2. 匿名@ガールズちゃんねる
年下の子でしょ
長年付き合った彼女ポイ
2022/05/03(火) 17:29:04
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私のまわりは姉さん女房なとこがかなり多いよ。
地域性とかあるのかな。
2022/05/03(火) 17:45:53
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
年下の頭少し悪いスタイルと顔だけは良い女だよ。
2022/05/03(火) 18:14:06
3. 匿名@ガールズちゃんねる
まとめて価値観が合うかどうかって事じゃん
当たり前すぎる
2022/05/03(火) 17:29:13
5. 匿名@ガールズちゃんねる
金持ちじゃなくてもじゃない?
2022/05/03(火) 17:29:26
6. 匿名@ガールズちゃんねる
そして美人
2022/05/03(火) 17:29:37
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
すっぴんで美人
生まれてくる子どもがガッツじゃない
素材がいい、帽子かぶってスッピンでマスクしてても顔が小さいみたいな、そんな人をディズニーでみました
2022/05/03(火) 17:48:47
7. 匿名@ガールズちゃんねる
会社の経営の調子悪いの?きっと大丈夫!
そんな人でいいの?w
2022/05/03(火) 17:29:40
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
きっと大丈夫(私がなんとかしてあげるから)!
2022/05/03(火) 17:30:56
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
いちいち口を挟んできたり
一緒になってネガティブになられるよりはって事じゃない
2022/05/03(火) 17:32:14
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ここめっちゃ笑ったw
バカヤローこっちは会社の一大事なんだぞ!!って怒られても仕方ない。軽すぎるw
2022/05/03(火) 17:40:23
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
最近は『いざとなったら私が養うわよ!』女子=いい女みたいな風潮あるよね
懐が深くて家庭的でいざとなったら養ってくれる
2022/05/03(火) 17:44:59
8. 匿名@ガールズちゃんねる
見事に1つも当てはまらないw
2022/05/03(火) 17:29:44
9. 匿名@ガールズちゃんねる
自分を仕事に集中させてくれて自由を奪わない
って、それなら家政婦でいいじゃん
2022/05/03(火) 17:29:45
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
自分に都合がいい相手、て事だよね。
パートナーシップの形がお互いイーブンで支え合うのか、男が稼いで女は支える側なのか、て違いはあるけど
2022/05/03(火) 17:52:39
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
それが子供生まれるとまた変わってくるのよ
前提はまず両家と仲良く
どっちの親もお金出してくれるからもめないし、専業主婦なら子供が小さいうちは頻繁に自分の実家に帰っても、行事とかちゃんとやってれば旦那側は「いってらっしゃい」が多い
どっちも仕事ある場合は、今は子育ては高尚な仕事の人ほどご両家の力借りながら夫婦共にイーブンで育児してるなとも思う
2022/05/03(火) 17:55:34
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
俺の子を産んでくれなきゃ困るんでは。
2022/05/03(火) 18:06:10
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ポジティブになれるかは、男の性格、優しさ、収入による。
2022/05/03(火) 17:29:53
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
女の価値は捕まえた男の稼ぎだからね
稼ぎのない男の下で幸せになれるわけがない
2022/05/03(火) 17:58:54
11. 匿名@ガールズちゃんねる
自分に自信がある人、卑屈になりすぎない人がお金持ちに選ばれていると思う
2022/05/03(火) 17:29:59
12. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃそうだ。
お金持っていない人と結婚したら不安しかないだろう。
お金に限らず似たような環境で育った人を最終的には求める。
箸の持ち方、食べ方、言葉遣い、親がどんな感じか、
しっかり見てから結婚したほうがいい。
2022/05/03(火) 17:30:08
13. 匿名@ガールズちゃんねる
都合のいい女ってわけね
2022/05/03(火) 17:30:08
14. 匿名@ガールズちゃんねる
みっつに分けてるけど全部「経済力がある」に尽きるよな
経済力さえあれば心に余裕ができるし
いちいち噛みつかない
2022/05/03(火) 17:30:18
15. 匿名@ガールズちゃんねる
お金持ち男性なら最後に選ぶもなにも選び放題でしょうが
2022/05/03(火) 17:30:26
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
逆に上昇志向のお金目当てと結婚したい男ってどんなよ
2022/05/03(火) 17:31:39
20. 匿名@ガールズちゃんねる
根拠もないのに大丈夫とか言われたくなくない!?
と思っちゃう私は選ばれないんだろうな
2022/05/03(火) 17:31:55
21. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那はお金持ちだったけど2年くらい知らずに付き合ってた
自分がお金持ちじゃなくても気にしない人が良かったみたい
2022/05/03(火) 17:31:56
23. 匿名@ガールズちゃんねる
金持ちじゃなくてもそうじゃない?
