1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2021090111457
パーティションに区切られた机で食事をとるようになってから、園児たちに「ある変化」が見られるようになりました。

▼貝塚幼稚園 庄司誠園長
「…しゃべらなくなった。僕達が『しゃべらずに食事してください』と言っているわけではなくて、なんとなく全体の空気感を子供たちは感じているものがあるようで、ご覧の通りほぼ食事中にしゃべらなくなった。(自分たちが望むものと)全く真逆の子供たちの姿に変わってきているのが、すごく残念ですよね」

幼児教育の意義とコロナの感染対策、いったいどちらを優先すべきなのか。

難しい判断を迫られる中で、園長と職員たちはある覚悟を持っています。

▼貝塚幼稚園 庄司誠園長
「前の状況とこのデルタ株は違う。私たちも正直言うと…すごく怖い。どれだけ感染対策をしていたとしても、うちの園でも当然、感染者が出てきてもおかしくない。クラスターが起きてもおかしくないという覚悟を持って、この2学期に突入した」

2021/09/02(木) 00:54:48




3. 匿名@ガールズちゃんねる
脳の発育にも影響あるよね

2021/09/02(木) 00:56:23


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
言語の発達以外にも、声色で相手の感情を読み取るとか、逆に声色や声の大きさで感情を伝えるとか、
心で思ったことを口に出す方法、伝え方、読み取り方
これら全ての単純な脳への刺激…全部ないよね

2021/09/02(木) 03:38:14


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
二十年後とかに、とんでもないサイコパス事件とかがおこりそうだ。

2021/09/02(木) 06:59:02


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>111
サイコパスというより、自分の気持ちを相手に伝えられず、いきなり、傷害事件、、、ってのは増えそう。

2021/09/02(木) 07:15:58


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>111
サイコパスにはならないだろうけど、情緒的な部分の成長にはとてつもなく影響しそう。
すごくしんどい子達が増えそうだ。
楽しいとか悲しいとか嬉しいとかそういう感情を、仕方ないよね…みたいに冷めた気持ちでしかとらえられないとか。
苦しいな。

2021/09/02(木) 08:10:41


4. 匿名@ガールズちゃんねる
仕方ない事とは言え
何か精神的成長に物凄く影響しそうだよね

2021/09/02(木) 00:56:30


183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当に仕方ないのかね?
子供の重症なんてごくごくレアケースなのに?
今までインフルエンザもRSも、罹るべくして罹ってきたじゃん。亡くなる子もいたのに。

大人が真剣に子供のこと考えないで、感染症専門家の話だけを鵜呑みにしてる結果がこれでしょ。
もっと多角的に子どもへの影響を議論すれば、マスク不要、おしゃべりOKっていう選択肢はあると思うよ。

2021/09/02(木) 08:32:21


205. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
仕方ない、か??
私は日本人の臆病さに呆れてるよ。子供が重症化した例はほとんどないのに、「もし何かあったとき責任取れない」とか、「親御さんからクレーム来たら困る」とか、教育界が弱腰すぎる。

堂々と「子供の発達に良くない!どうしても嫌な親御さんはお子さんを休ませて結構!」ってドッシリ構えてほしかった。

2021/09/02(木) 08:56:50


5. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもたちほど敏感。だし感受性良いのは子どもたちに尽きる

2021/09/02(木) 00:56:31


6. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の方が沢山言わなくても守るみたいだよね

2021/09/02(木) 00:56:34


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
なんか泣けた

2021/09/02(木) 06:45:11


8. 匿名@ガールズちゃんねる
なんとなく全体の空気感を子供たちは感じているものがあるようで

かわいそうだけど、フェス行ったり飲み歩いたりしてる大人よりずっと賢いね。

2021/09/02(木) 00:56:57


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
賢いんじゃなくて、これが普通だと思っている
虐待された子供が「これはおかしい」と思わないのと同じ

2021/09/02(木) 03:39:09


10. 匿名@ガールズちゃんねる
大人もだけど、子ども達や若い世代にとって本当に辛い時代。かわいそう。

2021/09/02(木) 00:57:17


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
大人はもう色んなこと経験してきて我慢するだけのフェーズだけど、子どもたちはそもそも体験出来ない、それがどんなものか正しく知ることができないっていうことになっちゃうもんね。本当に可哀想でならない

