1. 匿名@ガールズちゃんねる
将来の夢がユーチューバー

2021/12/02(木) 19:32:51




2. 匿名@ガールズちゃんねる
脚が細いし長い

2021/12/02(木) 19:33:11


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それに加えて顔ちっさ!

2021/12/02(木) 19:36:03


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それ、小学生限定ね(トピタイは子どもだから合ってるが)

2021/12/02(木) 19:46:03


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2

正座しないからね

2021/12/02(木) 19:50:34


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
子供は脚から成長するからみんなそんなもんだよ。
成人するにつれて胴が長くなるの。
昭和の頃から言われてたよ今の子は細いわねって

2021/12/02(木) 20:05:58


3. 匿名@ガールズちゃんねる
1歳でスマホ使える

2021/12/02(木) 19:33:11


4. 匿名@ガールズちゃんねる
公園でNintendo Switch

2021/12/02(木) 19:33:21


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
昔もゲームボーイしてる子いたよ

2021/12/02(木) 19:37:19


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
いたwポケモン赤緑w懐かしい。

2021/12/02(木) 19:41:23


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
ゲームボーイに通信ケーブルつないで公園でポケモンとかやったわ
そんなに変わっていないのかも

2021/12/02(木) 19:42:18


5. 匿名@ガールズちゃんねる
オンラインで集まってゲームしてる

2021/12/02(木) 19:33:44


6. 匿名@ガールズちゃんねる
青っぱな垂らしてる子はいない

2021/12/02(木) 19:33:44


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
青っぱなはいる。
でも服の袖がカピカピになってる子はいない(昭和の子たちは袖で鼻を拭いてたw)

2021/12/02(木) 19:39:16


193. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
全然いるよ!
小学生とかだとさすがにいないけど、保育園児だと普通にいる!せめて拭いてから来てよってくらい、青っ鼻口まで垂れてるの放置とか全然いる!

2021/12/02(木) 20:41:36


8. 匿名@ガールズちゃんねる
腕や脚長め

2021/12/02(木) 19:33:51


9. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生で歯の矯正当たり前。
今の子は歯並び悪い子見かけない。

2021/12/02(木) 19:33:57


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
虫歯の子も全然いないよね
周りの子みんな3.4ヶ月毎に検診とフッ素通ってる

2021/12/02(木) 19:39:14


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
フッ素通ってるけど虫歯になった。

2021/12/02(木) 19:43:02


11. 匿名@ガールズちゃんねる
祖父がじいじ、祖母がばあば

2021/12/02(木) 19:34:16


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
最近気付いたんだけど、母方の祖父母はジィジバアバ、父方はおじいちゃんおばあちゃんと呼ぶ子供が多い。

2021/12/02(木) 20:04:21


12. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビつまんない  って言う

2021/12/02(木) 19:34:21


13. 匿名@ガールズちゃんねる

2021/12/02(木) 19:34:36


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
こういう素朴で可愛らしい子供って見なくなった。
半ズボンの子なんて居ないし。

2021/12/02(木) 20:03:12


14. 匿名@ガールズちゃんねる
カラフルなランドセルの中にタブレット端末が入ってる

2021/12/02(木) 19:34:37


15. 匿名@ガールズちゃんねる
レジ待ちで踊ってる

2021/12/02(木) 19:34:42


17. 匿名@ガールズちゃんねる
PCを触らせると当たり前のようにディスプレイをタッチして操作しようとするらしい
(タッチできるノートPCも増えたけれど)

2021/12/02(木) 19:34:45


18. 匿名@ガールズちゃんねる
小さな頃から複数の習い事

2021/12/02(木) 19:34:46


20. 匿名@ガールズちゃんねる
叱らない子育てや褒めて伸ばす育児を勘違いした親が甘やかせ過ぎてクソ生意気。

2021/12/02(木) 19:34:55


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
大人は強く出れないと思ってるんだろうね。

モンペの親が居ると当然のように権利の主張をするよね。気に入らないと教育委員会にチクるって教師脅すんでしょ?

