1. 匿名@ガールズちゃんねる
未診断ですが正直他の子が眩しくて一緒の空間にいる事自体が精神的につらいです
ただ子供は楽しそうなので行くことにしています
皆さんで療育について語りましょう

2021/10/11(月) 15:30:21




2. 匿名@ガールズちゃんねる
しんどいときもあったけど 子供のためと思って通ってた。でも今思うと 子供のためより自分のためだったと思う。通ってよかったって思ってる。

2021/10/11(月) 15:32:25


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
同じ状況のお母さんと話すと悩みが共有できて私は落ち着いた。
子供の障害はそれぞれ違うけれどもいろいろ知っているお母さんもいらっしゃって
区役所の人より詳しくてありがたい。
今は卒業してそれぞれ学校に通っているけどたまに会って話す仲です。

2021/10/11(月) 16:01:49


7. 匿名@ガールズちゃんねる
うちもまだ未診断だけど自閉症に当てはまるので考えています。
こだわりが強かったり会話に違和感がある

2021/10/11(月) 15:33:34


10. 匿名@ガールズちゃんねる
療育って簡単に言うと丁寧な子育て
難しく構えないで、おおらかに子どもとじっくり向き合えば大丈夫
うちの子はもう大きいけど、当時療育で携わってくれた療育園の先生や、学校の先生方には本当に感謝しています
みんなで育ててもらったと言っても過言じゃないです

2021/10/11(月) 15:35:34


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
そうそう。一番の療育は両親や先生や多くの大人からたくさんの愛情もらって育つことだよね。丁寧な子育てって言葉すごくしっくりきた。

2021/10/11(月) 15:38:21


11. 匿名@ガールズちゃんねる
障害児支援の仕事してるけど、ガルちゃんでこの手の話題は知ったかぶりな人がそれらしいこと言って勝手に盛り上がってるパターンが多い。嫌なコメントも目にするしあまりガルちゃんでこういうトピ立てない方がいいよ。

2021/10/11(月) 15:36:18


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
療育って地域とか場所によって微妙に違うんじゃない?バラつきがあるのは仕方ないかも。普段会わない人達にだからこそ悩みを言い合いやすいというか、発言するだけでスッキリする場所って必要と思うけど。

2021/10/11(月) 15:39:31


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
あなたが言ってることも凄く分かるんだけど、
私はガルちゃんで療育のことについて色々知ることができました。
初めは療育に通うことに躊躇ってしまっていたけど、ガルちゃんでいろんな知識を得て一歩踏み出すことができて今では楽しく通わせてもらっています。

悪いのは荒らす人であって情報を欲しがる人は至極真っ当なはず。
周りには中々聞けないことだし、情報も手に入れにくい分野なのでこういう場は必要かと思います。

2021/10/11(月) 15:45:48


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
未診断でも受給者証を出して貰えれば通える、診断がないと通えないなど地域によってさまざまだしね。
そして本当に情報得るのはネットか役所くらいしかない。未就園ならママ友も居ない人多いし、居たとしても療育に通ってたりする人が自分のまわりにゴロゴロ居るわけでもない。だからがるの発達障害系のトピにはホント助けられてる。色んな事例をこれだけたくさん短文で読める所、なかなか無いから。

2021/10/11(月) 16:57:49


13. 匿名@ガールズちゃんねる
週一で療育通ってるけど、春からのメンバー(特に母親)が合わなくて最近は2週に1回のペースになってる。
少しずつでも何か得られるものがあればと思うからやめようとは思ってないんだけど……続けるって難しいよね

2021/10/11(月) 15:37:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
多動と言葉の遅れがあり、療育待ちの2歳です。
今は発達支援事業に通っていますが、教室では席に座れないし部屋をうろうろ。。
療育って待ちが長いですよね。日々悩みは尽きないので、早く通いたい。

2021/10/11(月) 15:37:04


15. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子は療育が楽しいようで毎回楽しみにしています。
母子教室なので子供が先生に対してどんなふうに受け答えしているのか様子が見れるので私も楽しいし勉強になります。

2021/10/11(月) 15:37:07


18. 匿名@ガールズちゃんねる
未診断の2歳児ですが、保育園で発達の遅れを指摘され通い始めました。今は保育園を辞めて週5で通っていますが、意思の伝え方が上手になり、早期に通い始めてよかったと思っています。発語は全くないのですが、これから少しでもお話できるようになったら良いなと思っています。

