1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://limo.media/articles/-/23118
入部直後に道具を一式揃える。部活のユニフォーム代を支払う。新1年生が部活に入ると、必要なものを購入しなくてはならず、一時的に家計の負担が大きくなります。部活が始まればそこまで出費もなくなるはず、と思いきや実際はそうとも限りません。

バスケットボールやサッカーなどは成長期でサイズアウトしたり、毎日の練習で靴がボロボロになってしまい買い替えもあります。頻繁に交換するものではありませんが、競技専用のシューズは決して安価ではないので、痛い出費になります。

運動部の方が家計への負担は大きいようにも見えますが、文化部でも吹奏楽部は楽器購入が必要だとまとまったお金が必要です。そして、運動部や文化部に関わらず、活動を通じて仲間意識が高まり、仲間とで出かけることもあります。

2021/05/01(土) 00:54:33




2. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ仕方がないよ
子供がやりたいならなんとか工面してあげたい

2021/05/01(土) 00:56:15


3. 匿名@ガールズちゃんねる
試合の交通費とかかかるよね。

2021/05/01(土) 00:56:53


4. 匿名@ガールズちゃんねる
全国大会目指すレベルだと文化部でもかなりの出費になるよ

2021/05/01(土) 00:57:49


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
娘は吹奏楽部だったけど、座奏も強く、おまけにマーチングもやっていて、そっちも全国レベルでした。

楽器は学校のを貸してくれたけど、遠征費やら外部の先生を呼んで振り付け?やらの特別練習の費用がやら、マーチングの衣装も新調したりで年間でかなりかかりました。

2021/05/01(土) 01:15:58


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
書道の作品の額装、軸装もけっこう高い。
本人が「今度は◯◯に挑戦!」と張り切ってるから水差さないよう何も言わないけど、すごい大きいときは内心「ヒエェ」ってなる。

2021/05/01(土) 05:49:08


5. 匿名@ガールズちゃんねる
サッカーは親が大変そう。
車係があって送り迎えするけどガソリン代かかるって言ってた

2021/05/01(土) 00:57:52


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
野球もね

2021/05/01(土) 01:13:14


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
どの部活もある

2021/05/01(土) 01:48:20


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
野球こそ道具にお金かかるよね。
洗濯はサッカーの比でないし!

2021/05/01(土) 01:55:20


6. 匿名@ガールズちゃんねる
吹奏楽部だったけど、自営業の母が副業でパートしてフルート買ってくれた…
あと、睡眠時間3時間とかになるほど働いて、学費を稼いでくれた…

2021/05/01(土) 00:57:57


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私も中学の吹奏楽部でフルート買わされた。
フルートやクラリネットは買わなきゃならないなんて知らずに吹奏楽部入っちゃって、母子家庭だったからすごく申し訳なかった。
でもそれから30年経つけどしっかりした趣味になってバリバリ吹いてるから、吹奏楽やった事は良かったと思っているよ。

2021/05/01(土) 01:14:32


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ええお母ちゃんやないの涙

2021/05/01(土) 01:24:59


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
吹奏楽で使うような楽器は、安物じゃ良くないと言われていて高いし、特定の楽器だけ毎年入部して来た子に買って貰うなんて不公平なシステム誰が考えたんだろ

2021/05/01(土) 01:41:12


7. 匿名@ガールズちゃんねる
だからと言って帰宅部?