2021/09/02(木) 08:08:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
修学旅行のバスの中とか、ずっと無言でってニュースで言ってて、友だちとのおしゃべりが楽しい時なのに、ほんとに可哀想だなって思った
全く何もなく学生時代が終わったから、今の子はほんとに大変だ

2021/09/02(木) 00:57:50


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
大人が否定してるのがびっくりするよね
自分が生きてきた感想として箸が転げてもそれを一ネタにしゃべれるのは高校生までなんだよ

それが幼稚園とかで断たれたら絶対将来のコミュニケーションに影響する

2021/09/02(木) 01:05:53


13. 匿名@ガールズちゃんねる
街中で小さい子供がマスクをきちんとしてるの見るとすごいなあと思う。保育園幼稚園の先生や親御さんの協力あってだよね。

2021/09/02(木) 00:57:56


175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
マイナスかもだけど、こういう事書かれるとマスクしてない(できてない)子が悪みたいに感じるからやめてほしい。
そんなに小さい子がマスクつけるなんて、それでコロナ感染は防げても、他に影響が出そうで怖いし。

某教育番組のコンサートは、2歳からマスク必須だった。今はスタッフに感染者が出てコンサート自体やってないみたいだけど、正直2歳からマスクって厳しいと思う。

2021/09/02(木) 08:19:43


184. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
すごいなあじゃないよ
小さい子のマスクなんて害でしかない

2021/09/02(木) 08:32:52


14. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもは大人のことをよく見てるし、空気も読める

2021/09/02(木) 00:57:58


15. 匿名@ガールズちゃんねる
どっかの国の誰かさんのおかげで
世界全体しんどい目に遭ってますけど。
責任とれよ。

2021/09/02(木) 00:58:00


16. 匿名@ガールズちゃんねる
常滑のフェスに行ったアホどもは処刑して

2021/09/02(木) 00:58:05


21. 匿名@ガールズちゃんねる
学級閉鎖にする基準とか、抗原検査キットを配布とか、
学校でコロナ感染者が出てからの対策の事ばっかり
そうならないようにしばらく休校とかオンラインにするって考えにはならないのかな

2021/09/02(木) 00:59:38


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ネットで授業してもこの問題の解決にはならないと思うよ?
画面切り替わりながら会話するなんて子供には難しくない?

2021/09/02(木) 01:01:42


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

タイトルだけみると子供たちが始終無口になって人格が変わったかのようなネガティブな書き方だけど、食事の時に先生にいわれなくてもちゃんと黙って食べられるようになったってだけだよね?

2021/09/02(木) 01:00:19


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
食事の時だけならいいけど子供ってそんなに柔軟なの?

2021/09/02(木) 01:03:22


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
昭和おばさんである私の時代は親に「食事の時にながら食べをするな」と注意されてたし、箸を持ちながら話すことも怒られたのよ。勿論、口の中に食べ物が入ったまま話すのは論外。
だけど、最近はある程度のマナーさえ守っていれば楽しく食事しててもいいんじゃないかな?と思うようになった。子供の時は楽しくなかったからね。
だから、食事の時に黙食せざる得ない今の状況は不憫に思える。

2021/09/02(木) 03:38:22


26. 匿名@ガールズちゃんねる
兄弟がいなかったら同世代と会話の練習ができなくて将来コミ障になりそう

2021/09/02(木) 01:01:17


30. 匿名@ガールズちゃんねる
大人も子供もストレス溜まってるよね
切ない

2021/09/02(木) 01:03:56


39. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に子供たちが可哀想。
今しか出来ない経験がことごとく制限されている。
コロナなんとかして!

2021/09/02(木) 01:07:49


42. 匿名@ガールズちゃんねる
この際って言ったら言い方アレだけど、みんなで手話習いませんか??

