
主治医はあまりおしゃべりをするタイプではなく、話す事といえば、第一声の「どうですか?」くらいです。躁状態の時は主がしゃべり倒して会話がはずむのですが、鬱の時はシーンとした空気が流れています。しゃべらない時点で鬱だと分かるため、会話は必要ないのかもしれませんが、鬱の時こそ主治医の方から会話を振り気持ちを吐き出させてほしいのに...と思ってしまいます。本音を言うと、フラットな状態の時に色々と話したいです。しかし、3分診療の中で毎週毎週何を話せばいいのか分かりません。そこで皆さんにお尋ねしたいです。主治医はどのような方で、どのような会話をされていますか?こういう話をしたらいいんじゃないかな?というアドバイス等もありましたらよろしくお願いします。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/01/9H2X4s7HFBF9CaF.jpeg
2022/01/16(日) 17:04:09
2022/01/16(日) 17:05:24
2022/01/16(日) 17:05:27
2022/01/16(日) 17:06:00
2022/01/16(日) 17:25:44
2022/01/16(日) 17:39:26
2022/01/16(日) 17:53:52
2022/01/16(日) 17:06:18
2022/01/16(日) 17:06:49
2022/01/16(日) 17:07:08
2022/01/16(日) 17:07:10
2022/01/16(日) 17:07:18
2022/01/16(日) 17:07:21
2022/01/16(日) 17:07:32
2022/01/16(日) 17:07:53
2022/01/16(日) 17:08:56
2022/01/16(日) 17:09:40
2022/01/16(日) 17:09:56
2022/01/16(日) 17:10:11
2022/01/16(日) 17:10:27
2022/01/16(日) 17:11:14
2022/01/16(日) 17:12:27
2022/01/16(日) 17:12:42
2022/01/16(日) 17:12:43
2022/01/16(日) 17:12:48
2022/01/16(日) 17:13:42
2022/01/16(日) 17:14:22
2022/01/16(日) 17:15:38
2022/01/16(日) 17:17:09
2022/01/16(日) 17:18:36
2022/01/16(日) 17:22:30
2022/01/16(日) 17:23:09
2022/01/16(日) 17:24:02
2022/01/16(日) 17:27:29
2022/01/16(日) 17:29:16
2022/01/16(日) 17:44:56
2022/01/16(日) 17:47:29
2022/01/16(日) 20:07:38
2022/01/16(日) 17:47:33
2022/01/16(日) 17:52:24
2022/01/16(日) 18:22:47
2022/01/16(日) 18:32:57
2022/01/16(日) 19:14:52
2022/01/16(日) 19:53:35
2022/01/16(日) 20:46:01
2022/01/16(日) 20:51:23
2022/01/16(日) 21:27:20
編集元: 精神科診察 何を話しますか?
30分以上は「カウンセリング」になるので追加で費用が発生する。
診察が3分で終わるのが違法とか言ってる81はどこでそんな迷信を仕入れたんだろう?