ペットだってイタズラしたら叱られるのに、叱られないって不幸だね。

2021/12/02(木) 19:53:23


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
これよく言われるけど
絶対昔の子供の方が今ほど窮屈じゃなくて生意気だったと思うんだよね
怒られても悪さしてたやつたくさんいたし
ただ今は部外者が怒れなくなったから周りがフラストレーション貯めてるだけじゃないかな

2021/12/02(木) 20:12:53


221. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
子供が生意気なのか、大人が寛容でなくなったのか…

2021/12/02(木) 21:21:19


22. 匿名@ガールズちゃんねる
学校の帰り道、挨拶してくる

物騒な世の中だからそういうのなくなったと思ったら「こんにちは!」って小学生が挨拶してきて微笑んだ

2021/12/02(木) 19:35:06


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
不審者対策らしい私も挨拶された

2021/12/02(木) 19:36:36


25. 匿名@ガールズちゃんねる
大人と同じような口調でたどたどしさもなく、スラスラ喋る

2021/12/02(木) 19:35:15


26. 匿名@ガールズちゃんねる
TVのCMをとばせないのが不愉快かつ理解できないため、テレビを見たがらない。

2021/12/02(木) 19:35:17


27. 匿名@ガールズちゃんねる
タブレットでずっとyoutube見てる

2021/12/02(木) 19:35:20


29. 匿名@ガールズちゃんねる
教室にエアコンが付いていて快適

2021/12/02(木) 19:35:24


36. 匿名@ガールズちゃんねる
塾通ってる子多い。
私の時代は小学生から塾通ってる子は稀だった。

2021/12/02(木) 19:36:06


37. 匿名@ガールズちゃんねる
下校時に迎えの親が複数居て、車に乗せてそのまま習い事に連れて行く

2021/12/02(木) 19:36:22


42. 匿名@ガールズちゃんねる
メガネ率が高い
【画像】

2021/12/02(木) 19:36:52


43. 匿名@ガールズちゃんねる
うるさいウェーイの子供は親もダメ親

2021/12/02(木) 19:37:00


51. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな身なりが良い感じ
みすぼらしい身なりの子なんて見かけない

2021/12/02(木) 19:37:48


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
今は服自体安いものね。ぱっと見素材の良し悪しまではわからないから身なりがちゃんとして見えてる。

2021/12/02(木) 19:42:35


57. 匿名@ガールズちゃんねる
ピンポンダッシュとかしない
今は録画されてるしね

2021/12/02(木) 19:38:41


59. 匿名@ガールズちゃんねる
習い事詰め込んでる子と何もしてない子の差が激しい

2021/12/02(木) 19:39:04


68. 匿名@ガールズちゃんねる
オシャレな子が3〜40代のインスタ主婦みたいなファッション

2021/12/02(木) 19:40:11


81. 匿名@ガールズちゃんねる
家に固定電話が無い

2021/12/02(木) 19:42:37


87. 匿名@ガールズちゃんねる
男の子も可愛いものが好きだったりする。※すみっコぐらしとかポムポムプリンとか

2021/12/02(木) 19:43:32


89. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生男女 下の名前で呼び合ってる

2021/12/02(木) 19:45:00


97. 匿名@ガールズちゃんねる
水筒持ち歩いている子多いよね。

学校も習い事もお友達の家に遊びに行くのも水筒持たせている

2021/12/02(木) 19:48:30


114. 匿名@ガールズちゃんねる
男女仲が良い
先生も下の名前で呼ぶから友達同士でもそうで親近感がわくのかなぁと思ってる。
私の子供の時は男の子と女の子が一緒に遊ぶ事がなかったし、遊んだら遊んだで変に冷やかされるし、男女仲が悪かったなぁ…

2021/12/02(木) 19:53:23


編集元: 今どきの子供あるある

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ピアノ経験者あるある
人の気持ちがわからない人あるある
5ちゃんねるあるある
♥あわせて読みたい♥