ほとんどの人が価値観合って明るい人がいいでしょ
2022/05/03(火) 17:32:01
25. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんで不倫すんのか
2022/05/03(火) 17:32:35
26. 匿名@ガールズちゃんねる
家事もやらないくせに経済的にまで頼ろうとしてる男なんて結婚したくないし、しなくて良かったと思ってる。
2022/05/03(火) 17:32:47
27. 匿名@ガールズちゃんねる
お金持ちじゃなくても
陰気で暗くてコミュ障は誰でも嫌よね
2022/05/03(火) 17:33:08
32. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ産まれてくる子供のこと考えたら相手もハイスペックに越したことはないでしょ
収入もない貯金もないバイタリティない人と結婚して、その人の駄目さが遺伝したら男だって嫌だろうに
女子は割と自分のこと棚に上げるけど現実はハイスペック同士が今どきはくっ付くよ
2022/05/03(火) 17:34:01
34. 匿名@ガールズちゃんねる
成金ならともかく、それなりの環境で育って成功してる人が夜職あがりの人と結婚しないのが物語ってるよね
2022/05/03(火) 17:34:29
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
金持ちじゃなくてもそりゃ裕福で仕事に理解あってポジティブな女性選ぶでしょ。誰が依存体質の我がままでネガティブな人選ぶと言うのよ。しかも加えて美人という前提でしょ?なんかもう都合のいい願望詰め込みましたって感じだね
2022/05/03(火) 17:34:30
36. 匿名@ガールズちゃんねる
怠け者の女性は特に金持ちから嫌われてる
2022/05/03(火) 17:34:31
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
そもそも金持ちと接する機会がないと思う
2022/05/03(火) 17:36:29
37. 匿名@ガールズちゃんねる
金さえあれば手に入るような女には興味ない、金があっても手に入らない人がいいって海外セレブは話してた
2022/05/03(火) 17:34:42
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
これだと思う、金に靡かない人や相手も自分と同等の金持ちなら対等な関係になれるだろうね
2022/05/03(火) 17:37:21
41. 匿名@ガールズちゃんねる
生育歴大事なのは分かる
似た環境だと価値観とかも似ている
2022/05/03(火) 17:35:41
42. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事激務のお金持ちと結婚してるけど、まんまだわ。
自分も資格持ちで実家金持ち、仕事優先で文句言ったこと勿論なしだし、なんなら快適と思ってる。で、超ポジティブ。
2022/05/03(火) 17:35:53
44. 匿名@ガールズちゃんねる
男女平等って事よね
年収低くてスタイル悪くて年増で低学歴で暗い人は女性でも嫌だろうし
2022/05/03(火) 17:36:17
46. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルでは高スペ男に選ばれるのは高身長女!
って異様に熱弁する人いるよね。
実際には身長だけで選ばれてる人見たことないけど。
高身長プラス美人とかプラス経済力あるとかなのに、身長だけに異様にこだわってる人って選ばれてないんだろうなぁ。怖いもん。
メンタルおかしい人は高スペ以外からも選ばれない
2022/05/03(火) 17:36:44
53. 匿名@ガールズちゃんねる
人によるんじゃないの?
御曹司だったサークルの先輩は
誰が見ても「お金目当てだろ」ってな
女の子と結婚したよ
ちなみに先輩は170以下のちょいブサイク
奥さんになった子はまぁまぁ美人で痩せてて読モ系
先輩は「僕はメンクイなんだ」って言ってた
2022/05/03(火) 17:38:39
56. 匿名@ガールズちゃんねる
セレブではないが医者ちかも同じく同業者の家系と結婚するよね。
途中で気づいて別れたよ。普通の家柄の人だと結婚は難しい。
2022/05/03(火) 17:39:37
72. 匿名@ガールズちゃんねる
家庭環境が似てるっていうのはわかる
将来、要らんトラブル抱え込まなくて済む
好き好き愛してるだけじゃ50年近い結婚生活いきていけないよ
2022/05/03(火) 17:43:34
92. 匿名@ガールズちゃんねる
実家がお金持ちでまともな親がいる、それなりの学歴のある女性でしょ
結婚後も親が子育てしっかりサポートしてくれそうだし、仕事頑張る事も否定しなさそ
2022/05/03(火) 17:48:18
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
広い心=浮気不倫しても、OKな人ってとこでしょ。
高額納税者の社長は3人くらい愛人いるけど、奥さんは帰らなくても何も言わないみたい。
そりゃ言わないよねwむしろうるさく言う方が、少なからず愛情あると思う。
2022/05/03(火) 17:51:42
110. 匿名@ガールズちゃんねる
美人なら~と言う時代は終わったよ。
今は女性の学歴や職業もある程度ないとダメになった。
2022/05/03(火) 17:55:35
119. 匿名@ガールズちゃんねる
個人的にはメンタルが安定している人が一番。
元旦那だけどメンタルが不安定な人と一緒にいるとかなりしんどい。こっちまでメンタルがやられる。
2022/05/03(火) 18:01:46
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会社経営してる男って、口出してくる女嫌うよね。口は出さずに励ましてくれて、よく稼ぐし家事もする女がいいって(笑)
一生相手探してろって言いたい。
2022/05/03(火) 18:02:03
166. 匿名@ガールズちゃんねる
自営だけど、取引先の奥さん達をみると頭の良い賢い綺麗な女性だね
で、必ず経営に携わってる
綺麗なだけで専業とか能力がない奥さんを見たことない
2022/05/03(火) 18:26:49
編集元: これが現実…!? お金持ち男性が「最後に選ぶ女性」の特徴とは?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