2. 匿名@ガールズちゃんねる
飯が食えない状態とか
そんな事はどうでもいいから
2022/05/03(火) 11:46:16
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
絶対食べてるし別に心配もしてないよね
2022/05/03(火) 11:49:36
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私はミスじゃなくて故意にやったと感じている。
「体調不良で退職」の為の前振りとして食事がどうのとか言ってる気がする。
2022/05/03(火) 11:51:26
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
人間誰しもミスはある。
でも出来る人間は、リカバリーのためにすぐ行動する。
返してくれなくて困ってるんですーって言いながら手をこまねいて逃げられるとか、担当者から上司まで仕事ができないにも程がある。
2022/05/03(火) 11:51:35
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そんな庇い方すると、全員グルなのかと疑ってしまうなー。
公金使い込んでて補填のためとか。
2022/05/03(火) 12:02:08
3. 匿名@ガールズちゃんねる
どうして、という思いでいっぱいです
他人事だなぁ
2022/05/03(火) 11:46:25
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ほんとだよね
お前が最高責任者じゃん
ミスのカバーと職員のケアがお前の仕事だろ
何ご意見番みたいなこと言ってんだろ
2022/05/03(火) 11:53:12
6. 匿名@ガールズちゃんねる
落ち込んでる暇はない。
早くなんとかして。
2022/05/03(火) 11:46:40
7. 匿名@ガールズちゃんねる
普通はこういうミスがあっても入金された側はおかしいと思って問い合わせ→返金、役所は謝罪で終わるんだよね
相手が最悪だったね
2022/05/03(火) 11:46:53
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
4630万も振り込まれた、ラッキー!
って感じ?
バレたら他に回したから返せませんって、どんな人間やねん
そういうふざけた奴は顔と名前を公表してもエエで、ってなれば良いのに
2022/05/03(火) 11:55:04
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ほんとにそう思う。自分のお金でもないのに返さないってよくわからない
2022/05/03(火) 11:57:37
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
普通に考えて、返さないってそれで済むの?返すべきなんじゃないの?
理解できない
2022/05/03(火) 12:02:09
8. 匿名@ガールズちゃんねる
フロッピー…
2022/05/03(火) 11:46:58
9. 匿名@ガールズちゃんねる
職員の方はもういいよ。たいがいの人は返金するんだから。
2022/05/03(火) 11:47:02
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
命の心配とあるけれど、だとしたら、追い込んだのはこの振込先の一個人だよね。
2022/05/03(火) 12:06:08
10. 匿名@ガールズちゃんねる
まだフロッピー使ってたことに驚く
2022/05/03(火) 11:47:03
11. 匿名@ガールズちゃんねる
「ミスした職員は食事も喉が通らない状態」
そりゃね…普通の神経してたらキツイ
2022/05/03(火) 11:47:11
12. 匿名@ガールズちゃんねる
それでまだ返金されないの?
逃げたが勝ちなんかな
法律的にはどうなるの?
2022/05/03(火) 11:47:15
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
不当利得に当たらないのかな?と思ってるけどどうなんだろう
2022/05/03(火) 11:50:21
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
それに該当しなくても、所得があったんだから課税と、次年度からは非課税世帯対象外だよね、もちろん。年金も保険も払わせろ。いろいろある支援も無しね。市営アパートとかだったら退去だね。逃げて税金払わなかったら、警察で捜査対象!
2022/05/03(火) 11:58:33
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
詐欺罪で訴えたらいいと思います
相手、罪は受けるって
言ってたんだし
海外に口座作って振り込んでなければ
お金の流れを調べる事出来ると
思いますよ
2022/05/03(火) 11:56:45
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>105
処罰与えないなら使った人に何かしら特権得てる人物であるとしか思えない
2022/05/03(火) 12:01:23
14. 匿名@ガールズちゃんねる
食事も喉が通らない状態で、周囲は命の心配をしているくらいです。
実際非難の的だろうね
2022/05/03(火) 11:47:25
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ところでフロッピーディスクってまだ使えるの?
