2. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな有名になって人気もあるのに、まだ自分のことを好きになれないのか…
2022/01/21(金) 14:56:08
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
こういう人は『自分のことを好きになれない自分』が大好きなんだよ。
2022/01/21(金) 15:01:09
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
じゃあもう自分好きなのね…
2022/01/21(金) 15:13:25
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
それは違くない?
自分のこと嫌いな側だけど、そんな開き直りとかできない
悩んでる自分が好きとか思ったことない
好きになれるものならなりたいよ
2022/01/21(金) 15:19:15
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
わかった気になってる感がすごいな
2022/01/21(金) 15:21:32
3. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤフコメ見たら、まだAdo本人が作詞作曲をしてあると思い込んでいる人がたくさんいた
2022/01/21(金) 14:56:09
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そもそも何をしてる人なの?
イラストも他の人?歌だけ?
2022/01/21(金) 15:21:33
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80
歌だけだよ
氷川きよしとか、島谷ひとみとか、華原朋美とか中島美嘉とか、アイドル全般とかも基本は作詞作曲しないでしょ
たまにすることもあるけど
2022/01/21(金) 15:29:17
214. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
自分で作ってないんかい!
てっきりAdoが書いてるのかと思ってたわ。
歌も上手いか?良くわからん。
2022/01/21(金) 23:09:09
217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>214
歌すごい上手いよ
あんな色んな声出せない
2022/01/21(金) 23:17:09
5. 匿名@ガールズちゃんねる
…
2022/01/21(金) 14:56:27
7. 匿名@ガールズちゃんねる
うっせぇわからギラギラの声質の違いで驚いた。
2022/01/21(金) 14:57:21
8. 匿名@ガールズちゃんねる
メンヘラってビジネスになるんだね。
2022/01/21(金) 14:57:40
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ヘラヘラしたメンディーの方が好き
2022/01/21(金) 15:09:27
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
おいメンディなんもしてないのになんだその言い草!
2022/01/21(金) 15:20:42
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
めっちゃ笑った
私もヘラヘラメンディーでよろしく。
メンヘラがファッション化してるよね、最近。
2022/01/21(金) 15:43:46
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
顔出ししないのはかしこい選択だと思う。
インスタに自撮りアップするタイプのメンヘラじゃなくて良かった
2022/01/21(金) 15:13:19
11. 匿名@ガールズちゃんねる
リアルギラギラ
2022/01/21(金) 14:58:52
12. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日のドラマのゴシップに出てきたAOIのモデルってAdoだよね
2022/01/21(金) 14:59:12
13. 匿名@ガールズちゃんねる
音楽素人だけど
はじめて聴いた時、才能あるすごい子が出てきたな~って思ったよ
私にはできないからな、格好いいと思うよ
2022/01/21(金) 14:59:15
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
作詞作曲は違うと上のコメにあるので、ボーカルという意味で?
2022/01/21(金) 15:44:03
14. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな感じはする
というか芸術系の人はそれが原動力な気がする
2022/01/21(金) 14:59:17
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
陽より陰の方が惹かれるものがあるもんね
2022/01/21(金) 15:07:39
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
若い頃は特にね
歳をとると平凡さや明るく朗らかなものの良さみたいなのの良さもよく見えてくるけど、若い頃は自分が若く元気で健やかなので、退廃的なものが素敵に見える
歳をとると自分が退廃してんだから、退廃的なものを好んでる場合じゃねぇ
2022/01/21(金) 15:10:08
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
まさにこれ
アーティストにしても漫画のキャラにしても、若い人は病みキャラが大好き
私も若い頃は暗い映画や漫画、本ばっかみて悦に入ってたけど今は真逆
心身が疲れすぎて陽ばかり求めるようになった
2022/01/21(金) 15:49:37
175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>128
歳取ると辛気臭いのがめんどくなってくるんだよねw
だからこういう子たちのジャンルは、共感するというよりもただの作品として楽しませてもらってる
昔ならのめり込んだかもしれないけど今はもう日々の生活の垢にまみれてのめり込めないw
2022/01/21(金) 16:27:25
16. 匿名@ガールズちゃんねる
私ならがっぽり儲けた時点で大好きになる!