2021/09/02(木) 01:14:24


43. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもがうるさい
って言えた時代は幸せだったんだよ

いま刃幼い子があるがままの姿を出せてない

2021/09/02(木) 01:16:36


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
子供の声って邪気を払うんだってね。
だから無邪気。

2021/09/02(木) 08:10:59


45. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の幼稚園では飛沫の関係でお歌を歌わなくなったようです。あと、ピアニカもツバがでるからと、パイプをはずして無音で弾くそうです。。

もう、かわいそうで涙出る!!

2021/09/02(木) 01:22:01


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
幼稚園で歌を歌わないなんて…
子どもって歌好きなのになぁ。
辛くなるわ。

2021/09/02(木) 08:04:38


49. 匿名@ガールズちゃんねる
来年から幼稚園の子どもがいるけど、あと5年くらいはマスク生活になるというのを見て小学校上がってもまだマスク!?と気が遠くなった
大人はまだ事情を理解できるけど、子どもはしっかりとは理解できないだろうからかわいそうだな
マスクが当たり前の中で育つことは前例がないから心配だ

2021/09/02(木) 01:34:33


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
うちも来年から幼稚園の子供がいますが、幼稚園生活すべてマスクになるのかとなんともいえない気持ちになりますね。上の子は一年生の時からコロナなので、給食のときは話さないのは当たり前、マスクは今日から不織布で行くと昨日私に言っていて子供の適応能力に驚くと同時に不憫でなりません。

2021/09/02(木) 06:16:04


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
うちの子年長だけど、コロナ流行りだして自粛ムードになった頃から「コロナだからだよね」って言って出かける時も自分からマスクしたり友達とも「コロナ終わったら〇〇行こうね」ってお約束してくる。子供の方がよっぽど柔軟だよ。細かい事情はわかってなくても、手洗いうがい消毒はちゃんとするしいろんなこと我慢してる。それを「当たり前」と思ってるのがまた見てて切なくなるよ。

2021/09/02(木) 07:28:08


50. 匿名@ガールズちゃんねる
キャッキャして遊びたい年頃なのにかわいそうにね。

2021/09/02(木) 01:35:02


51. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対精神的影響出るよ
大人になったらとか、本当に子供が子供らしくいられないなんて切ない…

2021/09/02(木) 01:36:27


57. 匿名@ガールズちゃんねる
今日、5歳の娘と一緒にニュース番組を見ていて「ニュースの人たちは何でマスクしてないの?」と、テレビに映るアナウンサーを見て聞かれました。「ねー何でだろうね、ママもそう思うよ」と答えるしかありませんでした。「あ、もしかしてみんな一緒に住んでるのかな」と娘なりに納得できる答えを色々と探しているようでした。今ふと思い出して‥胸が締め付けられます。

2021/09/02(木) 02:00:29


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
アナウンサーはマスクしてたら聞き取りづらいし、耳が不自由で口の動きを読んでる人もいるもんね、だからこそアナウンサーもテレビ局も感染対策バッチリやってほしいのにザル過ぎ

2021/09/02(木) 02:08:01


61. 匿名@ガールズちゃんねる
思春期迎えた頃に抑えた感情が悪い方に爆発しなければいいんだけど。やっぱり子供のうちに必要な学びってあるよね。

2021/09/02(木) 02:13:54


71. 匿名@ガールズちゃんねる
年少の息子は給食の時間がすごく嫌だと言っている。喋っちゃダメ笑っちゃダメ。こんなこと3歳児が言ってくるなんて、本当に切ないんだよ。

2021/09/02(木) 02:32:58


73. 匿名@ガールズちゃんねる
こどもたちの諦めがよくなったのが心配。
コロナだからしょうがないんだよって諦めることを教えてきたのに、コロナ後に勉強やスポーツを諦めちゃダメなんて言っても通じなさそう。

2021/09/02(木) 02:36:12


76. 匿名@ガールズちゃんねる
ねぇ、園庭でみんなで遊んでないの?
アクリル板なんているの?
これほんと罪深いよ。大人はもうちょっと子供の頭の発育について重く考えた方がいい

2021/09/02(木) 02:48:03


84. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの5歳(年長)の娘、来月の遠足どうなるかなあ…って私が言ったら
「コロナだしね…。」(無くなっちゃっても仕方ないよ、的な感じで)とちょっと悲しい顔をしながら言ってたよ。

