
株価向上祈願!
今月もよろしくお願いします。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/04/tZ3FJwRneJLfrek.png
2022/05/01(日) 00:05:55
2022/05/01(日) 00:08:03
数字が苦手で、バカです
2022/05/01(日) 00:08:30
配当高い株買っといて何も考えず放置しときましょう
2022/05/01(日) 00:12:25
これだわ。
ガルトピでデイトレしてて面白そうと色々手を出したら動けなくなった塩職人です。
景気がいつか良くなったら配当目当てで放置するわ…エキサイティングだけど気にしない方が穏やかな生活が送れる。
今月もよろしくお願いします。
2022/05/01(日) 02:29:36
色々考えすぎて売買繰り返したりしてる人のが損すること多いしわからんね。
2022/05/01(日) 00:16:09
株はギャンブルではありません。
ただギャンブルできる発想で入ってくるとギャンブル以上に勝てません。貯金だと思ってください。
2022/05/01(日) 00:44:27
トピ立てありがとうございます!
こうやってみると色んなカブがありますね。
こちらこそよろしくお願いします。
2022/05/01(日) 00:09:39
チマチマでいい!
頑張るぞ✨
2022/05/01(日) 00:11:32
2022/05/01(日) 00:12:05
ニューヨーク下落したもんねえ
2022/05/01(日) 00:14:52
ダウの下落半端なかったもんな
月曜どう出るのかな
2022/05/01(日) 00:16:57
余裕があれば買うチャンスとも言えるけど、すぐに三連休で金曜日があるけど、すぐ週末だからね。日本は休みが多すぎ。
2022/05/01(日) 00:44:13
トピありがとうございます!
初めて見たわー綺麗な色のカブ✨
皆様今月もよろしくお願いします
2022/05/01(日) 00:15:43
2022/05/01(日) 00:17:35
2022/05/01(日) 00:18:12
2022/05/01(日) 00:21:34
2022/05/01(日) 00:32:00
米国株買うかずっと迷ってるんだけど今のこの安く買えるうちに買っちゃおうかな
2022/05/01(日) 00:32:08
まだ下がるよ…
2022/05/01(日) 01:28:43
為替のこと考えたら大してお買い得じゃないなぁ
2022/05/01(日) 09:06:43
2022/05/01(日) 00:34:35
すご!ちなみに種はいくらですか?
私は200万をくるくるまわして税込み23万です…。あのときもう少し我慢してれば〜!っていうのが多いです。ビビリで待てない。
2022/05/01(日) 04:25:25
トピ立てありがとうございます✨
今月もよろしくお願いします!
バイインメイ来るか!?
皆様、(心と余力の)準備は出来てますか〜💪😎
2022/05/01(日) 00:43:18
エントリーポイントを理解出来なきゃどんだけ元手あっても溶かすだけか、もしくは塩まみれにしたのを数ヵ月~数年後にやっとこさ利確みたいなしょうもない運用しか出来ない
2022/05/01(日) 01:11:34
……月末だから
2022/05/01(日) 02:50:33
株の雑誌見てエムスリーがいいって
あったので買ったら半値になった
もっと下がりそうで怖いよ
2022/05/01(日) 03:39:24
イデコと積立NISAと投資信託してます。
2022/05/01(日) 04:47:44
でも、個別株って楽しいんだよー
怖いけど
2022/05/01(日) 07:32:01
2022/05/01(日) 06:42:28
トピ立てどうもありがとうございます
今月も宜しくお願い致します
👩🏫先月分のご報告を致します
4月利確額 39,806円
今年累計利確額 2,423,152円
4月末含損計 −10,096,667円
内訳(日株) −9,644,177円
(米株) −424,109円
(投信) −24,781円
相変わらず含み損は凄いのよ🫣
それでも食欲も有り、グッスリ眠り
私は今日も元気に生きています🥹
2022/05/01(日) 06:57:36
株トピが新しいトピに変わってましたね
今月もよろしく
2022/05/01(日) 07:19:22
ありがとうございます☺️
今年も3分の1が終わりましたね。この分じゃプラスで終われるか微妙なところ。
退場せず、なんとかがんばらなきゃ。
皆様と私の塩が報われますように!!
2022/05/01(日) 07:47:12
まず元のナスダック100がいいよね。アップル、テスラ、Amazon、マイクロソフト、Google。
これからのハイテクとインフラを牽引していく優良銘柄に投資できて、それにレバをかけてる。
ただし、レバものや個別株は資産の一割、二割にしとくことが鉄則。
八割はsp500や全米株などのレバなしインデックス投資が無難
2022/05/01(日) 08:01:15
2022/05/01(日) 08:09:02
切実。。。
2022/05/01(日) 08:27:29
逆に含み損多いって人ってスゴイお金持ってるなって思うわ。投資歴も長そう
2022/05/01(日) 08:35:07
私は楽天証券なんだけど、
最近やたらインスタでLINE証券の宣伝やってて嫌だなと思ってた。(LINEがそもそも好きでない)
2022/05/01(日) 08:29:06
ドカーンと利確報告したい💴
今月もよろしくお願いします!
2022/05/01(日) 08:58:25
プーチンが何やり出すかわからない
万が一世界大戦もなきにしもあらず
2022/05/01(日) 09:20:33
編集元: 【5月】株トピ【2022年】
ぎゃー