
グレープフルーツに砂糖かけて食べる
※あくまでも個人的な意見、という事をふまえてコメントしていただければと思います※
※あくまでも個人的な意見、という事をふまえてコメントしていただければと思います※
2022/01/21(金) 18:57:12
猫まんまは正義
2022/01/21(金) 18:58:09
トマトに砂糖
(東北の某県に行った時に出された)
2022/01/21(金) 18:58:17
>>5
昔はトマトが甘くなかったからかけてたけど今はトマト甘いから必要ないんだよね
2022/01/21(金) 19:08:20
>>5
岩手育ちだけど
周りにいるな、結構
2022/01/21(金) 19:18:30
>>5
福島でしょ、地元だもん
それでも学校で砂糖か塩かの論争あったわ
2022/01/21(金) 19:22:00
>>5
うちの親昔やってたなそれ
福島
私はトマト自体嫌いだから食べてないけど
2022/01/21(金) 19:25:33
不味そうな表情で食べること。
2022/01/21(金) 18:59:04
>>11
これ、優勝
2022/01/21(金) 18:59:59
>>11
眉間にしわ寄せて食べる人とかね。険しい顔するから不味いのかと思ったら、「んまっ!」って。YouTuberの関根りさがそんな感じ。
2022/01/21(金) 19:28:04
ラーメンに、梅干しが〜〜〜
2022/01/21(金) 18:59:21
パスタをすすって食べること
2022/01/21(金) 18:59:34
じゃがりこをポテトサラダにして食べるの流行った時バカかと思った
ポテサラなんて作ればいいけど
じゃがりこは作れない、唯一無二の食感なのに
2022/01/21(金) 19:00:00
麦茶に砂糖
トマトに砂糖
2022/01/21(金) 19:01:03
>>1
昔のグレープフルーツは酸味と苦みが強かったから、砂糖をかけて食べてた。そういう食べ方をするフルーツなんだと思ってた。
今はかけないけど、邪道とは思わないな。
2022/01/21(金) 19:01:32
>>33
同じく苺も。
甘味が少ないから練乳や、牛乳&砂糖で食べてた。
自分が子どもだった頃(1980年代)に比べると、格段に果物が甘くおいしくなってる!
2022/01/21(金) 19:52:40
何でもかんでも惰性でチーズやマヨネーズをかける事。「それらを使う事で、その料理がより美味しくなるからかける。」みたいな前向きな理由ならいいんだけど。
2022/01/21(金) 19:01:39
口いっぱいにほおばる食べ方。
戦後の子供向けドラマの元気っ子のポーズがなぜか真に受けられ真似されて今に至る感じ。
無意識にほおばってしまう人はそれは摂食障害やと思う
2022/01/21(金) 19:02:29
お好み焼きにケチャップ
2022/01/21(金) 19:04:55
焼き鮭の皮を残す
ししゃもの頭としっぽを残す
2022/01/21(金) 19:06:03
午後の紅茶を午前中に飲む
2022/01/21(金) 19:08:13
>>66
それが邪道だと気付いてなかったけど確かに邪道かも!
あなた凄いな笑
2022/01/21(金) 19:09:35
伊勢エビ丸ごとお好み焼きに挟んで焼くとか
スキヤキのお肉を分厚いステーキ肉使うとか…
どこに金かけとんねんアホか
2022/01/21(金) 19:08:19
>>69
そんな人いるの!?
シャリと食べるから美味しいのに、、
2022/01/21(金) 19:32:34
飲み物だけど、ほうじ茶ラテ。
合わないと思う。
2022/01/21(金) 19:21:25
>>1
まじか…
砂糖かけなきゃ食べれん
2022/01/21(金) 19:26:38
>>1
グレープフルーツの蜂蜜がけは最高だわ
2022/01/21(金) 19:36:15
刺身にマヨ
やってないとは言ってない
2022/01/21(金) 20:27:09
プリンに醤油
2022/01/21(金) 20:30:31
カレーに色々隠し味
普通に作るのが一番美味しい。
玉ねぎよく炒めるくらい。
2022/01/21(金) 20:59:55
編集元: 個人的に邪道だと思う食べ方