. 匿名@ガールズちゃんねる
泣いてるお子さんを見て、ママが息子以上に心配になってるんじゃない?
行ってから楽しく過ごせるならあまり心配ないと思う
帰ってからどうだった?友達できた?楽しくやれてる?とか聞くのは控えたほうがいいよ
嫌なことをもう一度話すのは子どもも苦しい

2021/04/20(火) 13:36:15


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友達がいないと不安なタイプなんだね。私ならとりあえず励まして行かせるかな。今って給食も一人ずつ座って雑談禁止だし友達作るきっかけが少ないと思う。体育とか図工とかなんか機会があれば友達できるんじゃない?そしたらまた楽しくなるよ

2021/04/20(火) 13:36:35


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
春の運動会あたりでクラス団結摩るものだからもう少し気長に付き合ったらどうですか?遠足もあるだろうし。
泣くのもお母さんの前だけなんだろうし。
慣れないからって休ませたらお友達出来あがっちゃって余計馴染むの難しそう。

2021/04/20(火) 13:38:58


36. 匿名@ガールズちゃんねる
シクシク泣くのが少し落ち着いたら、今日はどんな楽しいことがあった?◯◯の授業ってどんなことするの?とか、現状のポジティブな話に切り替えてみたら?行けば楽しめるなら行った方がいいし、本人の気持ちの切り替えが出来るまで少しの辛抱かもね。

2021/04/20(火) 13:39:07


37. 匿名@ガールズちゃんねる
シクシク泣いたらお母さんが優しくしてくれるからそれが嬉しくて甘えてるのでは?

泣きながら下駄箱までお母さんと来てる姿を見られたら恥ずかしいって感じたら変わりそうだけど

2021/04/20(火) 13:39:19


41. 匿名@ガールズちゃんねる
新一年生ですが、毎朝行きたくないって泣く。
勉強が嫌なわけでもなく、先生や友達が嫌なわけでもなく、「ママと離れるのが寂しい」と言う。

ただ単にいろいろ不安なんだろうな。
その気持ち、分からないわけではないので朝だけおもいっきり甘やかしてます。

2021/04/20(火) 13:40:39


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1 私もそんな感じだった!
でもお母さんが付き添ってくれたり優しくされすぎると、余計に行くのが嫌になって甘えてしまったな。
いざ行くとそれなりには楽しめるから、はい!行ってらっしゃい!と元気よく送り出して欲しい。

2021/04/20(火) 13:43:01


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんの気持ち分かるよ
子供が辛そうにしてるのを見るのは親も辛いのに外野が正論や理想論を言ってきて余計にしんどいよね

けどね、新学期の登校しぶりは救いがありますよ
新しい先生や級友に徐々に慣れたら楽しく行けるようになる可能性が大きいから。
もうしばらく励ましながら送って行ってあげて欲しい

2021/04/20(火) 13:43:17


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
学校に行っちゃえば楽しく過ごしてるなら絶対に休ませない方がいいよ
子供は楽な方楽な方に行こうとするから一度でも休んで良いよってしちゃったらそれこそ不登校になると思う

2021/04/20(火) 13:44:35


64. 匿名@ガールズちゃんねる
息子の同級生に、小2の途中までママの送りが無いと学校行けなかった子がいた
中にはヤバくない?メンタル弱過ぎだしママ甘やかし過ぎて将来ヤバいみたいにあからさまに変人扱いするお母さんもいた
でも今立派な高校生だよ
挨拶もしてくれるし反抗期も抜け切って、うちの息子より大人だな!と思う
子育て長い目で見て大丈夫と思うよ
息子さんが早く不安から抜け出せるといいね

2021/04/20(火) 13:48:01


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
愛情深いお母さんだよね。そんな陰で人の事言ってる親の方がよっぽどヤバいわ。