2021/05/01(土) 00:58:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
吹奏楽のクラリネットは吹くところ?をしょっちゅう買い換えなきゃいけないと聞いた。
他の楽器よりお金かかるから注意。

2021/05/01(土) 00:58:44


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
リードですかね?
リード使う楽器は他にもあるんですが、買っても当たり外れがあって全部は使えず、でも何枚も使えるリードをキープしないといけないのでお金がかかります。
私が通った学校は部の活動費から補填されるので自己負担額は1箱1,000円で済んでましたが全額負担だと結構かかります。
2枚合わせになっているリードの楽器だとリード代はさらに高額です。

2021/05/01(土) 01:10:17


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9 中高とオーボエ(2枚リード)をやってましたが1本3000円くらいのを月1本、コンクール前は3本とか買ってました。楽器は学校が貸してくれたけど、くれたけど、リード代は自費だから痛かった。親に感謝です。

2021/05/01(土) 01:26:30


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
私もオーボエやってて、リード自体も高いし、しっくりくるリードを探して毎回渋谷まで出て購入してたから時間も金銭もダブルで掛かってた。
決して余裕があった訳じゃ無いのに、文句も言わずに応援してくれた母には感謝しかないです。
吹部も何だかんだと車出しとかもあったから、かなり仕事もシフト調整とかして協力してもらったし。

2021/05/01(土) 02:49:43


10. 匿名@ガールズちゃんねる
楽器購入はしなくてよくても木管の人はリード代が大変だよね

2021/05/01(土) 00:59:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる
何なら遠征費かな?

今この状況では なかなか無いけど

2021/05/01(土) 00:59:08


12. 匿名@ガールズちゃんねる
中学生って150cmなかった子が180cm超える事もあるもんね

兄弟姉妹で違う部活だと道具以外に食費も洗濯もスケジュール管理も大変そう

2021/05/01(土) 00:59:45


13. 匿名@ガールズちゃんねる
今思えば部活でシューズは三ヶ月に一回ボロボロになって買い替えてくれていたし、ユニフォームも上下二着、ウィンドブレーカー上下一着、ラケットも二本と定期的なガットやグリップの張り替え、練習試合や合宿での遠征費用と、なんだかんだお金かかっていたな…。親に感謝すると同時に、自分も子供にしてあげられるよう備えねば。

2021/05/01(土) 01:00:36


14. 匿名@ガールズちゃんねる
でも子供がやりたいものをやらせてあげたいよね

2021/05/01(土) 01:00:40


15. 匿名@ガールズちゃんねる
冬のスポーツ系はお金かかるのわか。
部活ではないけど、安いの買ったり、お下がり利用してやりくりしたな。
最近少子化で部活の人数が集まらなくて他校と合同とか部活自体を諦める子も周りにいて、中高でスポーツにうちこむ機会が失われることに危機をかんじるわ。

2021/05/01(土) 01:01:15


16. 匿名@ガールズちゃんねる
地味に見えて
実はガチなら卓球も、ラバー代、シューズ代、
練習着、試合ユニフォームと 結構かかる

2021/05/01(土) 01:01:33


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
そうそう。
本気な学校だとラバー代が馬鹿にならない。
周りはテナジー使ってるとかで1枚1万近くかかったり。

2021/05/01(土) 01:34:26


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ユニフォームとは別に練習着もいるんだよね
ちょうど成長が著しい時期だから何度か買い替えなくちゃいけないし
それだけでも結構かかったなー

2021/05/01(土) 01:02:26


19. 匿名@ガールズちゃんねる
上手い子だけどテニス部のガット張り替えが毎月3000円だって。
張り替えに行って受け取りに行ってと地味に大変。

2021/05/01(土) 01:02:56


20. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の道具、靴などももちろんだけど、保護者会に強制加入させられて、定期的に総会という名の飲み会がある。精神的にも経済的にも負担大。
コロナ禍で飲み会がなくて嬉しすぎる

2021/05/01(土) 01:03:27


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
今年中学に入学し、息子が運動部に入り、説明会があったので一応初めてなので参加しました。

が、一言で言うと、面倒くさい。ここまで親が関わらなきゃいけないなんて思ってませんでした。子供の部活なのに、親も懇親会があったり送迎で忙しいなんて。しかも、連絡網がLINE。今回のLINE情報流出の騒動でLINE辞めたばっかりだったので、私一人だけがメールでの連絡になってしまい、微妙な雰囲気になり先が思いやられます。

