2. 匿名@ガールズちゃんねる
税金ばっかり
2022/04/30(土) 19:15:03
3. 匿名@ガールズちゃんねる
税金税金税金税金……はぁ
2022/04/30(土) 19:15:13
4. 匿名@ガールズちゃんねる
固定資産税も来るよね…
2022/04/30(土) 19:15:29
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
もう来てない?
2022/04/30(土) 19:16:24
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
もうきてる
2022/04/30(土) 19:17:04
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
連休前日に送りつけてきた。
まだ中は見てない…。
2022/04/30(土) 19:18:39
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
え?そんな最近?!2週間は前だったようち…支払い期限が5月2日だし。地域差あるのかな?!
2022/04/30(土) 20:50:23
5. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうトピって結局「税金高い」で終わるのに
2022/04/30(土) 19:15:32
6. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも自動車税って何の為にあって何の為に使われてるんですかねぇ?
2022/04/30(土) 19:15:34
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
道路工事
2022/04/30(土) 19:20:57
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
けどさ、2年に1回車検でも金とられるよね?
道路って車持つ為の人だけのものでもないし
2022/04/30(土) 19:31:37
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
ネット通販が普及した今となってはおかしな考え方だよね。ネットが普及する前からおかしいけどね。
車を持っていない人だって道路がなければ商品を手にすることはできないんだから。
2022/04/30(土) 19:42:28
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>79
あと、道路が無ければ雨の日はグチャグャの土の道を歩行者や自転車は歩いたり、走ったりするわけだが?
って思う。
そして、車の税金で道路が作られてるなら、歩行者優先もおかしいよね。
2022/04/30(土) 19:58:04
8. 匿名@ガールズちゃんねる
分割払いしたい
2022/04/30(土) 19:15:57
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
一括の方がいいな
5月以外は忘れていたい
2022/04/30(土) 19:17:07
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
5月中だったら
クレジット払いが出来たよね?
最近は一括現金払いしかしてないから
変わったかもしれないけど
以前、GWで使い過ぎたとき
クレジット払いにして3回払いにした
2022/04/30(土) 19:34:46
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
自動車税の封筒に書いてある
県税事務所だったかな??
電話してお願いすると分割の納付書送ってくれるよ!
昔乗ってた車は7万近くしてたので
もう一台も5万くらいしてたので
2代とも分割にしてた
2022/04/30(土) 19:55:10
9. 匿名@ガールズちゃんねる
地方住みで1人1台車が必要な人はきっついよね。
都内近郊住まいで車なくても生活できるくらいの生活圏が便利な気がする。今の時代。
2022/04/30(土) 19:16:06
11. 匿名@ガールズちゃんねる
固定資産税も来るよ。
2022/04/30(土) 19:16:44
13. 匿名@ガールズちゃんねる
毎年必ず納めなきゃいけないから確保してるよ
あと車検代も
2022/04/30(土) 19:16:53
16. 匿名@ガールズちゃんねる
給付金とか金ばら撒く前にわけわからん〇〇税見直してほしいわ
2022/04/30(土) 19:17:31
17. 匿名@ガールズちゃんねる
2.5だから45000円取られるわ
まぁそれなりに快適な車だから我慢出来る範囲だけど
2022/04/30(土) 19:17:47
18. 匿名@ガールズちゃんねる
税金と車検用に定期預金してる
2022/04/30(土) 19:18:09
23. 匿名@ガールズちゃんねる
車持ってるだけで税金。
車検の時も税金。
ガソリン入れるときも税金。
しかも車検のときの税金は長く乗ってると上がるってさぁ…
2022/04/30(土) 19:19:29
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
車ないと困るけど色々嫌になってきた
2022/04/30(土) 19:22:09
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
車買い換えて経済まわせってことなのかね?
2022/04/30(土) 20:37:44
26. 匿名@ガールズちゃんねる
くるよね恐ろしい
旦那のと合わせて10万
2022/04/30(土) 19:19:56
29. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニで払える?