2021/10/11(月) 15:38:15


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
保育園やめて週五で療育ってすごい…朝から夕方までフルで見てくれてるのですか?ふつう週一週二程度ですよね

2021/10/11(月) 15:54:28


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
療育園という療育専門の施設だと週5もめずらしくない
比較的重度の子が多いけど、幼稚園に入れる前に集中的に療育したいという考えの親もいる

2021/10/11(月) 15:57:39


23. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも未診断でグレーだけど、市の療育行ってるよ。月に1回だけどね。
グループ療育だけど、みんな行く必要ある?ってくらいしっかりしてる。
上の子は高機能自閉症だけど、グループではなく個別療育だったから周りは気にならなかったな。

2021/10/11(月) 15:39:48


24. 匿名@ガールズちゃんねる
主の言う事ちょっとわかる。
何の問題もなさそうに見える子(話してたり椅子に座っていられたり他の子に優しくできたりする子)がいると、子供のことは可愛いけど他の子を見て羨ましくなってしまう。
でも困りごとは人それぞれで周りから見た印象と実際の特性とが異なる時あるから気にしなくていいんだなって今は思ってる。
楽しそうに過ごしてる子供を見ると成長が著しくなくても通わせて良かったかなとは思ってるよ。

2021/10/11(月) 15:40:49


25. 匿名@ガールズちゃんねる
あさって療育施設の見学にいきます。
こういうところを気にして見た方がいいよ、などのアドバイスがあれば知りたいです。
子どもはもうすぐ4歳で年少です。未診断ですが、発達遅め(とくに言葉の遅れ)で市の発達相談センターからのすすめで療育の見学をすることになりました。

2021/10/11(月) 15:41:06


26. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳検診でひっかかって療育に通い始めました。去年の発達テスト?で成長が1年ほど遅れてると言われて落ち込みましたが、先週のテストでは年相応まで遅れを取りもどせた結果になりました。幼児期は成長に波があるからこの先もどうなるかわかりませんが、このまま療育に通い続けて成長を見守りたいと思ってます

2021/10/11(月) 15:41:25


28. 匿名@ガールズちゃんねる
6歳の娘が何箇所かで医者に診てもらって、発達障害ではなく性格でしょうと言われたのですが、その場合も療育行った方がいいのか迷ってる。

療育を勧める医師もいたし、性格だから本人が嫌がるならやめたほうがいいという医師もいた。娘自身は嫌がってる。

2021/10/11(月) 15:43:08


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
たとえばどこを見て発達障害とおもったのですか?

2021/10/11(月) 15:44:44


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
どんな事が心配なのかにもよるけど、本人が乗り気でないのなら通っても療育で得られる効果は少ないかも。

2021/10/11(月) 15:55:20


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
気にさわったらごめんなさい。女の子の場合分かりにくいです。不注意優勢だと特に、、うちの娘は診断受けず誰からも指摘されることなく現在高校生。
小学校の高学年あたりから、女子特有の共感力がなく雑談が苦手でいじめられる事はなかったものの、小さなトラブルはいくつもありました。中学、高校になれば尚更です。年頃になればお世辞や建前と本音が使い分けれる年齢になりますが娘は皆無。女子グループからはいつも外されてます。本人は気にしてませんが。
大人のADHDや大人になって診断される方々は私も含め特性が目立たないだけです。ですが、コメ主さんの娘さんは嫌がってるのであれば無理して通う事がストレスになるといけないので、本人が困った時必要とする時でも良いと思います。ちなみに私も大人になって
つい数年前に診断受けた所です。
長文失礼しました

2021/10/11(月) 15:58:36


29. 匿名@ガールズちゃんねる
子供のことより旦那の理解力のなさが辛い

2021/10/11(月) 15:43:54


35. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも幼稚園終わった後に週2回お世話になってます。
息子はいつも楽しそうだし、親である私にも寄り添ってくれるのでありがたいです。

他の子はお話も普通にできてるし、落ち着きもあるし、手先も問題なく上手に使えてるのにどこが問題あるの?というお子さんばかりで劣等感は感じてしまいますが息子のペースで成長してもらえればなと思います。

