2. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかインスタってそういう謎の金持ち多くない??
2021/11/27(土) 09:05:05
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
見栄張ってるやつばっかりだよね
見ててイライラするから私はアプリアンインストールしたよ!
2021/11/27(土) 09:06:43
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
キャバ嬢と反社で成り立つのがインスタ
2021/11/27(土) 09:07:49
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
見るからに怪しくて
羨ましいの前に何やってる人?
と思ってしまう
2021/11/27(土) 09:11:22
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
それそれ
金の出所が不明な人多い
2021/11/27(土) 09:14:48
3. 匿名@ガールズちゃんねる
見なきゃええやん
それはインスタ中毒やで
2021/11/27(土) 09:05:22
4. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に幸せな人はSNSでアピールしなくても満たされてるんだよなぁ…
って思うようにしてますが、それでも凹みます!!
2021/11/27(土) 09:05:31
5. 匿名@ガールズちゃんねる
インスタって強制じゃないんだから、落ち込むようなら辞めたらいいんじゃない?
よそはよそ、うちはうちって考えられなきゃ駄目だよ。
2021/11/27(土) 09:06:04
6. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしても見ないといけないの?
2021/11/27(土) 09:06:09
7. 匿名@ガールズちゃんねる
見なきゃよくない?
私はみたくない人フォローしないよ!
2021/11/27(土) 09:06:17
8. 匿名@ガールズちゃんねる
実生活で愛されて
満たされてる女は
SNSに自撮りなんてアップしない
2021/11/27(土) 09:06:21
9. 匿名@ガールズちゃんねる
見方を変えていつかこんなマンションに住もうと己を奮い立たせろ
2021/11/27(土) 09:06:24
11. 匿名@ガールズちゃんねる
新婚の友達は最初の数ヶ月はこれでもかってくらい幸せアピールが凄かったけど、今じゃ旦那に関する投稿0だな
2021/11/27(土) 09:06:59
12. 匿名@ガールズちゃんねる
良いとこだけ見せてんだよ
裏でとんでも無く節約してっかもよ
2021/11/27(土) 09:07:25
13. 匿名@ガールズちゃんねる
インスタでは幸せアピールしてるけど、ツイッターは愚痴ばかりの人たくさんいるよ。
2021/11/27(土) 09:07:29
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
インスタは承認欲求の強い陽キャ
Twitterは承認欲求の強い陰キャ
2021/11/27(土) 09:09:11
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当に幸せな人ほどいちいち写真撮ってアピールしないと思うよ
2021/11/27(土) 09:07:39
17. 匿名@ガールズちゃんねる
わざわざ自分から見て凹むのがわからない╮(´•ω•)╭
2021/11/27(土) 09:07:40
18. 匿名@ガールズちゃんねる
あれ見てると日本って富裕層多くね?って思う
2021/11/27(土) 09:07:42
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何目的でそんなものを見てるの?
2021/11/27(土) 09:07:54
22. 匿名@ガールズちゃんねる
人の過ごし方見て嫌な気分になるって不思議だよね
ネット社会の闇
2021/11/27(土) 09:08:05
23. 匿名@ガールズちゃんねる
出てきたら、興味無いってとこタップして出てこないようにしてる
2021/11/27(土) 09:08:07
25. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあインスタ見なきゃいい。わざわざ不幸なこと投稿する人なんかいないんだし、そりゃ幸せで楽しそうなことしか載せないよ。それを承知の上で楽しんでる人が使ってるんだから、それが理解できないならがるちゃんとかで不幸な人と語り合ってればいいんだよ。ここインスタ嫌いの不幸な人多いし
2021/11/27(土) 09:08:19
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
わかる。
こういう人は不幸な事の投稿見たら私は幸せだ〜って思うのかね?