2022/04/30(土) 19:21:18
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本人は大人しいから湯水の如く血税を貪り取り、せっせとアメリカに献上する政府
それをまたすぐ洗脳されて支持する国民
呆れてものも言えない
2022/04/30(土) 19:22:05
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
うん。こんだけ文句あるのに結局従う日本国民だからね。じゃあデモでも起こせばと言われるけどそんな勇気はございません。そういう国民性を利用し続け、日本は貧乏まっしぐらでしょ。こんな高額な税金取り続けられると思ってるのかね、やたら低所得だけ優遇してるけど。
2022/04/30(土) 19:48:07
37. 匿名@ガールズちゃんねる
私の同僚はいつも7月頃にボーナスで払ってる。
延滞料金払う必要があるけどそれも数百円とか言ってた。
払わないよりいいよね、、、
2022/04/30(土) 19:23:02
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
私もずっと前だけど7月に払った時に、延滞金いくらだろう?と問い合わせたら不要だった記憶。だから周りにもチラホラ7月に払う人いたはずなんだけど…変わったのか?それとも記憶違いかな
2022/04/30(土) 19:35:03
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
5月は金欠で払えないから私もボーナスで払ってるよ
期限過ぎるとコンビニがダメで銀行に行かないといけないのが不便くらいかな。
2022/04/30(土) 19:54:39
40. 匿名@ガールズちゃんねる
私は自動車保険の引き落としも5月😂トリプルパンチだよ👊
2022/04/30(土) 19:24:10
42. 匿名@ガールズちゃんねる
この間固定資産税払ってきたばっかだし車必須の田舎だから夫婦で10万越える。この時期って払うもんばっかだよね。
2022/04/30(土) 19:25:54
43. 匿名@ガールズちゃんねる
これがあるから車なんていらない
仕事の都合で持ってるけど
自動車税車検重量税保険駐車代ガス代消耗品事故したら修理代に本当に馬鹿馬鹿しい
日本の車の税金って世界一高いんだよ
2022/04/30(土) 19:26:07
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
ほんと、車って持ってるだけで損。
田舎だと持たないと生活できないのが本当に嫌だ。
しかもこれだけ車に金かかる上に事故のリスクもあるし、加害者になってしまった日にはもう人生終わるしこんなハイリスクで金のかかるものをよくも使ってるなと自分で自分に驚く。
2022/04/30(土) 19:37:41
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
本当にいらないよね車
メーカーも完全に国内市場は捨ててるし
全部強欲な公務員の責任
2022/04/30(土) 19:39:55
44. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の車をシエンタからラパンに変えたから今年から楽!
しかし旦那はハイエース
普通車2台維持を15年頑張ったけど、最初から私は軽自動車にしとけば良かったな…と後悔中
2022/04/30(土) 19:26:33
50. 匿名@ガールズちゃんねる
自国民にお金払わせまくって外国人に優遇して自国民には還元してくれない国、それが日本
2022/04/30(土) 19:28:10
53. 匿名@ガールズちゃんねる
これからの日本の若者はみんな都会住んで車なんて持たなくていいよ
本当に馬鹿みたいだからさ
自動車税なんか言ってもほとんどは公務員や議員の給料に消えてる
2022/04/30(土) 19:29:13
57. 匿名@ガールズちゃんねる
自動車税だけじゃなくて固定資産税も来る
避難民だけじゃなくて国民にも優しくしてよ
2022/04/30(土) 19:31:07
62. 匿名@ガールズちゃんねる
税金て本当に何重取りするんだろ?
買って税金、乗って税金、燃料にも税金
家だって不動産取得税、建てるにも消費税、そして固定資産税、何回払うの…
かと思えば、外国人には学費まで負担してあげるんだもんな
やる気なくなる
2022/04/30(土) 19:33:12
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
ガソリンなんて三重税
2022/04/30(土) 19:34:26
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
日本って北欧より負担率高いみたいだね
財務省にメス入れなきゃだめ
2022/04/30(土) 19:34:49
76. 匿名@ガールズちゃんねる
大事に乗ってる車が13年目。
今年から自動車税も重量税も爆上り。
物を大事にするとお仕置きって、なんなん?
2022/04/30(土) 19:41:13
94. 匿名@ガールズちゃんねる
自動車税2台分、自宅の固定資産税、ついでに任意保険2台分。
ついでのついでに犬3匹分の狂犬病ワクチン、フィラリアスタート…
5月は恐ろしい月だよ
2022/04/30(土) 19:52:37
102. 匿名@ガールズちゃんねる
車って持ってるだけで損だよね。
数年前に駅近マンションに引っ越して車手放したんだけど、それからめっちゃ貯金できた💰✨
車って不動産と比べて財産にならないし、ほんと金買い虫だと思う。
2022/04/30(土) 19:56:52
110. 匿名@ガールズちゃんねる
車の税金はまだ仕方ないと思える。固定資産税はほんと意味わかんない
2022/04/30(土) 20:04:22
編集元: もうすぐ「恐怖の手紙」がやってくる!? 最高11万円の「自動車税」 延滞したらどうなるのか
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