2021/10/11(月) 15:47:37


39. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園から、落ち着きがないから加配の先生つけますと言われており、療育には行くほどでもないと言われました。でも、必要な場合は行くなら早い方がいいと思うし、一度病院とか行ってみた方がいいかなと思っています。幼稚園から指摘されたばかりで色々調べ中で悩んでいます。

2021/10/11(月) 15:48:06


42. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは吃音だけで療育に行ってる
うちの地域はコロナで予約制の個別になってて他の子と接触がないけど
ある先生に「苦手科目や伸ばしたい科目は塾に行くでしょ?あなたの子も同じ。塾(療育)でしかも今なら個別で授業をしているだけ」って言われ少し考えが楽になったよ
うちは療育障害手帳がないと行けないけど、障害手帳もらって少しショックだったから

2021/10/11(月) 15:49:24


43. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子も特に診断名はないけど、2歳4ヶ月から ずっと療育に通っています。
今年で5年目で、学校では支援級にいます。

結果的に、通って本当に良かったと思います。
必ず子供の力になります。

親も話し相手が出来て相談したり、励ましたり、行っていない親に話しても理解してもらえない思いを共有したり(相手に悪気がなく話す言葉も辛かったりすることがあるので)、、、

通える間はずっと通うつもりです。
子供も療育が大好きです。

2021/10/11(月) 15:50:19


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちょうど前回の療育で他のママさんたちから「羨ましい」って言われた。
うちの子は最初は自分が出せなくて、なれてきた頃にはルーティンが定まってたから一見いい子に見られがちだけどそれは先生が上手くやってくれてるからなんだよね。
眩しく見える子供でも何かしら抱えてるものはあるから、比較できないよ。
親子で楽しく通えるといいね。

2021/10/11(月) 15:53:44


50. 匿名@ガールズちゃんねる
発達障害は脳の問題なので、早期療育を受けることで社会に適応しやすくなるかもしれないけど治ることはない
あと効果は人による
成長して普通になったという人もたまにいるけど、それは元々ごく薄いグレーか単純に言葉が出るのが遅かった可能性もある
療育を魔法のように捉えず、過度な期待はせず、こつこつ地道にやっていくしかない

2021/10/11(月) 15:55:02


55. 匿名@ガールズちゃんねる
タイムリーなトピ!
2歳9ヶ月、喃語単語のみ、二語文無しで悩んでいて、近所に療育が新しく開設されたので来週から療育に通います。
フルタイムで働いてて保育園にずっとお世話になってて、保育園の先生は「指示通ってるし集団行動出来てますよ」とは言ってるけど、自治体の発達相談センターからは早く行った方が効果あるから、と3歳検診を待たずに勧められました。
上の子は発達早めで、療育などは全く初めてなので緊張します。

2021/10/11(月) 15:57:05


61. 匿名@ガールズちゃんねる
年少男児です。
言葉の遅れで3歳から週2回療育に通いだして今では反抗してくるぐらい喋れるようになったし、療育に通い出した時は椅子に座れなくて部屋をウロウロしてたけど、今はちゃんと椅子に座って先生の話を聞けてるみたいです。
幼稚園に入園する3ヶ月前に療育に行けたので、すごくよかったと思います。
同じグループのお母さん達と愚痴や悩みを話す場所もあるので、1人で悩んでた時よりは気持ちが楽になって息子との関わり方も変わってきたかなと思います。

2021/10/11(月) 15:58:35


72. 匿名@ガールズちゃんねる
今2歳時だけど
コロナだから区の検診が凄い適当でびっくりしたよ。
指差しとかもなくて、ただ保健師さんから「何か気になることありますか?」ってだけ。
これだと母親の感じ方でスルーする人もいるだろうし(一人目の子なら余計わからないだろうし)
保育園に通ってなきゃ、おかしいって指摘してくれる他人もいないし
うちの自治体検診だと見逃される子絶対いる
皆さんの地域はきちんとしてそうだけど

2021/10/11(月) 16:04:06


74. 匿名@ガールズちゃんねる
知的障害ありの自閉症だけど、子供は療育受けてもできることは限界があるので、どちらかというと自分が相談できる場所ができてよかったという感じだなあ
なかには親御さんがすごく勉強して自宅でも療育を取り入れた生活をしている場合もあるけど、私は心身ともにそんな余裕はなかった

