1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://president.jp/articles/-/50168
■予防法がない病気をどう「予防」するのか

予防策の一つとして具体的に言葉にあがった「運動」についていえば、現時点の医学的常識では、認知症の予防とはならないことがわかっている。
2019年には、運動不足は認知症の危険因子(病気を引き寄せる要因)とはいえないという英国の大規模研究も発表された。


■高齢者になったらだれもが認知症になり得る

■認知症は「ふつう」で、認知症でないことが「特殊」

だれもが認知症になってよい。高齢になれば、顔にしわが増えるのと同じように、どんな人でもなる可能性がある。90歳を過ぎたら、認知症の人の比率が認知症でない人を上回る。超高齢の年代では、認知症が「ふつう」、認知症でないことが「特殊」なのである。


もし認知症になったとしても、悲観したり卑下したりする必要はない。健常な人と同様に、堂々と生きていけばいい。世の中の人々がそう感じ、互いを思いやって暮らす社会を作っていく。それが政府の目指すべき目標でなくてはいけない。その姿勢がいまの政府には欠けている、あるいは足りないというしかない。

2021/09/27(月) 16:44:52




2. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ運みたいな物でしょう。

2021/09/27(月) 16:45:43


3. 匿名@ガールズちゃんねる
あれ、歯周病菌が関係してるんじゃなかったっけ?

2021/09/27(月) 16:45:55


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
歯を残しておくのは本当に大事なこと!
噛むことで脳に刺激されるので。

2021/09/27(月) 16:47:30


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
80歳までに20本歯を残そうって言われてるよね。
歯がないと顔が早く老けるしね。
将来、孫と一緒に美味しいもの食べたいから、今から気を付けてます。

2021/09/27(月) 16:58:57


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
重要なのは奥歯!
前歯はぶっちゃけなくなっても食べられる。
皆、奥歯をしっかり磨こう!

2021/09/27(月) 17:40:01


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そういう研究結果が出てるね
一因ではあると思うので、歯のケアがんばる

2021/09/27(月) 16:49:31


4. 匿名@ガールズちゃんねる
遺伝的要素が高いと聞くけど

2021/09/27(月) 16:46:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
家族に迷惑かける前に死にたいな。

2021/09/27(月) 16:46:29


7. 匿名@ガールズちゃんねる
悲しいかな。
そんな社会一生来ない。

2021/09/27(月) 16:46:29


9. 匿名@ガールズちゃんねる
若年性を予防するには?が聞きたいな

2021/09/27(月) 16:46:38


10. 匿名@ガールズちゃんねる
だから誰が世話するの?って話よ

2021/09/27(月) 16:46:38


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10

堂々と生きていけばいいって無責任だよね。
その裏には自分の感情を殺して世話をしてる家族もいるのに。

決して認知症になったら生きる価値がないと言ってるわけではないよ。

2021/09/27(月) 16:51:27


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
介護する側の人権にももう少し目を向けてくれたら良いのにね

2021/09/27(月) 17:15:10


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ボケて人様に迷惑かけて生きるくらいなら、さっさと死にたい。

2021/09/27(月) 16:46:47


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
みんな思うんだけど、ボケが始まっても自分で気付けないのが何とも悲しい

2021/09/27(月) 16:50:11


186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36

認知症が進行すれば、自分が認知症ってわからない。
でも、認知症のなりかけは違うよ。
色んなことが分からなくなってきて、本人も不安を感じるんだよ。

2021/09/27(月) 22:58:34


13. 匿名@ガールズちゃんねる
体が元気な認知症も大変そう

2021/09/27(月) 16:47:03


17. 匿名@ガールズちゃんねる
運命。
治らないなら、とっととお暇したいわ。

2021/09/27(月) 16:47:40


19. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症は周りの人を巻き込むから深刻な問題

2021/09/27(月) 16:47:58


20. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症予防の薬に朗報みたいなニュースなかった?