2022/01/21(金) 14:59:38
179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
そのわかりやすさ潔くて良し!!!
2022/01/21(金) 16:36:48
17. 匿名@ガールズちゃんねる
これ読んで、親とか周りの環境で自己肯定感が低い人が自分の努力で自己評価を高められる事を理解出来るといいな
2022/01/21(金) 14:59:53
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
自己肯定感は努力しないと高まらないなんてありえないよ
努力も何にもしなくてもオッケーと思えることが自己肯定感が高いってこと
「努力しないと自分を好きになれない」という思い込みが間違いで、それを勧めるなんて最悪なやり方
2022/01/21(金) 16:01:06
19. 匿名@ガールズちゃんねる
自分を好きとか嫌いじゃなくて結局最後はお金によると思うな
2022/01/21(金) 15:00:26
21. 匿名@ガールズちゃんねる
引退って(笑)その言葉使うほど露出してるか?
2022/01/21(金) 15:00:56
26. 匿名@ガールズちゃんねる
好きか嫌いかは知らんけど自分に酔ってそう
2022/01/21(金) 15:03:29
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
酔わずして創作はできまいよ
2022/01/21(金) 15:07:01
32. 匿名@ガールズちゃんねる
世の中にウンザリ、
みたいな色がつきすぎてて
この次の展開どうするんだろう?
って思ってしまう。
2022/01/21(金) 15:06:52
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
血の涙を流しながら歌っていたToshIだって元気に人の歌歌ってるからどうとでもなる
2022/01/21(金) 15:08:13
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
宗教にハマったときはどうなるかと思ったけど、あそこからさらに第三形態になるとは思わなかった
2022/01/21(金) 15:19:51
35. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうキャラ設定でって全部プロデュースされてそう
2022/01/21(金) 15:07:05
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
されてないわけないじゃん
メジャーになるってそう言うことよ
氷川きよし見てごらんよ
2022/01/21(金) 15:11:57
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分で自分が好きて良い事かもだけどさ、
好きになれなくても良いと思う
自分を好きじゃなくても、好きって言ってくれる人、何か、この人の場合は才能を認めてくれる人が居るから良いんじゃないかなあ
2022/01/21(金) 15:10:53
45. 匿名@ガールズちゃんねる
アドラー心理学ならば、、、
引きこもりたいから歌を発信する
ち、なるかなあ、、、怪しくてごめん。
結局は自分大好きだよねこの人
2022/01/21(金) 15:11:26
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無理に顔出す必要ないと思うよ
ただひらめだっけ?ポケットからキュンですって歌の番組にぼかしで出演した人
あんなことするのは半端だなぁと思う
2022/01/21(金) 15:14:40
65. 匿名@ガールズちゃんねる
ロスジャ(キムタクが如く2)の曲はAdoにぴったりだと思う
うっせぇわでブレイクする前から打診してたと知って驚いた
2022/01/21(金) 15:17:43
73. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が嫌いだからこそ、他人軸で生きる人もいる。自分の意志があるみたいでかっこいいと思うよ。
尖ってた人だっていつかは毒が抜けていくんだから、それまで好きに活動してほしい
2022/01/21(金) 15:19:24
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
歌は相当上手いよ
2022/01/21(金) 15:58:10
207. 匿名@ガールズちゃんねる
Adoの低い声とかがなり声表現力あって好き。
Adoが厨二病かどうかは直接関わるわけじゃないし知りようもないからどうでもいいけど、他人の作った曲でここまで言われるんだから自分で作詞した尾崎豊とかはどうなるんだ?
2022/01/21(金) 22:10:32
編集元: 自分のことを好きになったら引退しよう――「うっせぇわ」が社会現象に、顔出ししないAdoの原動力は「劣等感」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