2021/04/20(火) 14:08:45


90. 匿名@ガールズちゃんねる
小2にみんな厳しすぎw
男の子だからかな?まだまだ甘えても良いじゃん

2021/04/20(火) 13:58:55


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの子も小2で不登校になりかけました。
体調に異変が出てきたら、無理に行かせない方がいいとは思うけど、主の話し聞く感じ、理由もいじめとかではないし付き添って行けるなら毎日励ましながら一緒に行ってあげたらいいと思う!
私も何ヶ月か送り届けてました…
うちの子は私とのその時間があったから学校行けた、と何年か後言ってました。

今の時代、不登校は悪くない!無理させない方がいい!みたいな風潮だけど、まずは親や周りの大人が「学校の大事さ」とか「行く理由」等をしっかり伝えたり感じさせるべきだと思う。

今は不安感が強いだろうけど、だんだん今のクラスや担任の先生にも慣れて楽しく行けるようになることを願います!

2021/04/20(火) 14:13:43


146. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか意地悪なお母さんいるね

2021/04/20(火) 14:35:33


148. 匿名@ガールズちゃんねる
子育てでこの問題に悩んだ人じゃないとわからないよね。
甘えてるとか過保護だからとか言われて辛い。

2021/04/20(火) 14:41:25


159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>148
自分の身の上に起きないことは理解できないんだよね
だからこそ、相手の立場を想像できる人は真に優しい人だと思う
そういう人になりたい

2021/04/20(火) 14:47:20


154. 匿名@ガールズちゃんねる
上の子と下の子が経験しました。
そのうち慣れていくものなので、家では明るく楽しく過ごしてその時を待ってましたね。
6月に入る頃には普通に登校してました。
高学年になると嫌がる事もなく、中学入学では平気でしたよ。
成長する度に徐々に大丈夫になっていきました。

2021/04/20(火) 14:43:29


156. 匿名@ガールズちゃんねる
塾の先生に「あなたは優しいからみんなから好かれるから、ちょっと辛抱して行ってみよう。大丈夫絶対友達ができるから。それくらい貴方は魅力的なんだよ!」って言われて通えるようになった。
私が言うより第三者に認められるのがでかかったみたい

2021/04/20(火) 14:45:27


157. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは小3の引っ込み思案な女子だから新学期すごく心配。

少しでも会話のとっかかりになる様に、筆箱とか鉛筆とか本人の好みど真ん中のものにしてみたり、髪ゴムとかもかわいいのにして、お友達との会話の入り口になるように気合をいれた。

2021/04/20(火) 14:46:11


181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>157
素敵なお母さんだね!
いいお友だちできるといいね。

2021/04/20(火) 16:17:34


186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>157
分かるなー。低学年だと鬼滅のキャラクターとか持ってると周りが反応してくれるもんね。うちの娘も物凄い引っ込み思案だから少しでも好印象持たれるように清潔感ある服装とか持ち物とか気をつけてるな。意外と子供ってそういうところ見てるから

2021/04/20(火) 16:45:53


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
4月や連休明けもそういうのありますよね。夏休みまでは親子で踏ん張りました。慰めたり、励ましたり。
虐めなら動かなければならないけど本人の問題なら自己解決しかないからそれをサポートするのがいいかと思いました。
本涙見たり落ち込んでる姿を見るのは本当に辛いけど、乗り越えられますように。

2021/04/20(火) 15:22:30


179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ただ幼稚園も学校も行ってしまえば平気なようで、日中は楽しく過ごして給食もしっかり食べて笑顔で帰ってきます。
←だったら特に問題ない様に思える。数カ月経ってもまだそれなら心配だけどまだ4月よ。
朝は心を鬼にして送り届ける。帰ってきたら目一杯甘えさせる。しかない。

2021/04/20(火) 16:09:54


編集元: クラス替えで不登校になってしまったお子さんはいますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【育児】過保護でビックリしたこと
子供のネットトラブル
死別シングルマザー
♥あわせて読みたい♥