楽しい事や嬉しい事を投稿する人が多いんだろうし、それ見て勝手に落ち込んで…一体何したいの?って思う。
2021/11/27(土) 09:14:18
209. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ダブスタで草
不幸なの自分でしたね
2021/11/27(土) 10:01:45
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
虚像だよあんなん
私夫婦仲悪くて離婚寸前だったときあるんだけど、そういうときこそ【夫大好き♡とか、いつも家族サービスありがとう♡】とかって自分のモチベーション上げるために書いてたよ(笑)
で、まあ色々あって夫婦仲持ち堪えて今は仲良しなんだけど、もうかれこれ一年は投稿してない
家庭のことメインのアカウントだったからさ、満たされてる今投稿する内容が思い浮かばないんだよね
外食とか遠出とかプレゼントとか当たり前の日常過ぎて投稿するまでもないっていうか
だから幸せな投稿している人が本気で幸せかどうかは分からないよと言いたい
2021/11/27(土) 09:08:49
28. 匿名@ガールズちゃんねる
一般人のキラキラ生活はへこむので、インスタは好きな著名人と動物しかフォローしていません。
2021/11/27(土) 09:08:59
31. 匿名@ガールズちゃんねる
悪いことあっても載せないから、良いことばかりと思うんだよ。
実際は悪いことも多い
2021/11/27(土) 09:09:15
36. 匿名@ガールズちゃんねる
フォロワーが数万人のわりと有名なインスタグラマーの知人、SNSじゃキラキラしてるけれど、実際はやぼったくて肌もあんまり綺麗じゃない。それにデブ…所詮加工ありきの虚像だよ
2021/11/27(土) 09:10:02
37. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえずタワマンは富裕層ではないよね
本当の富裕層は低層階マンションに住んでる
2021/11/27(土) 09:10:07
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
本当の富裕層w
本当のってつけるの禁止にしようよ!笑っちゃうw
2021/11/27(土) 09:24:34
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
ガルちゃんでよく見かける
「本当の◯◯」w
タワマン住んでる富裕層もいっぱいいるよ。
大谷翔平もタワマンだよ。
2021/11/27(土) 09:26:17
41. 匿名@ガールズちゃんねる
個人のは見なきゃいいのでは?
私は見るとしても好きな芸能人やスイーツのお店。
自慢したくて仕方ない人たちの見て凹むなんて、時間のムダー!
2021/11/27(土) 09:11:10
42. 匿名@ガールズちゃんねる
借金してまで色んなもの買ってインスタに載せてる人もいるんだってね
2021/11/27(土) 09:11:19
50. 匿名@ガールズちゃんねる
イケメン彼氏だって本当にイケメンか分からないよ。インスタなんて加工だらけの世界だし、ブランドバッグとかも借りられる時代だから裏なんてどうか分からん。インスタは嘘の世界だと思ってた方が楽だよ
2021/11/27(土) 09:12:36
51. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の子供が未だ発語もなくて指示も通らない、
診断は出てないけど
なにかしら発達障害だろうなと思って
保健所、支援や施設にまわってるところで
自分の子とほほ同じくらいの子供がいる
友達が子供の成長やしゃべったこととか
出来ることをバンバンあげてて
あからさまに違いを感じてへこむ。
向こうは幸せなんだろうなーって思う。
周囲になにもいってないから知らないのは当たり前だし
ただ日常を映してるだけだから向こうは
全く非はないから余計に比べてへこんでしまう。
2021/11/27(土) 09:12:44
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
子供のことをsnsにいちいち上げてる親は引く
比べる必要ないんやで
2021/11/27(土) 09:16:19
54. 匿名@ガールズちゃんねる
ご飯とか動物とか景色とかのアカウント見てたらいいよ。
楽しいよ。
2021/11/27(土) 09:13:17
57. 匿名@ガールズちゃんねる
主まんまと罠にハマってるね
2021/11/27(土) 09:13:48
58. 匿名@ガールズちゃんねる