小さい子供なりにこのご時世を理解しているというかなんというか…。
何とも言えない気持ちになった。

2021/09/02(木) 03:48:42


94. 匿名@ガールズちゃんねる
今年から年少の子供と話してて驚いたんだけど、幼稚園でお友達と鬼ごっこをした事が無いんだって

よく考えれば触るような遊びは全部アウトなわけで、だるまさんが転んだとかかもめかもめとか、幼児期の遊びを何も知らない世代ができるんだね
男女関係なくつかまえた!ってキャッキャできるのは今だけなのに
遊びの時間はみんなバラバラに遊ぶんだよーって教えてくれて、胸が痛くなった

友達とお話しするときに顔が見られないのも絶対に発達に影響するのに、どうしようもできないのが辛い

2021/09/02(木) 05:33:11


99. 匿名@ガールズちゃんねる
幼少時代に当たり前のお友達と○○ごっこしたりふざけたり、皆で歌を歌ったり、遠足やお遊戯会や運動会とか全て中止になって、
家でも外出自粛で中々遊びに行けない、神経質な親ならマスク外したら即怒られたりすぐに消毒、保育園幼稚園習い事休ませる親もいる。
コミュニケーションや自主性やメンタルで影響ないわけがない。
大人になったらゆとり世代のように「これだからコロナ世代は」なんて言われそう。

2021/09/02(木) 06:00:56


124. 匿名@ガールズちゃんねる
息子は1年生になって、毎日学校に行くのが楽しくないし嫌だと言う。自粛に慣れて家がいいのもあるし、黙って登下校、勉強しかしない、給食は黙って食べる、誰かとコミュニケーションを取ることもなく、学校の楽しさを何も知らないから可哀想だなと思う。学校の楽しさを知ってる高学年もまたそれも制約だらけで辛いだろうなとも思うし。この異常が今後子どもたちにどう影響するのだろうか。

2021/09/02(木) 07:41:25


157. 匿名@ガールズちゃんねる
年中の娘がいるんだけど、家族で朝ご飯食べてたときに喋ってたら、お話すると体がばい菌になるって先生に言われたからお話しないでって言われた…
いつも家にいるから気晴らしに外連れ出そうとしても、外はばい菌って先生が言ったから〜って言うし…
悲しくなっちゃったわ

2021/09/02(木) 08:10:38


181. 匿名@ガールズちゃんねる
一部の子供が、保育園の先生のお顔をマスクも顔の一部と認識してるらしく、マスク外してる姿みて「先生お口あるの?お口怖い」って言われたって保育士の友人の話聞いた時鳥肌立った

2021/09/02(木) 08:24:48


198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この前家族でご飯食べてたら、年少の息子から「ご飯の時はおしゃべりしません!」と言われて驚いた。幼稚園で先生が繰り返し言ってるみたいで。
感染対策としては正しいんだろうけど、こんなに小さい時からご飯=話さないって認識になってるんだなって少し可哀想になった。
先生たちも心苦しいですよね…

2021/09/02(木) 08:47:55


212. 匿名@ガールズちゃんねる
こどものマスクを不織布に!って言う意見が怖い。
うちは小1と幼稚園だけど、紐で調整してピッタリつけられる布マスクをさせてる。
小1の長男は、新学期が始まってコロナが怖いから不織布にするってつけて行ったけど、息が苦しい、頭痛いって帰ってきた。
不織布マスクをつけてる子も多いけど、幼児向け不織布マスクだと隙間が多いし、高確率で鼻が出てる。
距離を取るのも難しいし、こどもたちが可哀想。

2021/09/02(木) 09:02:20


編集元: 「子供たちがしゃべらなくなった」 クラスターの覚悟も “学び”と“感染抑止” 教育現場の葛藤 福岡県

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
2ちゃんねる創設者ひろゆき氏が教育&子育て論の著書出版
【教育】我が子を犯罪者、イジメの加害者にさせない為に。
子どもの教育費の貯め方
♥あわせて読みたい♥