2021/10/11(月) 16:04:28


86. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもがいつまでも私にべったりで遊ぼうとしないし、みんなで踊りの時間になると泣いて「抱っこー」と号泣してくる
抱っこすると療育の先生に「お母さん抱っこしなくていいよ」と言われるし、正直行くと疲れるし、子どものためになっているのかよくわからない

2021/10/11(月) 16:08:08


88. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳で診断、3歳で保育園から呼び出さて、多動に困っている、うちじゃ対応できないと言われたので、療育園へ転園したよ。
現在小3だけど、あれだけ困ってた癇癪や多動がほぼない。投薬の成果も大きいけど、何より自分で自分をコントロール出来るようになってる。
「まぁいっか」って言える(思える)練習とか。順番を守るとか、困りごとを大人に伝えるとか、声のボリュームのコントロールとか。療育園で根気強く先生たちに向き合って貰えたお陰だと思う。療育中は目に見える成果を感じなくても、子供の中には成果が蓄積されていって、成長する過程のどこかで出来るようになるんだと思う。
うちの子は未だに療育園の話をポツポツするしね。時間差で成果が出ることも多いんだろうな〜って感じます。

2021/10/11(月) 16:08:15


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは言葉がかなり遅くて通ってるけど、検査受けたらグレーゾーン。ワーキングメモリがかなり低い。
でも本人はまだ自覚してないと言うか、園児なので学習と言うほどのこともしてないので検査しなかったらわからなかったと思う。
園では楽しく過ごして友達もたくさんいて、行きたくないってのはない。周りもうちの子は言葉がはっきりしないのを理解してくれて、それでも一緒に遊べてる。
療育は、自閉症の子と多動の子と一緒の時間で、最初はバラバラに別の事してて同じ事をみんなで一緒に!って言うのは出来なかったけど、半年くらいでみんなで一つの遊びをできるようになって、名前呼びをしたりお互いを意識して遊べるようになった。
正直毎週その日に休みとって行くのはしんどい時もあるけど、本人は療育を楽しんでいるので、子どものためにと行っているよ。
親同士はやっぱ合う合わない、うちの子が邪険にされてるからその親が嫌!とかあったけど、、
子への悩みがそれぞれ違うから分かり合えない事も多々あるし。
小学校入るまではお金もかからないから、とりあえず子どもが行きたくない!って言わない限りは通うつもり。普段見れない一面も見れるし、いつも一緒にいて私では気付かない出来る様になったところとか成長しているところを専門の先生から聞けるのはいいかなって思う。

2021/10/11(月) 16:11:43


98. 匿名@ガールズちゃんねる
集団療育に通ってるけど、その中でも群を抜いて手がつけられない。他のお母さん達の視線もすごく痛いです。帰り道毎回泣けてきます。週一でも通うだけ意味はあるのかな?
今2歳1ヶ月なんだけど週3とかで通いたいのが本音。自力じゃもうどう教えていいのか分からないから、助けて欲しい。

2021/10/11(月) 16:14:39


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
冷たい視線投げかける方がどうかと思うけどな…
それぞれ特性は違えど、発達の偏りがあるから皆療育に通ってるわけじゃん
そういう子を集めて支援しようという場なんだから、寛容になれない方がおかしいと思う
あなたのように悩んでいる親御さんのための場所でもあるよ療育

2021/10/11(月) 16:27:33


201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
うちの年少の子、通ってる療育の中では一番重い状態(自閉症・知的障害・多動あり)。もっと小さい子もいるけどうちの子一人だけまだ話せないし、指示も通らない。

なので、少人数の療育でオモチャや絵の具などで遊ぶ部屋と身体を動かす部屋が分かれていてスタッフが全員有資格者で多くても子供2〜3人に一人の割合で先生がついてくれる所を探して通ってる。最初は週1回だったけど、本人が楽しそうなので今は週4回に増やした。

周りのお母さん達の事は全く気にしなくていい。療育の先生に相談とか出来ない感じ?私は療育の先生に色々と生活の細かい声掛けとかのアドバイスもらってるよ。受給者証に回数が載ってるだろうから増やしたいなら役所で申請かな?
たくさん行ければそれだけ子供も慣れてきて出来ることが増える時もある。回数を増やせるといいね。

2021/10/11(月) 19:00:01


103. 匿名@ガールズちゃんねる
個人的には多動傾向の子は就学前に療育を受けたほうがいいと思うな
うちのは支援級に通っているけど、入学後に落ち着きのなさで支援級に移ってくる子もいて、そういう子はもっと早く療育を受けていれば変わっていたかもと惜しい気がする

2021/10/11(月) 16:18:31


109. 匿名@ガールズちゃんねる
通ってるよー
気持ちの切り替えもできて、だいぶ良くなってきてると油断してたら運動会で公開処刑だったよ!