2021/09/27(月) 16:48:14


21. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症は自己責任みたいな記事に違和感あったから、こういう記事が出て安堵した。
生活習慣病みたいに言うなよって思ってたよ。

2021/09/27(月) 16:48:18


22. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は認知になる前に死んでた
医学の進歩が逆に不幸を招いてしまった結果だよ

2021/09/27(月) 16:48:28


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
50歳が平均寿命だった頃は更年期を体験しないで亡くなった女性もたくさんいたらしいね

2021/09/27(月) 17:17:11


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
癌もだよね
糖尿も合併症出る前に死んでた

2021/09/27(月) 17:29:46


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ならないのが特殊なら安楽死させてほしい

2021/09/27(月) 16:48:30


24. 匿名@ガールズちゃんねる
この前病院で看護士さんに暴言吐きまくってマスク拒否してる車椅子のおばあさんいた
たぶん認知症なんだろうけど看護士さん、そりゃ気も強くなるよな…

2021/09/27(月) 16:48:56


25. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は寿命が50代ぐらいだから、認知症になる前に多くの人は亡くなっている。
なまじ医療が発達して生かされてしまうから、こんな症状が出てくる。
頭と身体のバランスが崩れてくるんだよね。

2021/09/27(月) 16:49:11


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
脳はアンチエイジングが効かないんだよね。認知症が改善する薬でも開発されたらノーベル賞もんだからね。

2021/09/27(月) 19:15:28


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>もし認知症になったとしても、悲観したり卑下したりする必要はない。健常な人と同様に、堂々と生きていけばいい。

本人は良くても、家族の負担を考えるとなかなかそう簡単には思えないかな…

2021/09/27(月) 16:49:11


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
理想を言われてもね…

認知症になったら世話する家族が大変。

2021/09/27(月) 16:49:17


28. 匿名@ガールズちゃんねる
他のトピで誰かが言ってたけどそもそも人体が90年、100年生きることを想定してないんだよね。

他の生態系頂点の陸上野生動物の寿命を考えると2、30年くらいが妥当な気がする。

2021/09/27(月) 16:49:18


30. 匿名@ガールズちゃんねる
むかーしアルツハイマーの患者さんの脳を調べたらアルミが蓄積されてたようなニュースを見たけどその後なにもない

2021/09/27(月) 16:49:40


39. 匿名@ガールズちゃんねる
早く死んだらいいんだよね。

2021/09/27(月) 16:50:41


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
自分の立場なら、自分はボケたりしてまで長生きして家族に迷惑かけたくないから、認知症とか悪化したら安楽死できる制度が出来たら有難い

ボケてんのに生きてても自分も記憶曖昧で幸せじゃないし、家族も幸せじゃない

2021/09/27(月) 16:56:32


40. 匿名@ガールズちゃんねる
母が認知症グレーゾーンでしたが、父が昨年亡くなり日常生活で話し相手がいなくなってから認知症が進んだ。母は車椅子だから普段一人で出かけることはできないし、週3日のデイサービス以外では他の人との会話がない。やっぱり人間刺激とかないとどんどんボケたりしてくよね。

2021/09/27(月) 16:51:05


43. 匿名@ガールズちゃんねる
老人施設にボランティアで行って車椅子を拭いてたら老人が手を払いのけて睨んだ
認知症こわいは

2021/09/27(月) 16:51:37


44. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚して母親がいきなり認知症になりました。妊活したいのにそれ以上に自分のメンタルがヤバい。

2021/09/27(月) 16:52:33


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
長生きの代償でしょ 昔みたいに人生50年で終わってれば認知症なんて皆無に等しい

2021/09/27(月) 16:52:56


50. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症の研究の第一人者の大学教授も認知症になったよね

2021/09/27(月) 16:53:11


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
自分が認知症になって初めて研究が完了するって言ってたね
自覚がある期間が一番辛そう

2021/09/27(月) 17:11:06


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
100から7を引いていくなどの認知症発見の為の簡易検査を考えだした長谷川和夫先生だよね。

現役時代、家族の負担を減らす為にデイサービスの普及にも力を入れられていたそうですが、いざ自分が利用者側になると、お医者さん扱いではなく、一般のお年寄りとしてお遊戯みたいなレクに参加させられるのが嫌みたいで、デイサービス拒否されていた。NHKのドキュメンタリーで放送されていました。リアルでした。

もう少し症状がすすんだ後は、デイサービスはいい所だねとおっしゃるようになったそうです。

2021/09/27(月) 18:45:55


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>142
なんだか切ないよね。
うちの親は、デイサービスから帰るとよく「今日は学校で、先生がな…」って話してた。施設を学校だと思ってたみたい。
ある程度症状が進行するまでは、やっぱり大人として抵抗あるよね。みんなで工作したり、お歌に合わせて運動したり…