世の中にはインスタやってない幸せな人もいっぱいいるのにわざわざインスタに幸せっぷりをあげてる人だけ見て落ち込こむのも変な話だね
2021/11/27(土) 09:13:51
77. 匿名@ガールズちゃんねる
新築戸建て
きれいなインテリア
子どもの部屋やおもちゃもきれいに整頓され、インテリアも統一されている
Dyson、ドラム式洗濯機、ルンバ、食洗機、電動自転車当たり前
親も子どももおしゃれ服
世の中こんな家庭ばっかなんか?!と錯覚します。
2021/11/27(土) 09:18:00
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
個人的にはインスタにキラキラ投稿ばかりしてる人、マメか暇だなーと思う
日常をいちいち綺麗に撮って、加工する人はそれを加工して…って面倒くさくて無理。
ご飯とかも出てきた瞬間食べたいタイプだからさ
2021/11/27(土) 09:20:01
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1人2万超えのランチを1人で食べに行った。
写真撮影いいですよと店主から事前に声かけられた。アラサーの女が1人で行ったし、インスタアップ目的とでも思ったからだと思う。
その店は昔行ったことのある思い出の店だった。当時連れて行ってくれた方の訃報を聞いたので、懐古的に出向いた。写真1枚も撮らなかったよ。
スマホ出してない。ただただ思い出に浸ってた。
インスタを見て、誰かを羨ましいと思ったことがない。
2021/11/27(土) 09:23:17
110. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事で複数のキラキラ系インフルエンサーと絡む機会があったんだけど、それ以来インスタでキラキラしてる人への憧れは一切無くなった。
そういう事だよ。
2021/11/27(土) 09:24:39
157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
某女性誌が取り上げてるインフルエンサーの人をインスタで見てるけど、見た目もちょっと…だしスタイル悪いし、こういう人が化粧品や高い服を紹介してて誰が買いたくなるのだろう?
と逆の意味で興味深くて見てる。
イイネはしない。
2021/11/27(土) 09:37:05
118. 匿名@ガールズちゃんねる
SNSってあんまり見ないけど、ニュースになってる虐待親とかでも子ども可愛がってるアピールあるじゃん。キラキラした人たちもあれと一緒だと思ってる。実態は違うと。
2021/11/27(土) 09:26:15
121. 匿名@ガールズちゃんねる
子供流産した時、悲しくて友達に相談とかしてたんだけど、
数日後、その友達が共通の友達の産まれたての赤ちゃんと一緒におめでとう〜!って写真あげてた時は、
その子は全然悪くないのにすごくショックな気持ちになったことがある
2021/11/27(土) 09:26:49
123. 匿名@ガールズちゃんねる
私の友達でイケメンな旦那さんいて、子供もとても可愛い子3人いて家もあって猫と犬飼っててsnsに画像とか載せて、幸せそうで良いなーって思ってたけど、実は旦那さんが病気で余命宣告されててこれからどうしようって悩んでる事知って、幸せそうで良いなーって思う人でも色々悩みあるんだなーって思ってそれからは、そういうの見てもこの人も辛い事あるんだろうなって思うようになった。
2021/11/27(土) 09:27:07
126. 匿名@ガールズちゃんねる
高校同級生でキラキラ投稿してる子がいるけどパパ活で大金を得てるんだって。本人が言ってた。
毎日高級ホテルやら高級寿司とかでお金持ってるなら少し実家に仕送りすればいいのに。と思ってるけど言えない。実家、今にも崩れそうなほどボロボロですよ。
2021/11/27(土) 09:27:47
128. 匿名@ガールズちゃんねる
SNSはキラキラしてても現実は辛いこと苦しいことを抱えてる人もいるだろうし、華やかな部分だけ見て自分と比べてモヤモヤする必要ないなって気づいた。完璧にキラキラした人はいないと勝手に思ってる。
2021/11/27(土) 09:28:11
編集元: インスタグラムの幸せにアピール画像に凹んでしまう
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
本当に幸せな人は別にSNSで自慢しない
見栄えする写真撮ってる姿って傍から見ると滑稽だよ
明らかにリアリティーない人達には、ネットでも近寄らなかったな。見てても気分上がらないし、ああいうのは(そーゆーの前も見たわ)という気持ちになることが多いから。量産型見ても、ハッとするときめきは無いからさ。高級品でも量産型は量産型だ。