私自身、義家族関係やママ友関係や職場で色々人間関係で大変なのに、更にここに部活関係も加わると思うと本当に気が重い。どう見ても2,3年の親御さん達、体育会系の熱い感じの人達で温度差がすごかった。

2021/05/01(土) 03:16:48


21. 匿名@ガールズちゃんねる
スポーツ系の部活だとだいたい勝利至上主義になってるから(多分)出費や手間がすごいかかる。強い弱い関わらず。

部活という文化をやめてスクールとかに通わせるのが普通になってほしい。
学校以外の人間関係も構築してほしいし、親同士の熱の入れようとか人間関係もあるから親もつらい。

2021/05/01(土) 01:03:56


23. 匿名@ガールズちゃんねる
小6だけど学校が好きじゃないから土日に試合のある運動部は避けて美術部か英語部で考えているみたい。

2021/05/01(土) 01:05:17


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

だからと言って、できるだけ出費のない部活にしてねと子どもに言えるわけでもないし、そんなこと言う発想もないし、こんな「思わぬ出費があるかもしれない子どもの部活動」なんて議題を挙げられても……って感じ。

部活動に限らず、子どもを育てていく上で予想外の出費なんてあるもんだ。その予想外を予想に入れて、出産や子どもの数を考えるのが親の役目なんじゃないのかね。

2021/05/01(土) 01:06:10


25. 匿名@ガールズちゃんねる
私は剣道部だったから初期投資にかかったわ。
しかも家で保管するにもでかい。

2021/05/01(土) 01:06:28


26. 匿名@ガールズちゃんねる
あー近所の私立高校の吹奏楽部、全国常連校だけどウィーンに海外遠征があって一人50万かかるって聞いたことある
お金が出せないと日本で留守番らしい
学費と楽器でもお金かかるのにすげーって思った

2021/05/01(土) 01:06:45


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
それ偏差値70以上の進学校?
だとしたら裕福な家の子も多いから行かせてもらえる子もいるんだろうね

2021/05/01(土) 01:15:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
陸上の長距離やってる子が毎日10キロ走るからシューズが1ヶ月もたない。
意外とお金かかる。

2021/05/01(土) 01:06:50


35. 匿名@ガールズちゃんねる
美術部だけど油絵のワンセット買ってもらって
えのぐや筆洗う用の油代も小遣いでは足らなかったよ
キャンバスもその都度買うから常にお金が出てった。

2021/05/01(土) 01:14:20


37. 匿名@ガールズちゃんねる
中学で吹奏楽部に入りそのまま高校も継続。
マイ楽器購入や遠征費、コンクールやマーチングの大会など親も応援で見にくるためトータルでめちゃくちゃかかった。
3姉妹の中で私が一番お金かかってる。
いま大人になって感謝してもしきれない。

2021/05/01(土) 01:15:02


40. 匿名@ガールズちゃんねる
まさしく、今それを実感している中1母です。
息子は部活紹介をみて剣道をやってみたいと帰宅しました。防具一式68000円程度。
そらやりたいなら工面するけど、そのかわり3年間しっかり頑張ってと祈るほかない。
大きくなればまた買い替え…成長期だからどうなることやら。

2021/05/01(土) 01:16:07


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
防具は3年間でそこまで買い替えないとは思うけど、竹刀が地味に消耗品です。

2021/05/01(土) 05:15:42


41. 匿名@ガールズちゃんねる
剣道部。
防具20万以上はザラで強豪校や高校生からはミシンではなく手刺しと呼ばれる50万以上するような防具に買い替える事も珍しくない。
袴なども夏用冬用それぞれ複数枚必要だし、
竹刀なんてすぐ割れて、ささくれたりしただけでも使ってはダメだから新しいのと交換して月に数本は使う消耗品。
安くても1本2000円以上。
裸足で豆が出来たり切れたりで足の怪我がつきものだからテーピングやサポーターも頻繁に買う。
ジャージや夏用ポロシャツ短パンも複数枚揃える学校も多い。
だいぶお金がかかる部活だと思う。