2021/09/27(月) 19:33:01


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何の参考にもならないご意見w
子どもやよそ様に迷惑かけたくない

2021/09/27(月) 16:54:25


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>認知症になりたくないから、ではなく、認知症でもいいので歩行できる身体でいたいから、と思って運動をすればよいのである。

健康維持は大切だと思うけど、
下手に体力あると、徘徊とかしてしまったときに大変そうと思ってしまった…

2021/09/27(月) 16:54:40


59. 匿名@ガールズちゃんねる
本人より周りがしんどいよねぇ

2021/09/27(月) 16:54:45


61. 匿名@ガールズちゃんねる
認知症の研究をしてきた先生が認知症になって自分がやってきた認知症の人を集めて行う作業療法がとても受け入れられないみたいなことを言ってる番組見たことある

2021/09/27(月) 16:55:47


79. 匿名@ガールズちゃんねる
綺麗事ばかり言ってるね
重度の認知症の家族を何年も世話してから同じこと言ってみろ

2021/09/27(月) 17:02:24


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんなにも参考にならない記事って、凄いな。
身近な人が認知症になって、悲観しない人がいるのか?

2021/09/27(月) 17:02:56


86. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人は長生きになっちゃったもんなぁ
若くして認知症になる人は例外としても、認知症の症状が出るほど長生きしてしまうのが良くないと思う…
認知症になる前、60代くらいで死にたいわ

2021/09/27(月) 17:03:46


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
・水をこまめに飲み続ける(脳を潤す)

・血糖値を上げない、糖尿病にならない


これだけでも、かなり違う「らしい」よ。

2021/09/27(月) 17:08:57


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>健常な人と同様に、堂々と生きていけばいい。
>世の中の人々がそう感じ、互いを思いやって暮らす社会を作っていく。
>それが政府の目指すべき目標でなくてはいけない

介護職です。
良いこと言ってるぽいけど、現実はシビアだからね?
私は介護職だからこそ安楽死賛成派だし
尊厳死協会にも入ってる。
こういう理想論に酔ってる奴が当事者を追い詰めているとすら思う。

2021/09/27(月) 17:13:06


108. 匿名@ガールズちゃんねる
「誰もが認知症になっていい」って言われても「そうなんだ、ありがとう」とはならない。

2021/09/27(月) 17:20:11


115. 匿名@ガールズちゃんねる
スポーツ好きで、
スリムな体形を維持して
人付き合いが良くても、
70そこそこで認知症になったケースを知ってます。

2021/09/27(月) 17:41:50


126. 匿名@ガールズちゃんねる
御長寿さんとかテレビで時々見るけど、ああいう人って家族多くて周りに人がいる感じよね。常に脳みその刺激を受けてるから受け答えもしっかりしてる。

一人で生きるのは楽だけど、ボケそうだなと一人が好きな私は思うよ。

2021/09/27(月) 17:56:46


133. 匿名@ガールズちゃんねる
母親の介護してるから、いろんな病院のワークショップに行って認知症について勉強したよ。
どの医師も共通してダメだと断言してたのは飲酒です。
お酒を飲んだら、飲んだ分だけ認知症のリスクが高くなるみたい。
ガル民よ、お酒はほどほどにね。

2021/09/27(月) 18:18:57


148. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの父、特に趣味もなく人付き合いも苦手で家でボーッとしてることが多かったタイプ。
将来認知症になりそうだなーって思ってたけど、予想より早く60代で若年性認知症になりました。
周りで90になってもしっかりとしてる人たちって旅行好きだったりアクティブな人たちだから、やっぱりそういうことなんだと思う。全員じゃないだろうけど。

2021/09/27(月) 19:09:24


編集元: 「認知症にならないためにはどうすればいいのか」そう心配する人が根本的に勘違いしていること

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
東京都 新型コロナ 154人感染確認 約半年ぶりに200人下回る
緊急事態宣言が解除されても続けること【感染対策】
孤独とストレスは肥満より死亡リスクが高い 一人暮らしでの対処法
♥あわせて読みたい♥