2022/05/03(火) 11:47:37
18. 匿名@ガールズちゃんねる
「フロッピーディスクは悪くない」
フロッピーディスクが何か出来る訳じゃないしね
2022/05/03(火) 11:47:39
19. 匿名@ガールズちゃんねる
「フロッピーディスクは悪くない」は草
2022/05/03(火) 11:47:43
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
フロッピーディスク「え、私のせい?」
2022/05/03(火) 11:55:12
21. 匿名@ガールズちゃんねる
やってしまったことは取り消せない
それよりもお金取り戻して
2022/05/03(火) 11:47:53
22. 匿名@ガールズちゃんねる
取り返せ
2022/05/03(火) 11:48:00
23. 匿名@ガールズちゃんねる
身に覚えのない4000万が突然口座に振り込まれてたら事件性を感じで使えない
2022/05/03(火) 11:48:03
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
こんな大金入ってたらびっくりして食事も喉を通らなくなるわ
2022/05/03(火) 11:52:01
25. 匿名@ガールズちゃんねる
公務員は、振り込みミスをしようが
個人情報を流出させようが
謝れば終わり。責任は一切とらない。
2022/05/03(火) 11:48:14
27. 匿名@ガールズちゃんねる
どうして、という思いでいっぱいです
いや、どうしても何も理由は分かってるじゃん
2022/05/03(火) 11:48:41
28. 匿名@ガールズちゃんねる
銀行もおかしいと思わなかったのかな
2022/05/03(火) 11:48:44
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その可哀そうな職員の為にも、訴訟を起こすとか何でもして一日も早く戻してあげたら?
2022/05/03(火) 11:48:53
31. 匿名@ガールズちゃんねる
ミスした職員がと言うよりとにかく返還をどうするのか早く考えろ
2022/05/03(火) 11:48:54
37. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/05/03(火) 11:49:19
42. 匿名@ガールズちゃんねる
やらかした職員の食事云々より、解決策を見出す事が先決。
2022/05/03(火) 11:49:44
46. 匿名@ガールズちゃんねる
職員ひとり当たり10万円くらい出させて補填したら?
2022/05/03(火) 11:49:58
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
さすがにミスしてない人が可哀想
2022/05/03(火) 11:51:10
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
夏のボーナス10万円減とかでいいよね。
2022/05/03(火) 11:57:03
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
ボーナスから天引きしたらいい。
市長は今月から減給にしてそれを補填に回す。
返してもらう手続きをしないと言うならそれしかないよね。
2022/05/03(火) 12:03:45
58. 匿名@ガールズちゃんねる
普通の人は額にびっくりして問い合わせて返金すると思う。これは相手がまじで最悪だった。世の中ヤバいやつっているんだね。
2022/05/03(火) 11:50:54
62. 匿名@ガールズちゃんねる
お金のことなのに二重三重チェックしないのはなぜですか?
10万を4000万と間違うなんてあり得ないです
返金させないならその町全員で補填すればいいんじゃないの
事実を表に出さないと一生終わらないよ
2022/05/03(火) 11:51:09
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
前のトピで見たけど、申請者に10万ずつは振り込んでてそれ+一番上の名簿の人に4000万振り込んだって
2022/05/03(火) 11:57:46
73. 匿名@ガールズちゃんねる
やばいよね
お隣の萩市在住のものです。
かなり有名な話で人物特定もされだしています。
2022/05/03(火) 11:52:09
158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
そうなんですね
あのお宅の誰々さんは役所に勤めてるってなんとなく周りも知ってると思うし、
受け取った人も、誤送金した職員の方も、
だいたいわかってきますよね。
2022/05/03(火) 12:06:28
76. 匿名@ガールズちゃんねる
で、振込先の人の名前と出自、国籍は?
2022/05/03(火) 11:52:20
101. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも同じ業務やってるけど(私は担当じゃない)フロッピーではないな。それに職員は2人体制、銀行にも1人担当の人を用意してるから、少なくともトリプルチェックにはなってる。ここは何人いるのか知らないけど全員気付かなかったのかな…
それに相手が悪すぎるよ。返せないって何?やばいタイプの非課税の人?捕まえるか訴えるかしないと。
2022/05/03(火) 11:56:21
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その町民確定してるなら、単純に返還させればいいんじゃなくて?
そんなに厄介なの?法的問題とかで?
2022/05/03(火) 11:59:58
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>ミスした職員は食事も喉が通らない状態
そら重過失だから賠償責任問われるかでビクビクよねw
公営プールの水道出しっぱなしで水道料金百万円単位になって
担当者が弁済するんだから
一人の口座に千万円単位振り込むという重過がお咎めなしなんてありえないわ
コレを許すと
公務員が誰かとグルになってワザと誤振込しました
「てへぺろっ案件」多発するよね
担当者、決裁者、直属上司
連帯責任で賠償よね
2022/05/03(火) 12:05:10
編集元: 山口県阿武町「4630万円誤送金騒動」で副町長を直撃!「フロッピーディスクは悪くない」「ミスした職員は食事も喉が通らない状態」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
周りからdisられるわな