2021/10/11(月) 16:21:59


157. 匿名@ガールズちゃんねる
普通の子育てサークルに行ってた頃は じっと出来ない 言葉がでないってまわりと比べてせっかく行っても気持ちが疲れてしまってた。
でも母子通園の療育に通ってから 色んな子がいてこのままでもいいんだって気持ちも楽になった。

2021/10/11(月) 17:07:32


158. 匿名@ガールズちゃんねる
こだわり強くてすぐ癇癪起こすから他の方に申し訳ない

2021/10/11(月) 17:08:04


161. 匿名@ガールズちゃんねる
室内だけ多動なのは好奇心旺盛なだけ?それとも多動症の可能性もあるのかな。

家だと指示は通るけど激しい遊びが好き。散歩は手を繋いで歩けるし落ち着いている。ショッピングモールや支援センターなどの室内に行くと、親の声なんて聞こえず手を振り払って走り回ろうとする。病院の待合室などは座って待てない。

幼稚園に入れるか(着席できるか)不安でプレは見送り、療育待ちです。

2021/10/11(月) 17:13:12


169. 匿名@ガールズちゃんねる
私は正直に言うと市の療育園にいるSTの訓練やアドバイスよりも民間事業所の訓練のほうがしっかりやってくれているしアドバイスも具体的で専門性があって助かっている。
でもこれは本当に運だよね。
良い人にあたるかどうかなんてさ、通ってみないとわからない。
市の療育園は臨床心理士がいて親へのサポートも手厚いし発達検査もしてくれるし保育士さんは生活自立的なことも教えてくれるしどっちも良い。助かってます。

2021/10/11(月) 17:25:24


172. 匿名@ガールズちゃんねる
定型発達の集団に混ざるとできない、療育の場だとできる方って感じのレベル。
療育の場だとほとんどの子が多動で座らなきゃならない場面でも座ってない子のほうが多いし。
そういう面でやっぱり定型の子達から受ける刺激があったほうが伸びるんじゃないかって焦りがある。
医者からも定型の集団にいれたほうが伸びそうと言われ、でも療育の先生から幼稚園はまだ焦らなくていいと言われるからそれに従うけど。確かにこだわりは強いし。

2021/10/11(月) 17:40:31


177. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの末っ子が今通ってます。
自閉症で、年少ですがまだ会話は成立しませんしオムツも外れる予感すらしません。
それでも今年3月に療育をスタートした時点では喃語すら話せなかったのに半年で単語をだいぶ話せるようになってきて、やっと簡単なやり取りが出来るようになってきました。

療育もスパルタ教育のところやノンビリ遊びの中で苦手な事を克服するプログラムを組んでいる所などいろんなタイプがあるので、お子さんに合った所を探せるといいですよね〜。

2021/10/11(月) 17:48:30


185. 匿名@ガールズちゃんねる
ASDで大人しく緘黙があり人とコミュニケーションが取れない娘。
療育は男の子と多動が多くて、先生も怒らないからやりたい放題。(ボールを先生に向かって投げる、高いところから飛ぶ、大声で叫ぶ、室内を走りまわる)←これらを娘が真似しだして困った。療育終わっても自己肯定感が高くなったのかは謎だし、緘黙のままだし意味があったのかは分からない。

2021/10/11(月) 18:04:00


187. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは言葉がゆっくりで来ている子供もそれぞれ悩みがあって療育に通っていると分かっていても
ママがごりごり日本語で話して子供は英語で単語を発している子がいて療育に通う遅れなのか人ごとながらモヤモヤした…うちはオール日本語でさえ遅いのに(笑)

2021/10/11(月) 18:09:53


編集元: 【子供】療育について語ろう

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
男家系・女家系ってありますか?
自分の機嫌で子供に怒る夫
夫婦二人暮らし
♥あわせて読みたい♥