2021/05/01(土) 01:19:03


43. 匿名@ガールズちゃんねる
簡単にはやめられないよね
うち姉が吹奏楽部やめたがって(人間関係とかではなく行くのが面倒になったから)親とすごい喧嘩してたけど、自分が親の立場でもそんな理由でやめさせはしないと思うもん

2021/05/01(土) 01:23:07


47. 匿名@ガールズちゃんねる
美術部だけどクロッキー帳しか要らなかったな
1000円しないし一冊で1年以上持った

2021/05/01(土) 01:25:38


57. 匿名@ガールズちゃんねる
でも「出費が痛い」って言ってるだけで、本当に払えない家庭ではないでしょ?
私んち、貧乏だったから、親に負担掛けられないと思って、中学の部活も金がかからない所にしたよ。
1年生の最初に5000円弱払って、あとは、先輩のお古もらったりして3年間乗り切った。高校は帰宅部で0円。

2021/05/01(土) 01:38:31


64. 匿名@ガールズちゃんねる
茶道部はお金かからない
袱紗のセットみたいなやつだけ用意してお茶菓子代は月数百円くらい

2021/05/01(土) 01:50:09


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
茶道はお金がかかる習い事の代表格なのに部活となるとかからないよね

2021/05/01(土) 07:13:37


73. 匿名@ガールズちゃんねる
剣道部だと防具一式だけで安くても10万かかる
しょっちゅう買い換えるものじゃないからマシだけれども、アニメやマンガに影響されて入ってきた子達は防具購入のタイミングで退部してた
(私は小学生時代からしてて大体の金額知ってたし、中学に上がるタイミングで親に意思確認(高校でも続けるか)された上で買ってもらった)
強豪校だと胴や道着袴が特注になるからさらにお金かかる

2021/05/01(土) 02:00:49


77. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの姪は小学生の頃から中学に上がったらやりたい部活があって
学費が(奨学金などで)公立より安くなり
かつ、その部活で道具のレンタルがあるかや遠征や合宿などの費用負担がどれくらいかなども自力で調べ、学業優秀者は学費だけではなくそういった部活の費用や制服費用などの援助もあると目標を設定。
小学校はその中学に優待生で入ることを目標にすごい努力してました。
電車使ってかなり遠い学校に合格したのですが、片道2時間、毎日自転車で(体力錬成兼ねて)登下校してます
我が姪ながら尊敬してます
足向けて眠れないですw

2021/05/01(土) 02:06:09


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
正直金で済むなら…と思う。
学校休みの土日に遠征が多いと車出しや応援に行かなければならず、私は土日出勤の仕事だからそんなに顔も出せずよその方に負担がいくばかりになり。勿論手土産やお礼の連絡やら差し入れやら何やらをしても肩身の狭いことには変わらず。
生徒が自分でできないならしなくていいのに あっちの学校こっちの学校と連れ回され地獄でした。
あ、勿論金もかかりましたよ。子供が頑張りたいというから会社に頭下げて休みをもらったり…
子供が卒業してからだいぶシステムも変わったみたいですがほんとにいい思い出がありません。
今はコロナでまたちがう苦労がありますよね…

2021/05/01(土) 06:26:22


編集元: 中学校の部活に潜む思わぬ出費。気軽に選ぶと後悔するかも

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
子供4人とも偏差値72超…佐藤ママの主張「子に家の手伝いをさせるのは失礼」は是か非か
ばんえい競馬 戒告処分の鈴木騎手が反省の手紙「馬を起こそうと…イライラしてとった行動ではない」
徳川十五代将軍格付けランキング! 歴史研究家が評価「最強の将軍」は誰だ?
♥あわせて読みたい♥